PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2009年06月06日
XML
カテゴリ: 私のこと
まつげエクステをして2ヶ月と10日ほど経つ。
高校時代の友人Kちゃんが京都市内の自宅で開いているサロンで施術してもらったのだが、Kちゃんの話ではエクステのもちはだいたい1ヶ月くらいということだった。

しかし、すごいことに今だ片方の目につき8本ずつくらいのエクステが健在。
少ないながらも目じりでくるんと自己主張し続けてくれている。
なので私はこの2ヶ月ず~っとビューラーなし、マスカラなしの手抜きメイクでメイク時間が確実に5分は短縮!
これはKちゃんの技術がすごいからか、はたまたKちゃんが高価なグルー(接着剤)を使っているからか。

それでもつけた当初に比べると段々まつげが貧相になって来ているので、再びエクステをやりに行きたいのだが、現実はなかなか時間が取れない。

平日のお休みや土曜のお休みは両親の病院の送迎等、日曜日は大阪まで歯科衛生士のスキルアップセミナーの予定がいくつか入っている。
これは新しい勤務先の先生が好意で参加させて下さっているので、期待に応えるべく勉強の毎日なのである。
最近は自宅に帰ってからも、まだ覚えきれていない業務の手順をノートに書き出したり、参考文献が載っている本を読んだりと、机に向かっている時間が多い。

先日参加したセミナーではまたまた衛生士学校時代の友達とも再会し一緒にランチを取った。
セミナーにはやはり20代30代前半くらいの若い衛生士が大半ではあるが、チラホラと私くらいのアラフォー衛生士やアラフィー衛生士の姿も見られるので、年齢だけベテランにならないように日々研鑽!と再確認している。

そんな忙しい日々だからこそ、ストレス解消&プチ贅沢に「エクステしに行きたいよ~!」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月15日 00時00分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: