PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2009年06月28日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今週の木曜日、結婚して東京に住んでいる友達から久しぶりにメールが来た。
メールの内容は今週の土曜~月曜まで実家に帰るので、できれば当時仲良かった友達にも声をかけてもらって会えないかということだった。

その友達はいわゆる通学友達で、学校は違うのだが、1時間もの長い電車通学の行き帰りに知り合った通学の友=JR友達の1人だった。
私は中学~高校まで1時間かけてJR(その時代は国鉄だったのだが)や京阪電車を乗り継いで京都市内の女子校に通っていた。
当時の国鉄は1時間に1本しか電車がなく、特に下校の時、1本乗り遅れると駅で次の電車が来るまで1時間近く待たなければいけなかった。

同じ最寄り駅から同じ学校に通う友達や近くの駅から同じ学校に通う友達はいたが、毎日帰りの時間が同じとは限らず、時には帰りが1人になる時もある。
そんな中で自然に仲良くなったのがJR友達で、帰りが1人でも駅に行くと誰かしら友達がいて、一緒に帰れるというありがたい存在だった。
仲良くしていたJR友達は私を入れて10人、そのうち5人が私と同じ学校だったが、みんな学校はそれぞれ違う。

高校卒業後は大学・短大・専門学校に進学する子、働きながら学校に通う子等、それそれにバラバラになってしまったが、時折集まっては食事会などを開いていた。
その後、誰かが結婚するたび結婚のお祝い会と称してまた食事会をしていたのだが、それぞれに子どもができると、みんな忙しくなり、また子どもがいると夜に出かけられなくなったりで、最後に集まってから12年間は食事会がストップしていた。
それでも毎年年賀状のやり取りは続けていたので、みんなの近況はちゃんと把握していた。
その中で小学校からの幼なじみが3人いるので、その子達とは個人的に会うこともあったのだが、その他の子とは個人的にや数人の集まりで何度か会っただけで、ちゃんとした形でJR友達で集まろう!という声かけをしたのは今回が初めてだった。

しかし、東京在住の友達から連絡をもらったのが木曜日。
みんなの予定が合わせられるのは多分日曜日の昼間が一番確実だろうと思ったが、3日後のことなんで今から連絡して果たして何人来られるのか!?

ちなみに私は前日の土曜日は9時半~18時まで仕事で、その後18時半から職場で私の歓迎会を開いて下さる予定が入っていた。
土曜日も食事会&飲み会で次の日も食事会とは・・・正直ちょい体がキツイかも。

しかし中には12年会ってない子もいるので、この機会を逃すと次に会えるのはいつなるか。
子どもにいきさつを話し、子どもの食事の手配をして、とりあえず私は参加できることになった。
みんなの反応は良く、すぐにメールの返信があった。10人中7人が参加できるといい、1人は遅れて来るという。
急に決めたにしてはすごい参加率!
地元近辺に住んでいる子が多いので、近場で前にママ友と何度かランチをしに行ったことのあるイタリアンのお店を予約した。

誰と誰が乗り合わせて来る、私がCちゃんとYちゃんをN駅まで迎えに行くから、Yちゃんに何時のJRで来てね、などの手配も完璧。
そんなこんなで無事に今日12年ぶりのJR友達のお食事会を開催した。
みんなぜんぜん変わってなくて、全員が近隣市町村出身の田舎の子だから、肩が凝らない存在というか、気負わずホッとできる友達。
またこれからはちょくちょく会おうね、と約束して帰途に着きました。
帰ったらその後にもう1つ用事があり、全部の用事を済ませたら疲れてヘロヘロになってしまったけど、みんなから活力をもらったのでまた明日から1週間頑張ろうと思ったよ!
JR友達





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月28日 23時14分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: