銀の鬣●ginnotategami

銀の鬣●ginnotategami

PR

プロフィール

銀鬣◇1956

銀鬣◇1956

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

間違いでは?@ Re:30年ぶりに調屋台がやって来た。(09/22) 彫り師、福井県じゃないでしょ? 井波町、…
tutuanna♪ @ Re:Yukata-matsuri (the festival of japanese kimono in summer Himeji)(06/24) 先日富山に嫁いだ友人に再会致しました。 …
銀鬣◇1956 @ お久しぶりで〜す。 かおちゃん35◇さん お元気でしたか? 最近…
かおちゃん35◇ @ Re:Yukata-matsuri (the festival of japanese kimono in summer Himeji)(06/24) 今日はこちらの方でも各所で夏祭りが行わ…
銀鬣◇1956 @ tutuanna♪さん こんばんわ。 ガイドって凄いですね!!…
tutuanna♪ @ Re:神の国参り(3 ) 古都から上ッ道を下る(03/17) わたしはJR奈良駅を振り出しに、猿沢池→…
銀鬣◇1956 @ かぜにはるるさん こんばんわ。 そうなんです。 えっ!ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.12.04
XML



アンドロイドだけど・・.jpg







まず、偉大なクリエーター、

スティーブ・ジョブズの

冥福を祈りたい。






人が考えない事を考える。

毎日の習慣や常識に捕らわれない。

直ぐに出来る物など造る意味が無い。

天才と評判になるより愚か者であれ。



ジョブズは、横暴な巨人ではなく

年俸1$のCEOでありクリエーター

多くの近視眼の中で遥か遠くを見ていた。

時代は変わる。望むべき強い意志があれば

その時、歴史は彼を認めるだろう。



完全な人はいない。

みんな未完成で過ちを犯す。

だって、それが人間じゃないか。

僕らはスマホを作り出せはしないけど、

それを使いこなせる才能はある。



僕の天秤のもう片方に、一体

何をのせれば未来と釣り合うだろう

ジョブズは知っていた。

iホーンもiパッドも既に過去のもの

全盛の今を潔く捨て去った向うに

未来と釣り合う重りのあることを。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.05 00:15:13
コメント(2) | コメントを書く
[私思抄 (この胸のうちを)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: