旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋葉原駅「ミルクシ… New! ショテマエさん

個人タクシー トヨタ… New! 無間道さん

初冬の東京(その1) … New! MoMo太郎009さん

ジュリオと散歩~紅… New! ちゃげきさん

早すぎません? 早… New! himekyonさん

ちょびっと嬉しいお… 我流Aさん

秋の南紀旅@大江戸… etsuk0さん

秋景色に染まる383系… ひくまさんさん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん
2023年10月29日
XML
さてさて、 鋸山ロープウェー に乗って「鋸山・日本寺」へ登りましょう。

2023年春…JR東日本パスで2泊3日の鉄道旅【その52】(3日目)
撮影日:2023年3月9日


乗車時間は3分半ほどなので僅かですが、 目の前に東京湾 が広がり、圧巻です。
※乗車中の画像は、すべて動画で撮影したもののキャプチャです。





山麓駅は谷あいにあるので、発車直後は視界が狭いです。
ロープウェイ駅の構造が分かりますね。





斜面は温暖な地域に特徴的な 照葉樹林 と思われます。
東北地方で見られる植林の針葉樹は見られません。
ネット情報ですが、房総はエリアにより照葉樹林と落葉樹林とが混合しているそうです。





ガッガッガッガッ… と、支柱を通過!
この支柱を通過すると、景色はより広がりを見せてきます。
ちなみに、この路線にある支柱はこの1基だけです。無骨な感じがイイですね。





鋸山では、石材の採掘が行われてきました。
添乗している車掌さんのガイドでもご紹介がありました。
石材採掘の歴史があるおかげで、後日ご紹介する「ラピュタの壁」などが観光資源として活用できるわけです。





支柱を通過したところで、反対側の搬器と交差しました。
2012年に導入された、CWA社製の搬器です。現在乗車中の搬器は赤色、向こうは黄色。





この高度まで登ってくると、対岸の神奈川県・ 三浦半島 が広範囲に見えてきます。
右手には集落が見えてきます。JR浜金谷駅や、東京湾フェリーの金谷港がある集落です。
線路が見えますね。あの辺が浜金谷駅です。





ということで、乗車時間3分20秒ほどで山頂駅に到着しました。
※ロープウェーの仕組み上、上下線とも所要時間は同じ






今回は、搬器の麓側に乗車して景色を眺めました。
ロープウェイでは「登り乗車で山頂側に立つ」のが人気なのですが、山麓側のスペースをゲットした方が眺めは良いことが多いです。
ただし、ここ鋸山ロープウェーでは、山頂側の景色には石切り場跡が見えたりして、それもまた面白いです。
下山時は山頂駅側を向いて乗車したので、後日またご紹介したいと思います。

鋸山山頂駅では、屋上が展望台になっていて、とても眺めが良かったです。
そして… 日本寺までの歩道は予想だにしなかった「本格的山道」
次回以降、ご紹介します。

次 回!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月03日 13時37分47秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: