南風のメッセージ

南風のメッセージ

2024/05/09
XML
カテゴリ: 季節の植物
昨日はユリノキが開花しているのを見ました。
その前に同じモクレン科の花を撮っていますが、アップできずにいました。
遅ればせながら登場です。




紫木蓮(シモクレン)です。
もっとも木蓮といえばこの花をさすようです。








4月中旬の撮影でした。









金寿(キンジュ)です。
あまり見かけない気がします。







花の形はまさにモクレンですよね。
4月下旬の撮影。








カラタネオガタマ(唐種招霊)のつぼみです。
テントウムシもいました。(#^.^#)







カラタネオガタマが開くと、バナナの香りが漂います。
花は小さくて2~2,5センチ程度です。
5月4日の撮影。







ユリノキの花。
やっと開いているのを見つけました。








別名チューリップツリー他。
昨日の撮影。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/09 05:30:10 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

Photo USM @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔桐壺27 完…
tamtam4153 @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! こんばんは。 ヒナの毛がふわふわで可愛い…
空夢zone @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! ツバメ可愛いですね。 昔は巣が玄関の横に…
和活喜 @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New!  こんにちは。福岡宗像は曇り小雨後晴れ…
曲まめ子 @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! ヒナたちは 大きな口を開けていたり 無…
昼顔desu @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! Aの子達 一段と大きくなりましたね。 お…
Saltyfish @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! これは本当に大きくなりましたね。野生の…
マルリッキー @ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! おはようございます♪ ツバメのヒナ達、少…
⭐︎末摘む花@ Re:ツバメの子育て3/クロバナロウバイ(05/31) New! ヒナたち、丸々としてずいぶん大きくなり…
chappy2828 @ Re:ツバメの子育て2(05/30) New! こんばんわ~♪ ツバメの子育て、本当に大…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ベトナム旅行4日目(… New! 5sayoriさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

菜園に入ってくる野… New! 空夢zoneさん

夫に優しくしよう(… New! 曲まめ子さん

トンボ;ハグロトン… New! 大分金太郎さん

門扉も盗まれます New! 京師美佳アメブロ転送用さん

四季咲きクレマチス New! ☆末摘む花さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: