四谷 一(はじめ)のページ

四谷 一(はじめ)のページ

2005年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
< 「元機関投資家の株で生活する方法」 様からの日記からの引用です。
なるほどそうだよなあと思いました。

>私は、普通の人が、普通の精神状態、つまり頭も冷静に働く状態にある限り、投資の決断で、
>致命的な失敗をするようなケースというのは、実はそう多くないと思っています。

自分を振り返っても、

 「もし上がったら、素直に喜ぶ」
 「もし下がっても、買い増しのチャンスと喜ぶ」

と、とにかく株価がどうなっても、自分が「困る」「楽しくない」
という状態を避けるように気をつけてきたように思います。

その結果、どこかに「普通の感覚」が常に残っていて、
これまで無理せず、楽しく続けてこられたのかな?と、ふと過去を振り返ってみました。

バリュー投資は、この「普通の感覚」に訴える投資法だと私は思っています。
そして、「普通の感覚」って、普段の買い物で安く良い野菜を買おうとか、
銀行にお金を預けるに少しでも金利の良いほうに預けるとか、
パチンコをするときには良くスタートチャッカーに入る台を選ぶとかと
感覚的にすごく近いように思います。

株を知らない人に教えるときも、
「株式投資が、普通の感覚と近い」ということを教えてあげると
結構すっと分かってもらえるみたいで、嬉しくなることがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月14日 00時04分47秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

読者より@ 四谷さんへ 貴方の著書を購入させて頂いた者です。 …
青木@ こんにちは。 こんにちは。「」の管理人様。いつも面白…
青木@ こんにちは。 こんにちは。「」の管理人様。いつも面白…
うめ@ 香港で はじめまして。 ただいま香港在住です。 …
迷える子鹿@ hukiuさんへ はじめまして。現在、株を勉強中のもので…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: