レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『密愛』

内容
ある日、右京(水谷豊)は大学時代の恩師、
現在はフランス文学の翻訳家として活躍する宇佐美悦子(岸惠子)に呼ばれた。
そこは山の中にある、1軒の家。
頼みがあると言う事で右京はやって来たのだった。
書庫として使っていた部屋を改装し、住んでいた使用人・榊敏郎(国広富之)
その榊が、服毒自殺をしたという。
榊との出会いは、奇妙だった。借金取りに追われているところを助けたという。
そして、、かくまい。そのまま、住まわせていた。
荼毘に付したまでは良かったが、そのあとどうすればいいかと。
2日後。。。ふたたびやってきた右京は、悦子に伝える。
残された免許証から、近親者はすでに無くなっていると知る。
そのうえ、聞き込みからおかしな事を聞いたことを。
『あのペテン師が自殺するはず無い』
そこで、右京は、1つの仮説を立てる。
顔見知りのよる他殺。。。密室となっていたのには、何か理由がある。と
様々な推理を披露しはじめた右京。

あまりにもあっけなく計画が成功したので、物足りなさを感じ
挑戦状をたたきつけているのでは。

そして、ある恋の物語を語りはじめる。。。。。。


敬称略




恋多きオンナ・キャテリーヌ
それは噂でしか無く、、本当は、ある理由により心に傷があった。。。
そんな女が、素性を知らないジュリアンという男に恋に落ちた。
。。。はじめて。。。。そして、、深く。

しかし、偶然にも『真実』が見えたとき、ある行動をとる。

裏切られた恋。

その“復讐”のハズだった。。。。

だが、、、、残された『謎』
なぜ、そんなことが起きてしまったのか???

“密室”など、あり得ないはずなのに。。。。。

右京が、その“謎”を解き明かしたとき
そこにある、、、、本当の“愛”

ハーブティーに隠された“真実”
“毒”であったものが、、、ほんとは“愛の結晶”だった。



って感じですね。



正直言って、今回。

どんなお話になるのだ???

と言う事で、頭がいっぱいでした。



最後は、
『誰かに知って欲しかったの。こんなに愛されたって』

と、
完全に、全てを『文学風』で、描ききったお話ですね。

当然、事件は存在するし、謎は多数ある。


しかし、相手が相手と言う事もあり
そこに『右京らしさ』をキッチリ描いた印象の
芸術的な物語となった感じだ。

切なくも、熱い想いが伝わってきた愛の物語
そんな雰囲気ですね。




たしかに、こう言うのも『相棒』ですよね。

この雰囲気、、、いつ以来だろう。。。。
5-17『女王の宮殿』大空真弓さんの物語。

これかなぁ。。。。
あの時も右京を翻弄するような感じだったし。
結局、年齢が上の女性から挑戦状をたたきつけられると
右京さんって、こういう風になっちゃいますよね(笑)

でも、事件の雰囲気からすると...他にもあるかも。。

そう思えるくらい、レアなお話ですよね。
こういった気持ちの描き方、
散りばめられたネタを集める結末。

多少の強引さも、気になら無い感じのお話。


ただ、最近の相棒にはないお話なので
ヒトによっては、 だるい お話だったでしょうね(苦笑)

私の中では、大満足ですけどね。
最近。。。『コレ!!』っていのが、あまり無かったモン



これまでの感想

第14話 第13話 第12話 第11話
第10話元日SP
第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月18日 22時03分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: