やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2015/06/29
XML
カテゴリ: 写真
なかなか耳掃除をさせてくれない次男坊であるが、朝ごはんを食べている時にこちょこちょさせてくれた。前から気になっていた大物耳垢が、2個どばっと取れたので気分爽快なやまやろうです。

今日は注文していたものが届いていた。

150629.jpg
MX-1を入れるカメラポーチである。これまでは グレゴリーのショルダーバッグ のメインポケットにMX-1を入れていた。それで特に問題はないのだが、カメラを取り出す際は、背中のバッグを手前に持ってきてジッパーを開けるひと手間がある。もっとスムーズにカメラを取り出せないものかと考えた。

加えて、山行で使っているウェストポーチのジッパーの調子が 一方通行のため 使い勝手が悪い。ここらで腰から胸への位置替えを検討しようと思った。そういう中でキタムラでこれはと思う一品を見つけた。MX-1のパッキング具合を確認するために、二日続けて店に通ってしまった。そうまでして納得したのにも関わらず、購入したのはアマゾンである。

キタムラを 踏み台にして アマゾンへ

MX-1は結構タイトな詰まり具合である。もう少し余裕があってもいいのかなとも思ったが、このデザインがコールマンよりも良好だったため購入に至ったのだ。予備の電池は手前のポケットに入った。登山で使っている耐水メモ帳は、ここには入らなかった。カメラとメモ帳は別所での管理になりそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/29 09:18:44 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: