広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.01.29
XML
カテゴリ: 海外リーグ野球
『またも独立リーグに入団』

 本日も海外の野球について見ていきたいと思います。
まずHBL独立リーグに所属する旭川ビースターズですが、以前にオーストリア出身の選手が入団したことを​ 記事 ​にしましたが、新たな外国人選手の入団が発表されました。
こちら(​ twitter ​)に新入団選手発表について掲載されましたが、新たにウガンダ出身のカベンゲ・アラン投手、スロベニア出身のカルロス・トーバー内野手の入団発表されています。
年齢は23歳と19歳と共に非常に若い選手で、将来性を見込んでの獲得ではないかな?と感じます。
これで私の知る限りでは欧州からは5ヶ国の選手が来日した事となるでしょうか(オーストリア、スロベニア、フランス、チェコ、ハンガリー)。

 そして現在躍進が期待されているウガンダからまたもや逸材が登場しました。
実はこの投手、ウガンダで野球の普及活動を行っている方々の​ youtubeチャンネル ​を以前の記事にて紹介したことがあるのですが、その時掲載した動画で投球を行っていたのが今回入団したアラン投手です。
以前に紹介した​ 動画 ​と新しく掲載されている​ 動画 ​があるので、興味のある方はご覧いただければと思います。
ウガンダには大谷翔平の新天地であるLADが運営しているアカデミーが存在しますが、それ以外にもウガンダ野球を支援している団体が主催されている?ウガンダのナショナルリーグもあるなど他のアフリカ諸国と比べれば野球環境はある程度充実している方なのではないでしょうか。
MLB球団と契約したウガンダ出身選手らも順調に成長を積み重ねており、SNSで話題になったカスンバ・デニス捕手の存在や日本の独立リーグでプレーしている選手の存在などこれから野球強豪国へと入っていけそうな気配が漂う国なので是非とも注目していきたい国ですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 23:07:20
コメント(0) | コメントを書く
[海外リーグ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: