南風のメッセージ

南風のメッセージ

2019/12/01
XML
カテゴリ: 京都
山科の天台寺院「毘沙門堂門跡」の続きです。
大宝三年(703年)文武天皇の勅願で行基によって開かれましたが、戦乱によって寛文五年(1665年)に今の地に再建されたそうです。




予想よりも大勢の人たちが来ていました。
拝観料を払うところの前に御朱印もありました。
奉祝天皇陛下御即位の御朱印は500円から800円で、一般のものは300円のようです。
(後ほど紹介しますが、500円のをいただいてきました。)




これは香時計(時香盤とも)です。
お香の燃焼速度はかなり安定しているので、昔は時間を計るためにお香が使われ、お香の燃えつきた長さをみて時の経過を測っていたそうです。






本殿や霊殿、宸殿などの襖絵などは(たぶん)撮影できなそうでしたが、お坊さんが大勢の人たちを引き連れてご説明なさりながら回るという形でした。
特に狩野益信の襖絵などは見る角度によって机の形などが変化するそうで、「みなさん、動きながら見てください。」
「そのように見えなかった人は、まあ、そこで終わりですけど。」と辛らつなご説明に苦笑いも。





特に本殿と霊殿の間から眺める紅葉が美しいです。








他にもいろいろなご説明があって、最後は「梅の間」に案内されました。
そこの襖絵には梅にヤマドリ、滝にヒヨドリが描かれています。
「梅の間」に通された人はいくらまっても当主には会えないそうです。
そのことをその襖絵が語っている。
あわない取り合わせ(梅には鶯、滝には雀が合う)の部屋ということで「とりあわない」「お帰りください」ということなのだそうです。










ここは「晩翠園」という谷川の水を引いて滝を作った江戸初期の回遊式庭園です。

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/12/01 07:03:15 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

5sayori @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! 半夏生は面白い植物ですね 時期でないとた…
曲まめ子 @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! 半夏生ですね。 お昼にタコ飯を食べました…
空夢zone @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! 金平糖の名前がついたうず紫陽花が可愛い…
昼顔desu @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! 半夏生で今年も半分過ぎましたね。 能登の…
chappy2828 @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! こんにちわ~♪ 今年も後半に入りましたね …
和活喜 @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New!  お早うございます。月曜日、北九州戸畑…
☆末摘む花 @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! 最初の青とピンクの紫陽花は、山紫陽花で…
Saltyfish @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! 半夏生・・・・花の名前にもあるのですね!
トンカツ1188 @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! おはようございます 半夏生 今が真っ盛…
マルリッキー @ Re:紫陽花求めて高幡へ2/半夏生(07/01) New! おはようございます♪ 洗足池でも、ハンゲ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

半夏生なのでタコを… New! 曲まめ子さん

またもや線状降水帯… New! 空夢zoneさん

体重測定 <6/30> … New! chappy2828さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ハオルチアの花 New! マルリッキーさん

また、いかり潟の最… New! Saltyfishさん

2023年11月パキスタ… New! 隠居人はせじぃさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: