ご友人のご主人のご冥福をお祈りいたします。

普通に生きてると平凡に過ぎていくだけの毎日って感じにしか思わないけど、一日一日が奇跡だよね。
いろんなことに感謝して、道端に咲いてる花にも感動できる人間でいないとね。
でも、こういうことって、何かこう、きっかけがなうと気づかないもんで・・・
お母様のこと、sakuraさんの体験が今、この友人の気持ちを理解してあげられるんだよね。支えになって差し上げてください。 (2003年10月10日 06時41分37秒)
2003年10月09日
XML
カテゴリ: バレエ


福岡にいた時、幼稚園からずっと一緒だった
長男の同級生のお父様が突然亡くなられた。
いつも運動会などで逢うたび
とても穏やかで
静かに微笑んでいらっしゃる方だった。
残された3人の幼い息子達と
友人の気持ちを考えると
切なくてとても悲しい。
生きていれば誰にでも
いろんな問題がおこってくるけれど
人生においては、人の”死”ほど
悲しいものはない。
それが、両親や兄弟、
夫や我が子だったら
立ち上がることができないほど
めげるだろう。
私自身も母と何度も、もうこれまでかと
ということがあった。
その度に絶望し悲しんでいたのだけれど
ある時から、何があろうとも、その時がきたら
今まで育ててもらったことに感謝して、
子供達をしっかり育てて行こうと誓った。
そして、いつも側にいて
見守ってくれていると考えようと思った。
悲しくつらいことが起こった時こそ
なかなかできないことだけど、
今までの楽しかった事や、恵まれていた事を
考えるようにすれば、少しでも
心の中に灯りがともるのではないかと思う。
当たり前のように過ごしてる日々だけど、
つくづく、人の命のはかなさと、
命の大切さを改めて考えさせられた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月12日 19時32分04秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友人のご主人様の死(10/9)  

Re:友人のご主人様の死(10/9)  
Mrアンクル  さん
カキコありがとうございました。

長寿を全うしての死は諦めもつくけど、働き盛りの人の死ほど悲しいものはありませんよね。
その人の寿命だったといえばそれまでだけど・・・・
家族にとっては諦める事はできません。

私も、何度もそういう体験をしてきました。
今の世の中・・・死と隣り合わせといってもいいくらいいろんな出来事が起こっています。
そういう時こそ、一日一日を感謝して生きていきたいものです。 (2003年10月10日 07時09分55秒)

Re:友人のご主人様の死(10/9)  
maya215  さん
働き盛りの父親に先立たれたら…
ご家族のお気持ちを考えただけで…

離れて暮らすようになってから、
最近、夫の事を前よりも、気にするようになりました。

幾つになっても、別れは辛いものですね。
今できる事は、今日しようと思います。
(2003年10月10日 15時08分08秒)

Re:友人のご主人様の死(10/9)  
ゆうこっと  さん
sa-ku-raさんの日記には、
sa-ku-raさんの真摯な気持ちや、優しさが溢れています。
「sa-ku-raさんだから言える事」とか、「sa-ku-raさんが言うから分かる事」ってありますよ。

心のきれいな人は、文章にも、その心が現れるものだと思いますよ。 (2003年10月10日 21時02分43秒)

Re:Re:友人のご主人様の死(10/9)  
sa-ku-ra5980  さん
たっちゃん0223さん
>ご友人のご主人のご冥福をお祈りいたします。

普通に生きてると平凡に過ぎていくだけの毎日って感じにしか思わないけど、一日一日が奇跡だよね。
いろんなことに感謝して、道端に咲いてる花にも感動できる人間でいないとね。

>本当に、人間って小さいことに悩んだりするけれど、こ>ういう大きい重い問題を抱えながらもしっかり生き抜い>ていく人たちのことを忘れてはならないよね。
でも、こういうことって、何かこう、きっかけがなうと気づかないもんで・・・
お母様のこと、sakuraさんの体験が今、この友人の気持ちを理解してあげられるんだよね。支えになって差し上げてください。
-----
>でもなんて言葉を書けたらいいのか?悩んでいます・・・・つらいわー。 (2003年10月11日 05時34分43秒)

Re:Re:友人のご主人様の死(10/9)  
sa-ku-ra5980  さん
Mrアンクルさん
>カキコありがとうございました。

長寿を全うしての死は諦めもつくけど、働き盛りの人の死ほど悲しいものはありませんよね。
その人の寿命だったといえばそれまでだけど・・・・
家族にとっては諦める事はできません。

私も、何度もそういう体験をしてきました。
今の世の中・・・死と隣り合わせといってもいいくらいいろんな出来事が起こっています。
そういう時こそ、一日一日を感謝して生きていきたいものです。
-----
>感謝して生きることの大切さを教えていただき本当にありがとうございます。これからも教えてください! (2003年10月11日 05時37分50秒)

Re:Re:友人のご主人様の死(10/9)  
sa-ku-ra5980  さん
ゆうこっとさん
>sa-ku-raさんの日記には、
sa-ku-raさんの真摯な気持ちや、優しさが溢れています。
「sa-ku-raさんだから言える事」とか、「sa-ku-raさんが言うから分かる事」ってありますよ。

心のきれいな人は、文章にも、その心が現れるものだと思いますよ。
-----
>いつも心温まる優しい言葉を頂きありがとう!この問題は誰にでも起こってくる問題ですよね。でも、いつも池田小の親御さん達の気持ちなども、自分だったら乗越えられるのだろうか?って考えてしまいます。ああいう人為的になされた”死”ほどつらいものはないですよね。 (2003年10月11日 05時51分04秒)

Re:友人のご主人様の死(10/9)  
命の重さ・・・

私もつねに感じていました

そんなお仕事でしたから・・

毎日 人の死と生に向き合い

いきどうりを感じずにはいられませんでした

なんて・・しんみりなっちゃいましたが・・

素敵な文章ですねぇ

なんだか読みふけってしまいました

今日から伊王島にお出かけしてきます

だんな様はL小学校の方だそうです(*^▽^*) (2003年10月11日 08時40分28秒)

Re:Re:友人のご主人様の死(10/9)  
sa-ku-ra5980  さん
ゆめおい3189さん
>命の重さ・・・

私もつねに感じていました

そんなお仕事でしたから・・

毎日 人の死と生に向き合い

いきどうりを感じずにはいられませんでした

なんて・・しんみりなっちゃいましたが・・

素敵な文章ですねぇ

なんだか読みふけってしまいました

>ありがとうございます!素晴らしいお仕事なさっていたのですね。
今日から伊王島にお出かけしてきます

だんな様はL小学校の方だそうです(*^▽^*)
-----じゃあ一緒です!知ってたりして顔見たら・・・・
(2003年10月12日 19時32分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sa-ku-ra5980

sa-ku-ra5980

お気に入りブログ

だるだるですね 雨… New! Happy Birthday!さん

ロイヤルオペラ リ… Sheva-さん

素顔のままで たっちゃん0223さん
青空に飛び行け! yoymamaさん
シングルグルメ レッドカーペットさん
makingの部屋 maya215さん
一期一会 オルガン@さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
小春日和 ゆうこっとさん
claralist とりみーさん

コメント新着

とし狸 @ 祝、成長 どんどん大物になっているのですね。(拍…
ミキティー512 @ Re:一番大切なこと(09/07) お久しぶりです(T-T )( T-T)ウルウル 気にな…
ながた・にお @ Re:一番大切なこと(09/07) こんにちはー。 9ヶ月ぶりくらいの更新…
Happy Birthday! @ お久しぶりです。 なぜか。。。って おもしろいですね。新…
ririkuru @ Re:JUN○Nスーパーボーイコンテスト(12/02) 今日夕方たまたまテレビでこのコンテスト…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: