くるりるら*

2006.09.07
XML
カテゴリ: あしたは晴れるよ


私も帝王切開で二人の子供を出産したので
紀子様に親近感を少し覚えました。

でも、素直に喜べないのがホントの気持ち。

雅子様に憧れている私としては、やっぱり・・・。

頑張れ

とは言いたくないけど・・・。

負けないで!強くなって!と手紙でも書きたいし、
直接お話させてもらいたい気持ち。

紀子様も3人目を望まれていたなら
どうしてもっと早い段階から
3人目をお産みにならなかったのだろう。

皇太子妃にお気をつかわれてとか聞きますが
そういうのが一番雅子妃には辛いのではないでしょうか?

どうも、弟嫁ってしたたかで好きになれん!

って私も兄嫁だからって言うものあるけどね~。

まだ、雅子様も42歳!!
田中美佐子の初出産も42歳じゃなかった???

いろいろ雅子様のご病気を怠慢だとか我が儘とか
思う人もいるだろうけれど
ご病気になった辛さはご本人にしか
わからない


私もその一人だけど
敢えて言わせていただきました。

一般庶民の私達のようには暮らせないでしょうけれど

明日は晴れるよ。

もっきん

aile《エール》
aile《エール》
ベビカムアドバイザー
(産婦人科医、前愛育病院院長) 堀口 貞夫 監修のCDです。


design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 12:09:51
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:皇太子妃 雅子さまを思うと・・・。(09/07)  
しろくま878  さん
昨日一日、こればかりでしたね(ノД`;)・゚・
私は不妊なので、つらかった・・・。
私も気持ちの風邪をこじらせたことがあるから、
雅子様にはお元気になって欲しいです。
誰にも言われずとも、赤ちゃんが産めなければ
嫁の価値を問われるような感覚を感じ、針のむしろを自分でひいちゃう辛さ。
他の誰からも責められずとも、自分で自分を追い込んじゃうというのに・・・日本一注目されるおうちだから・・。
そのままの雅子様で元気になって欲しいです^^
(2006.09.07 12:58:04)

Re:皇太子妃 雅子さまを思うと・・・。(09/07)  
cornstarch  さん
こんにちは!私も今回のご懐妊から男児出産に到るまで秋篠宮家サイドの宮内庁職員が仕組んだように思われてならない。女の子だったらそうは思わないだろうが…皇太子さまと違い余りにも勝手気ままな事をしている(口髭も)立場が違いすぎるのにね! (2006.09.07 13:15:11)

Re:皇太子妃 雅子さまを思うと・・・。(09/07)  
はじめまして。
世間はお祝いムード一色ですが。複雑な心境の方もいますよね。私もその一人です。
私は弟嫁ですが、皇室と境遇が似ています。いわゆる『お世継ぎ問題』

でもしたたかな卑しい気持ちはありません。子供は自分とは別の人間で支配しないようにしようと思っています。
でも、皇室ではそうはいきませんよね。新王ですからね..
まわりが何といおうと
新しい命の誕生におめでとうです。
(2006.09.08 01:43:54)

●しろくま878さん●  
*shu..*  さん
テレビをつけるとこればかりだったね~。

>私も気持ちの風邪をこじらせたことがあるから、
>雅子様にはお元気になって欲しいです。
勝手なことを言うのは私もイヤだからやめようとは、思うけど・・・。

気持ちのお風邪はなによりも静養なんでしょ。
ゆっくり休むことが大事なのに、お父様お母様の居られるオランダに行かれるだけでバッシングはひどいよ・・・。
特に雅子様はご長女だし、私もそう。
長女っていろんなタイプがいると思うけど、老いる親を思うと家を出て本当によかったのか???なんて
余計なことを考えて自分を責めてしまうんだよね・・・。

ご公務どうのこうのよりまずお休みして欲しいです。
ヨン様だって笑顔が辛くて精神科に通ったみたいだし、雅子様も笑いたくても笑わなければならない辛さ・・・。

早くよくなることを願っています。

(2006.09.08 10:04:53)

●cornstarchさん●  
*shu..*  さん
秋篠宮家としても男の子が生まれないと
秋篠宮家が存続出来ないからって報道もあったけど・・・。
何だかしっくり来ません。

紀子様はご婚約前にご懐妊していたらしいでしょ。
破天荒はいいですが、
素直に喜べないです。
(2006.09.08 10:11:47)

●☆なっちゃん”☆さん●  
*shu..*  さん
>はじめまして。
こちらこそはじめまして♪

そっか~、私の義弟嫁は嫌いじゃないけど
どっか好きになれません。
義弟嫁が出来てから義母ともギクシャクしています。

そうですよね…。
新しい命にはおめでとうですね。

(2006.09.08 10:16:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

おすすめしたい*



**********





**春庭**


**ちょっと早いですが**




*絵本*



Freepage List

*shu..*のこと


** プロフィール **


初めての方へ


日記・BBS・トラバについて


サイトマップ


よく選ぶブログのテーマ


バナー


転勤族 --1--


*shu..*のくらし


シュタイナーとの出会い


エコ暮らしのすすめ


布ナプキン


びわこふきん


*蚊取線香


夏のエコ暮らし


冬のエコ暮らし


なちゅらる&えこ



かご・バスケット


玄関


ガーデン






*虫よけ


*ブルーベリー


*ほん・えほん


くりすますのえほん


えほん(おうちのえほん)


心地よい暮らし


小学校(低学年)のほん


えほん(おうちにほしいえほん)


ほん・えほん


いろいろなリスト


幼稚園入園準備リスト


幼稚園入園準備リスト 2


小学校ご入学準備



もしもの入院*(幼児編)


ぼくわたしとママの時間


キッチン



柳宗理


ダイニング


リビング・インテリア


ベットルーム


お風呂とトイレ


おそうじ


ファブリック


私だけの空間


手作り(いろいろ)


文具


リネン・fog



*リネンの糸


*fog ファッション


fog ワイヤー


fog 作る


*fog リネン キッチン


*fog baby


*fog いろいろ


くいしんぼう


ママのおしゃれ


パパの身だしなみ


おもてなし上手


リラクゼーション


アロマ


音楽


ほん


家電


季節の雑貨(春)


通学自転車


季節の雑貨(夏)


季節の雑貨(秋)


季節の雑貨(冬)


お祝い・仏事


お気に入りSHOP


おもちゃ


マザーグース(ミニキッチン)


マザーグース(ドールハウス)


ミニキッチン


ミニキッチンの道具


ごっこ遊び


ドールハウス(ハウス)


ドールハウス(家具・人形・小物類)


ドールハウス(SHOPから選ぶ)


指先の遊び


積み木


音に出会う


クレヨンと色鉛筆と粘土


広がる遊び


からだで遊ぼ


ベビートイ



防災グッズ


*2007 クリスマス特集*


*2007 クリスマス特集*


*2007 クリスマス特集*


*2007 クリスマス特集*


秋の夜長に♪2006/9


秋の夜長に♪2006/10


** 2006 X’mas **


少し前のTOP**2007/2/21


少し前のTOP**2007/3/8


少し前のTOP**2007/3/12


少し前のTOP**2007/3/21


少し前のTOP**2007/3/26


少し前のTOP**2007/4/3


少し前のTOP**2007/4/11


少し前のTOP**2007/5/26


少し前のTOP**2007/6/19


少し前のTOP**2009/9/19


Profile

*shu..*

*shu..*

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: