Taste shop of Showa "cool man boogie-woogie"

May 21, 2011
XML

[DVDソフト] 暴力教室

この夏に向けて、バイク用にGベストを製作中だ。

よくバトル系走り屋が看板背負って着ているが
ちょっと違うんだな。

若い方は知らないだろうけど
古くはアメリカのバイクパッカー
泣く子も黙る

「ヘルズエンジェルス」

のスタイルだったんだ。

決してメッキベカベカではないが
使い込まれて大切に扱われているハーレーによく似合うんだ。


東映映画「暴力教室」でcoolsも着てたよね。
雰囲気出てた。


余談だが舘ひろしがソロになってから
アメリカに行って
「ヘルズエンジェルス」と写真を撮ろう
という企画があったんだが
いきなりメンバーのバイクを許可なく触れて
危うく殺されそうになったんだ。

ハンパじゃないね。

無事に写真集として発売されたよ。
今では探しても見つからないだろうな。


この夏は暑くなりそうだ。


真っ白なTシャツにGベスト着て
ガーッとバイクで走って
ガーッとバドを咽喉に流し込んだら最高!だな。


やらないけど。


br_decobanner_20100505110711.gif

楽しめた方はクリック!


にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2011 11:27:11 AM
コメント(3) | コメントを書く
[ドミニク山田のおすすめ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

おの/こういちろう@ Re:『coolsのいた原宿』(12/28) 1978年、ラフォーレ原宿がオープンした年…
Timetunnel @ Re:『coolsのいた原宿』(12/28) 現在のローソンがスプレンドールです。毎…
ドミニク山田 @ Re[1]:『キャロル解散コンサートDVD事件』(08/09) detachment801さん >そんな複雑な背景が…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: