旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

初冬の東京(その1) … New! MoMo太郎009さん

ジュリオと散歩~紅… New! ちゃげきさん

早すぎません? 早… New! himekyonさん

京浜交通 日産 セド… New! 無間道さん

ちょびっと嬉しいお… 我流Aさん

秋の南紀旅@大江戸… etsuk0さん

秋景色に染まる383系… ひくまさんさん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

長崎「ケンズ(KEN’S… ショテマエさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2010年01月07日
XML
カテゴリ: 勝手に観光案内
お江戸探索記 」再開です。
すっかり、「貯蔵ネタ」になってしまいました

「お江戸探索記」の一番初めは この記事 でしたよ。
ご覧になっていない方は、クリックして読んでみて下さい(あとは、「次へ」で順番に進んでくだされ!)

さて、 はとバス に乗りました。
何度も上京していますが、はとバスに乗ったのは初めて。

今回乗車したのは、朝9時20分に東京駅を出発し、午後4時30分すぎに東京駅に戻る、はとバスの最もスタンダードなコース「 東京一日(C) 」でございます。

DSC_0369
DSC_0369 posted by (C)Traveler Kazu

日曜日の、はとバス出発ラッシュ時間とあって、はとバスのりばはもの凄い人・人・人
これ、全員、9時前後発のはとバスに乗る人達です。
我等が「東京一日Cコース」は人気コースとあって、 3号車 まで出ました。
一方、放送で流れる「確定人員」連絡の業務放送を聴けば、残念ながら「0名」のコースもあったみたいです。乗客のいないバスは、車庫に帰るのでしょうか。

DSC_0374
DSC_0374 posted by (C)Traveler Kazu

DSC_0373
DSC_0373 posted by (C)Traveler Kazu

さて、東京一日(C)のコースは次の通り
東京駅丸の内南口→皇居一周ドライブ(車窓)→浅草(下車観光)→新宿(下車昼食)→東京タワー(下車観光)→レインボーブリッジ通行→お台場(下車観光)→銀座(車窓)→東京駅丸の内南口

今回は、皇居一周ドライブをお見せしましょう。
バスは、定刻通り9:20、東京駅を出発!鍛冶橋通りを通って、 二重橋前 を通ります。

DSC_0378
DSC_0378 posted by (C)Traveler Kazu

日曜日とあって、大勢の方がお見えです。皇居の周りを大勢の人がマラソンしていました。ジョギングというより、マラソン。
バスは、二重橋を右手に見ながら、祝田橋交差点へ向かい、 桜田門 前を通過します。

DSC_0380
DSC_0380 posted by (C)Traveler Kazu

井伊直弼が暗殺された「桜田門外の変」でつとに有名。バスの中から見たときは「ちっちゃい!」と思いましたが、写真に撮ってよく見ると「枡形門」になっています(外に簡易な門、内側に堅牢な櫓門があって、その間に広場がある。戦術上重要)。
バスは内堀通りを進みます。桜田門を右に、警視庁本部、国会議事堂を左に見ながら三宅坂交差点を通過すると、左手に 最高裁判所 が見えてまいります。

DSC_0381
DSC_0381 posted by (C)Traveler Kazu

更に、最高裁の隣が国立劇場、右手に半蔵門、また左手に イギリス大使館 です。

DSC_0382
DSC_0382 posted by (C)Traveler Kazu

昭和5年の建築で、イギリス工部省が設計した建物だそうです。
この反対側、車窓右側は「千鳥ヶ淵公園」(半蔵濠)です。

バスは、千鳥ヶ淵の交差点を右折、代官町通りから竹橋交差点を経て、大手門に到達します。

代官町通りは、内堀の内側を数少ない公道の1本で、御所や宮中三殿がある「吹上御苑」とは地続きになっています(さすがに、フェンス・塀等はあると思われます)。
都心とは思えない鬱蒼とした木立の中を通過。
写真は、おそらく 平川門 だと思います(大手門だったかな?)。平川門は、竹橋の交差点を過ぎたところ右手。

DSC_0383
DSC_0383 posted by (C)Traveler Kazu

バスは、引き続き左に皇居・江戸城址を見つつ、左手には気象庁、東京消防庁を見つつ、大手門の交差点へ。これで、皇居一周ドライブは終わり、大手門交差点を左折、大手町、新常盤橋、江戸通り、浅草橋を経て、浅草に向かいます。

以下、次回。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月08日 02時18分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[勝手に観光案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: