旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月22日
XML
青森リターンズ続き。2日目は、鯵ヶ沢の街をちょっとだけ走行したのち、秋田へ向けて南下を始めました。

IMG_20360047
IMG_20360047 posted by (C)Traveler Kazu

鯵ヶ沢の街の北はずれにある日本海交流何とか会館!?(何会館か忘れました…市民ホールみたいならしい)の駐車場から撮りました画像。
切り立った崖ですね。日本海の荒波が打ち寄せてます。
ちなみに、この画像右側の崖の上に、 グランメール山海荘 があります。

車は、この前も行った「海の駅わんど」に立ち寄り、一路南へ。

深浦町の深浦駅前。
リゾートしらかみも停まる、青森からの快速深浦の終点、普通列車も当駅始終着の列車がほとんど、夜間滞泊車両・乗務員あり、駅舎は鉄筋コンクリ一部二階建…という、五能線の要といえる駅であります(…駅舎の画像はございません)。

その深浦駅前に、これは凄い景勝地がございます。
改札を出てわずか2~3分で、こんなところに

IMG_20400049
IMG_20400049 posted by (C)Traveler Kazu

「大岩海岸」
ホント…駅からすぐ。
一番近い駐車場は駅の駐車場ですよ…農協の駐車場もあるか。
遊歩道の入口にも数台停める「空き地」はありますが。
車では国道101号線すぐ脇です。
最初駐車場だと思って車を入れたところは、消防署でした(笑)

地図はこちら(google map)
消防署(深浦署)のところの半島状に出っ張っているところが「大岩海岸」

画像では見づらいですが、見えますか?
あの大岩の上に上がることができるんですよ
但し海が荒れていなければの話ですが。
どうしてか…大岩に至る遊歩道、波浪時には波を被るくらいです。
この日は晴れていましたが波は結構高かった。辛うじて通れました。

その遊歩道から撮影

IMG_20480052
IMG_20480052 posted by (C)Traveler Kazu

ザブーン!

IMG_20500053
IMG_20500053 posted by (C)Traveler Kazu

ザブーン!

IMG_20520054
IMG_20520054 posted by (C)Traveler Kazu

ザブーン…というより、ドドドッドドドッドドドドッドドドッドドドッド…

IMG_20550055
IMG_20550055 posted by (C)Traveler Kazu

ザザ~~ンドド~~ンズド~~ン
この波にはさすがに肝を冷しました。
さらわれるかと思ったびっくり
「海上保安部で捜索を…」などというニュースになるかと思いましたよ。ホント。

以上の写真、全て国道・海岸から大岩に至る遊歩道にて撮影。
IMG_20430050
IMG_20430050 posted by (C)Traveler Kazu

海中歩道(岩場の上にコンクリート製の遊歩道)になっています。
くれぐれも、波にはご注意を。
まーさらわれることはよほどの天候でない限りないと思うが、足元ビショ濡れは気をつけた方が宜しいかと。

IMG_20560056
IMG_20560056 posted by (C)Traveler Kazu

けっこう風が強い日ですたが、波の向こうからリゾしら2号が定刻どおりやってきました。
この日は荒れる日本海を見れて、乗客にとってはラッキーな日だったかも。

ブログランキング参加中!
banner_02.gif
ぜひ投票願います



当店イチオシ定番セット!!「つるつるわかめお試しセット」
「ふかうら開発」が生んだ大ヒット商品「つるつるわかめ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月22日 13時19分37秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: