全31件 (31件中 1-31件目)
1
いろいろ忙しくて日記が書けませんでした。午後からはずっとバンドの練習をしていました。私もボーカルのお手伝いをしました。「WHITE CHRISTMAS」です。もうそんな季節なんですね。昨日の仮装ハロウィーンパーティのこともまた後でゆっくり書きます。とりあえず今夜も早寝です。おやすみなさい♪
October 31, 2004
コメント(0)
日本記念日協会によると今日10月30日は「初恋の日」。【記念日協会のウェブサイトより引用】1896年(明治29年)の10月30日、島崎藤村が「文学界」46号に「こひぐさ」の一編として初恋の詩を発表したことを記念する日。制定したのは藤村ゆかりの宿の長野県小諸市の中棚荘。記念イベントとして初恋をテーマとした作品(俳句、短歌、エッセイ、写真など)をはがきで応募してもらう「中棚荘・初恋はがき大賞」を行っている。 ということで、ここ↑にある「初恋はがき大賞」の授賞式でもあります。去年に引き続き、母(夫の)が短歌で2度目の入選を果たしましたので、一緒に授賞式に行って来ました。応募総数464通、7歳から87歳までの応募ということで、母はその最高齢。いつまでもみずみずしい感性で初恋を詠える母のセンスがうらやましい!受賞作品は詩あり、短歌あり、写真あり、エッセイあり。どれも個性あふれる素敵なものばかりでした。今回、大賞に輝いたのは45歳の主婦の方。「お母さん大好き、と腕の中にいた息子が、いつの間にか自分の初恋の時期を迎えたのか、私から離れていってしまって寂しいな」という内容の作品だったんだけど、私も息子を持つ身、その気持ちはよーくわかるなぁ。私が実際にそんな思いをするのももうすぐかもしれません。他はほとんどみなさん自身の初恋の想い出ですが、そのどれもが「う~ん、そうだよね~♪」と共感するようなものばかり。切なくって、ほんのり甘い初恋の想い出。それにしても「初恋」って誰にとっても特別なものなのねー、ってあらためて確認して来ちゃいました。「初恋はがき大賞」を主催している中棚荘の女将さんよると、戦時中に初恋を経験していた方たちが、1人になってしみじみと当時を思い出すような作品が多いのだとか。連れ合いがいる間は相手に悪いから思い出してはいけないと思っていたのかな。でも、心の中にはずっとしまわれていた当時の想い。1枚では書ききれず、何枚もにわたって細かい文字で綴られた初恋の想い出。そんなハガキを読ませていただきながら、なんだかその人の心の秘密をのぞいたみたいで、ちょっぴり複雑な気分になっちゃいました。(*^_^*)今日受賞された方の中にも、奥さんやご主人にはナイショで応募されていたという方がいらして、受賞の連絡を本人じゃない人が受けた場合、露骨にイヤそうな声を出された方もいらっしゃるのだそうです。もしかしたらその後、ちょっとしたもめ事なんかもあったのかな、と女将さんが心配しておりました。そうよねー。愛していたらちょっとヤキモチ?ましてやその初恋の相手が自分じゃないとわかれば?だけど、初恋までひっくるめて相手を大好きならいいじゃない?昔がどうあれ、いまは自分と一緒なんだし♪え?私?そうだなー、淡い恋ごころを「初恋」と呼ぶなら違うけれど、「♪いの~ちかけても~♪」くらい想い入れたという意味では夫が間違いなく「初」恋でありましょう。キャ~~~ッ!さて、今夜はハロウィンを兼ねたパーティ・ライブ。仮装してこい、との話なんだけど、まだ何を着るか悩んでる。チャイナドレスはあまりに寒そうなのでパス!スリットも深いので風邪ひいちゃいそうなんだもん。
October 30, 2004
コメント(6)
ねむいねむいねむい……ひたすらねむいです。ふっかつしたらにっきをかきます。でもだめかも……----------まだ眠いです。でも、ワインを飲んだら妙に冴えてきました。(笑)今夜はイタリアの赤です。La SacrestanaSANGIOVESE DI ROMAGNA今日は学校で私の部が主催するPTA行事がありました。しっかり準備をしたつもりでも、ほら、どこか抜けてる私です。(泣)おおきなドジをやらかさなければいいなーと思っていたら、最後の最後でやっちゃたぁ~。(何をやったかはカットしました。読んじゃった人はナイショにしておいてね)ごめんなさーーーい!!!m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m体温計はさんだままお買い物しちゃう私だから許してください!そう、周りの優しいみなさんに日々許されて生きてる私。今日も許してもらって一日が終わります。みなさん、どうもありがとう。肝心の行事の方はとりあえず無事終了。これで今年度の大きな仕事は一通り終わったかな。終わったとたんに眠くなったんだから、こんな私でも緊張していたということなのでしょう。今夜はぐっすり眠れます。(*^_^*)ということで今夜は早寝いたします。明日は「初恋はがき大賞」の授賞式(母が入選しました!)と、ファンシードレス・パーティ・ライブです。ハロウィーンなので、仮装してこいという話。うーーーん、何を着ようかな。チャイナドレスで中国人になる?
October 29, 2004
コメント(12)
本日もバタバタしていて日記の更新がどうなるかわかりません。とりあえず、りりま*ままさんの最新日記と昨日の日記に掲載した情報を載せておきます。新潟県ホームページには「義援物資の受け付け一時休止」というお知らせも出ているようです。★★新潟県中越地震義援物資の受け付けを一旦休止します地震関連情報は日々変わっているようですので、行動なさる際はご自身で最新情報を確認の上、よろしくお願いいたします。りりま*ままさんの日記・ほか ★★新潟地震支援物資についての注意事項(最新日記)★★新潟地震 出来る事を考える 行動する★★新潟地震出来る人に出来る事を御願しましょう★★救援物資どんなものが良い? /化粧品の試供品&ハンドクリーム等(少しでも快適になる為の支援)/現地からの声被災した方々の生活が少しでも潤いのあるものに、という想いが伝わってくる日記です。ご自身も阪神淡路大震災を経験なさったからこその発想でしょうか。★★ぼちぼち7203さんの日記昨日の日記からの転載情報 ★★リンク集「新潟県中越地震特集 」★★新潟県内義援物資受け入れ市町村及び希望品目★★小千谷市10.23地震 救援物資について★★日本赤十字社「新潟県中越地震災害義援金募集中」 ★★ゆうちょ「災害義援金の送金サービス取扱状況」★★新潟県中越地震に義援金の緊急募金クリックひとつで募金ができます★★ぽざまんブログ(新潟情報満載)長野県では県知事田中康夫が自身の阪神淡路大震災時のボランティア経験から、今回の地震に対してもいち早くきめ細かな対応をしています。★★新潟県中越地震被災地に対する長野県の支援活動★★新潟県中越地震被災者支援(長野県)楽天内でも現地からの声を聞くことができます。★★sayuさんの日記★★asacoさんの日記その他、やはり現地の方のブログです。★★新潟中越地区地震緊急掲示板こちらは現地で支援活動に携わる方からのメール情報です。この方は阪神大震災でも神戸にて活動されていたそうです。★★【地震支援情報】新潟地震・吉村誠司さんからの情報使わなくなったテント、シュラフなどの提供を呼びかけています。★★株式会社スノーピーク----------さらに追加です。インナーネットソースの星川さんのブログから。新潟中越地区地震情報の他、イラクでの日本人拘束についての情報もあります。★★心網付録イラクの件についても何か書かなくてはと思いながら、まだ言葉にすることができません。ただ、人質となった香田さんがどんな動機でイラクに入ったにせよ、命を救わなくていいという理由は何もありません。そもそもなぜイラクで外国人人質事件が起こるようになったのかを考えれば、彼の命を救うのは日本政府の当然の義務であると思えます。なぜこんな事態になったのか、原因をどこまでさかのぼって考えればいいのかは難しいかもしれませんが、少なくとも大義なきイラク戦争開戦を支持し、国民が納得したとは言いかねる自衛隊派遣を決めた日本政府の態度が、今回のイラクでの日本人拘束事件に関係していることは間違いないでしょう。香田さんが無事に解放されることを心から祈りたいです。
October 28, 2004
コメント(8)
お天気は良いのに風の冷たい寒い一日でした。浅間山は初冠雪(だと思うのですが)。でも山頂はずっと雲に隠れていて、私が写真を撮ったときにはすでに雪は溶けていました。こちらは初冠雪というのに沖縄はまだ半袖だと、地震の被害を心配して電話をくれた弟のお嫁さんがいってました。ああ、いいな。南の海、行きたい。これから寒くなってくると特に暖かいところが恋しくなります。地震の被災地もさぞ冷え込んでいることでしょう。避難生活をしていらっしゃる方々の健康が心配です。仕事先の軒先に吊された干し柿。なんとなくホッとする景色です。楽天仲間のりりま*ままさんが新潟地震のことでずっと呼びかけを続けています。★★新潟地震 出来る事を考える 行動する★★新潟地震出来る人に出来る事を御願しましょう私も何かできないかなと、ネット内をウロウロしていました。とりあえずいくつかの情報を載せておきます。★★リンク集「新潟県中越地震特集 」★★新潟県内義援物資受け入れ市町村及び希望品目★★小千谷市10.23地震 救援物資について★★新潟県災害義援物資の受け付けについて★★日本赤十字社「新潟県中越地震災害義援金募集中」 ★★ゆうちょ「災害義援金の送金サービス取扱状況」★★新潟県中越地震に義援金の緊急募金クリックひとつで募金ができます★★ぽざまんブログ(新潟情報満載)長野県では県知事田中康夫が自身の阪神淡路大震災時のボランティア経験から、今回の地震に対してもきめ細かい対応をしています。★★新潟県中越地震被災地に対する長野県の支援活動★★新潟県中越地震被災者支援(長野県)楽天内でも現地からの声を聞くことができます。★★sayuさんの日記★★asacoさんの日記その他、やはり現地の方のブログです。★★新潟中越地区地震緊急掲示板こちらは現地で支援活動に携わる方からのメール情報です。吉村さんは阪神大震災でも神戸にて活動されていたそうです。★★【地震支援情報】新潟地震・吉村誠司さんからの情報
October 27, 2004
コメント(4)
オフ会2日目の記録でーす!と書き続けたいところなのですが、本日、夜の会議準備のためちょっと多忙。それが終わらないとゆっくり書けそうもないので、それまでとりあえず画像だけお楽しみ下さい。2日目はみんなの顔がバッチリ写っているものばかりなので、アップできるワイナリーの写真がありません。どれもみーんなとっても嬉しそうな顔ばかりなんだけどな、お見せできないのが本当に残念です。m(_ _)m朝のお散歩。ヨタくん、タムくん、キイちゃんファミリー。靄(もや)のかかった姫木湖。クローバーについた霜。寒かったのよ、ホント。タム母さんからいただいたお土産。おいしい~~~♪しあわせ~~~♪----------2日目は楽天仲間のmskさんが合流。ヨタママさんのペンションで落ち合おうということにしたのですが、予定の10時を過ぎてもmskさんがやってきません。おかしいなぁ、さっきの電話の場所からだとそろそろ着いてもいい頃なのに……と思っていたらまたまた電話がかかってきて、どうやら峠ひとつ違う道を走っている模様。急遽待ち合わせ場所を変更して出かけることにしました。こちらのメンバーは秀さん、とむぼさん、まきちゃん、そして今日はヨタママさんとヨタパパさん、ヨタも一緒。気持ちの良い秋晴れの中、mskさんとも無事に合流。ふたたびワイナリーめざしてドライブです。さすがに日曜日、昨日よりも人手が多い。会場に着くなり、さっそく知人に発見されてしまいました。「うるとびーずさんなら来てると思った♪」さすが鋭い!(笑)今日もワイングラスを買ってさっそく飲み始め~。とむぼさんも私もワインコーナーの方たちにはすっかり顔を覚えられていたらしく、「今日も来てくれてありがとうね」と。(*^_^*)私はおじさんの顔、去年から覚えているわよー、などと。(笑)そんなこんなしているうちに、友人のMとSが到着。インド系アメリカ人のMはとっても美人で可愛いので、どこに行っても人気者♪mskさん、着くなり彼女の写真を撮っていたでしょ。ほんと、思わず撮りたくなっちゃうようなキュートさだもんね。もう1人のお友だちSは南アフリカ出身。南アの赤ワインはけっこう美味しいのよね、といったら彼女、ものすごく喜んじゃって、今度お里帰りしたときにワインをお土産に持ってきてくれるって。日本だとなかなか南アのワインは手に入らないものね。私もたまたまスーパーのワゴンセールで手に入れたきり。Sのお土産、今からとっても楽しみ~♪(*^_^*)さて、本日のステージは音楽仲間のN村さんとT谷さんのジャズバンド、「ホット・ウェイブ」の演奏です。スタンダード・ジャズのナンバーが寝不足とワインで夢心地の私の頭に心地よく響きます。前日踊りすぎて腰が痛かったので、今日は座ったままおとなしく演奏を聴いていました。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。まずは、mskさんととむぼさんが、そしてヨタママさんとヨタパパさん、それから秀さんとまきちゃんがそれぞれ帰路につきました。思いがけずお泊まり会にまでなった今回のオフ会。本当に楽しくて嬉しい時間だった。参加してくれたみなさん、どうもありがとう。私たちのオフ会におつき合い下さったタム母さん&タム父さんもありがとう。そしてミニライブをしたいというワガママを聞いてくれたヨタママさん、「みどりのゆび」があったからここまで素敵なオフ会になったよ♪またいつかみんなで集まりたいね。それまではしまらくまたここでおつき合いしましょ♪たかがネット、されどネット。最初は顔も何も知らなかったのに、いつの間にかこんなに心の通う交流ができてる。あるリンク友だちが日記に書いていた。「インターネットというテクノロジーは愛で満ちている」って。そういう風に使ってない人たちももちろんいるかもしれない。でも、少なくとも私の周りの人たちは、ネットというバーチャルの中でも暖かいものを感じさせてくれる。会いたいな、って思わせてくれる。楽天にはいろいろ文句もあるんだけれど、とりあえずはこんなに素敵な人たちと出会わせてくれたこと、それだけはとても感謝しています。ここで知り合えたあなた、あなたともいつかお会いしましょうねー!----------先日発生した新潟地震について、楽天仲間のりりま*ままさんが呼びかけています。私もできることで行動しようと思います。★★新潟地震 出来る事を考える 行動する★★新潟地震出来る人に出来る事を御願しましょう長野県ホームページにも地震関連の情報が載っています。★★新潟県中越地方で発生した地震に関するお知らせ
October 26, 2004
コメント(11)
今日もまだ眠いです。もともと睡眠不足には弱い方で、夜更かしするとその影響が何日か残っちゃうので昔から徹夜もできない体質なのね。でも楽しいコトししてて寝不足なんだから文句は言えません!今回のオフ会ですが、始めから大々的な企画だったわけではなく、mskさんへのコメントで地元のワイナリーの収穫祭に来られそうなら一緒に飲もうか、とちょこっと書いたところから盛り上がってしまったの。おかげでお泊まりもできてとても楽しい会になりました。人生、勢いって必要だわ♪(*^_^*)では今回のオフ会記録をちょっぴり♪バタバタと声をかけあって集まった今回のオフ会への参加者は、まきちゃん、とむぼさん、秀さん、The Three Georgesバンドメンバーでもあるメンターさん、楽天にサイトは開いてないけど穴沢さんのところの書き込みで何度か登場、同じくThe Three Georgesメンバーの疑惑さん、そして初日のお宿のオーナーご夫妻ヨタママさん&ヨタパパさん、それから穴沢さんの高校時代からの親友N村さんご夫婦、2日目はそこに楽天からはmskさん、私たちの友人でアメリカ出身のMと南アフリカ出身のSが加わり、またまた楽しい時を過ごしました。まずは初日の模様です。1日日はそれぞれがワイナリーに現地集合としました。私たちは出演バンドに楽器を貸す関係があったので、9時過ぎにはワイナリーに出かけました。収穫祭は9時から始まっていたけれど、さすがにこの時間から飲み始めるのはなー、とちょっと遠慮。でも、飲んでる人はもうすでに飲んでいましたよね。ということで10時には私もスタートしちゃった。(笑)ワイングラスをひとつ300円で購入すると、あとは一日飲み放題なの。飲み放題用のワインは収穫祭記念の赤と白、そしてホットワイン。お酒がダメな人はジュースも飲み放題。もちろん葡萄ジュースね。その他に有料試飲もあるし、有料のセラー見学もあり。やはりここに来ていた地元の友人(酒飲み)2人が、この有料セラー見学はお得なツアーだから早く予約しておいで、と私に教えてくれたのだけれど、申し込みに行ったときにはすでに定員(20名)オーバーでダメ。その代わり、といってはなんですが、ふだんの販売コーナーに置いてあるワインを片っ端から試飲してきてしまいました。赤白ロゼ、甘いのも軽いのも重いのもフルーツワインも♪20種類くらい、いえ、それ以上あったかしら?あ、当然私1人だけじゃなくて、お友だちも一緒よ。(笑)お昼を過ぎた頃から楽天友だちが集まり始めました。まずはとむぼさんと秀さんが到着。そして3時前にはまきちゃんも会場に着きました。秀さんとまきちゃんは今回が初顔合わせでしたが、私は以前にもみんなと顔を合わせていましたので、とりあえず再会を祝してさっそくワインで乾杯!運転しない女性陣はここぞとばかりにガンガンお代わりしちゃいます。(笑)けっこういい感じに出来上がってきたところで音楽です!午前中にも演奏してくれた梅津和時さんのバンド、こまっちゃクレズマのステージです。軽快で独特なメロディーにワインでご機嫌の私たちはノリノリ♪♪♪3人プラス地元のお友だちたちでクルクル踊ってしまいました。酔っぱらいたちのこの様子はステージからもしっかり見えていたようで、ステージ終了後には梅津さんから直々に、「盛り上げていただいてありがとう」などといわれてしまいました。ついでに梅津さんをはさんで写真も撮っちゃったぞ♪わぁ~~~い♪ここでビックリ仰天、衝撃の事実が判明!なんとなんと、こまっちゃクレズマのチューバ吹きさんがまきちゃんの高校時代の同級生だって!いやぁ、ホントに人の縁って不思議よね!!!そうそう、これも書いておかなくちゃ。イベントの合間にジャンケン大会っていうのがあって、最後まで勝ち残るとワイン、そば粉、チーズやお花がもらえるんだけど、私、しょっぱなのジャンケン大会で勝ち残りまして、見事に「梅ワイン」をゲットいたしました。夫も一番最後のジャンケンで同じく梅ワインをゲット♪今年はついているかも~~~♪といいつつ、そのワインをテーブルに忘れたのは私です。→翌日、無事に戻ってきました。(*^_^*)この日はヨタママさんのペンションに泊まったのですが、そのお話はまたあとで。とりあえずここで一度アップしますね。----------お待たせいたしました~~~。初日篇の続き「ペンションみどりのゆびの部」です。オフ会の宿、最初は小諸の中棚荘でという話もあったんです。でもせっかくの楽天オフだから、楽天仲間のヨタママさんのペンションにしようということにしたの。もちろんみんなは大賛成!ヨタママさんのペンションだとキイちゃんも一緒に泊まれるし、なんといってもヨタパパさんの作るお食事がとても美味しいのですよ!はい、これが今回のお食事の一部。スターターとデザートです。メインディッシュは是非実際に泊まって食べてもらいたいから、ここでは秘密にしちゃう。(笑)スターターのサラダ。まずはフランスのシードルで乾杯。デザート。リンゴのコンポートとブランマンジェ。ワインはピノ・ノワール。実はこれ、3本目です。(*^_^*) お食事のあとはお待ちかねのThe Three Georgesのミニライブ。ただ残念ながらメンバーの疑惑さんが風邪でダウン。ワイナリー会場までは来てくれた(会場の音響のお手伝い)のですが、夜の参加は無理ということになってしまいました。(;O;)でも、そこへやはり音楽仲間でもあるN村さんが加わってくれたので、ライブは無事に終了することができました。それにね、まきちゃんもとむぼさんも秀さんも、実はみーんなギターが弾けるの!最初こそビートルズの歌が中心だったけれど、最後はもうフォークソングで盛り上がる「ユースの世界」でした。(笑)このライブの様子はこちら、ヨタママさんの日記に詳しく出ていますので、良かったらのぞきにいって下さいね♪後ろ髪を引かれつつも11時にライブはおひらきとなりました。でもその後も夜中の2時過ぎまでみんなで話し込んじゃった。一日中、飲んで、踊って、歌って、笑って、語り合って、本当に本当に充実した楽しい幸せな一日でした♪to be continued..........----------とはいえ、私たちがこんなにのんきに過ごしている間に、お隣の新潟県にはものすごい被害がでていたのですね。こちらも揺れることは揺れたのですが、震度3くらいだったのであまり気にしていなかったのです。とむぼさんの息子さんからのメールが入って初めて、大規模な地震が起こったことを知ったのでした。新潟地震について、楽天仲間のりりま*ままさんが呼びかけています。自分にもできる範囲で行動したいと思います。★★新潟地震 出来る事を考える 行動する★★新潟地震出来る人に出来る事を御願しましょう長野県ホームページにも地震関連のページができています。★★新潟県中越地方で発生した地震に関するお知らせ
October 25, 2004
コメント(16)
ただいま!オフ会終了いたしました、楽しかった~~~!オフ会参加者のみなさま、ヨタママさん&ヨタパパさん、お疲れさま&ありがとうございました!昨日は午前中からワイナリーでワインを飲み続け、ドクター梅津の音楽に合わせて踊りまくり(おかげで腰が痛いです)、夜中の2時過ぎまでみんなでおしゃべりしたというのに、今朝は息子の早起き(5時半)につきあって寝不足。そしてまたまたワイナリーへ行ってワインをたくさん飲んだので、もうダメ、眠すぎです。今夜は今朝のお散歩時の写真だけアップして寝ちゃいます。詳しいご報告はまた明日ということで。おやすみなさい。今朝の姫木湖。お散歩に出かけるときは、湖面に靄がかかってとても幻想的でした。これは帰り道の写真。陽が当たってまた違う美しさです。ヨタくんとキイちゃん。タムくんとはなかなか一緒に写せませんでした。
October 24, 2004
コメント(10)
おはようございまーす!今日はいよいよオフ会です♪ワイナリーに集合してワインと音楽とおしゃべりを楽しみ、夜はヨタママさんのペンションで美味しいお料理とThe Three Georgesのミニライブとまたまた楽しい語らい。楽天友だちと一緒に明日まで目一杯楽しんできま~す!去年も同じメンバーで集まりました。その時の日記はこちら。今年はさらに増員。楽しみだね♪♪♪では、行ってきます。(*^_^*)★★去年の画像★★去年の日記その1★★去年の日記その2
October 23, 2004
コメント(6)
とってもいいお天気!今から温泉に行って来ま~す♪といってもお湯に入るんじゃなくて、地物の野菜の買い出し。今日は何が出てるかな?(*^_^*)----------ただいま。疲れた~~~~~~。もうぐったり。野菜の買い出しだけで何でこんなに疲れたかというと、外に出てみてあまりの天気の良さに「そうだ!たまにはバイクに乗ろう!」と思ってしまった私。いやー、バイクもスポーツですね。運動不足でいきなり乗るのは堪えます。まっすぐ走るだけならいいんだけど、コーナリングの勘が全く戻っていないのでコーナーは怖いし、握力がほとんどなくなっているのでクラッチを握る右手は痛いし、もうダメ……ぐったり。たかが20キロ程度の距離だったのに。しかも途中、布引観音山の近くを通るのですが、今回の台風の爪痕がくっきり残っていて、それがすごく怖かったんですよ。山側は崩れて木の枝が道路に散乱しているし、千曲川は増水して茶色に濁って轟々流れてる。思わず身がすくんじゃって、帰りは違う道で帰ってきました。私のうちの回りにほとんど被害がないので実感がなかったけれど、ちょっと離れたところでは土砂崩れ、増水……やっぱり自然の威力は恐ろしい。ところで肝心の野菜ですが、さすがに品薄でした。スーパーでは野菜の高騰が伝えられているから、少しでも安いお野菜が手に入れば、と思ったのだけれどね。それでも大根(小さめ)1本100円、葱1束150円、ピーマン1袋(10個くらい?)150円は安いよね。このあと寄ったスーパーでは大根299円、キュウリ1本99円、レタス398円だって!ついこの前のバザーでは、レタスが1個50円だったのに。ウーン、しばらくは野菜はあまり豊富に食べられそうにないですね。さてさて、いよいよ明日はお待ちかねの楽天オフ会。近所のワイナリーの収穫祭にあわせて仲間が集合です。夜はヨタママさんのペンションに泊まります♪今からと~~~~っても楽しみ♪♪♪----------夕方のニュースで野菜の値段の話をしていました。なんと小松菜が700円だって!レタスは通常価格の8倍とか?こうなるとサーロインステーキよりも高級品ですね。そんなに高いお金を出してまで、今、買うことないから、野菜の値段が戻るまでの野菜不足は何で補えばいいんだろう?冷凍食品?缶詰?果物も高いよね、きっと。我が家にはなぜか葱だけはたくさんあるので、しばらくは葱のお味噌汁ばかりになるかも。(笑)季節はずれのズッキーニもまだ4本ばかりなっているから、キュウリがなくてもそれでいいか。でもズッキーニはカボチャの仲間なのよね、見かけはキュウリの方が似てるけど。モロヘイヤはとうが立ち過ぎちゃって、もう食べられないだろうなぁ。我が家のワイルドガーデン、役に立ちそうなものはあまりなさそうです。(泣)
October 22, 2004
コメント(8)
たまたま昨日観た映画の中にロミオとジュリエットの町、ヴェローナがでてきたのと、幻泉館主人さんの日記が「ロミオとジュリエット」だったので、今日はどうしても映画が観たくなってしまいました。もちろんディカプリオのものではなくて、オリヴィア・ハッセーとレナード・ホワイティングの映画です。原作はあのウィリアム・シェイクスピア。ストーリーは今さら語るまでもないけれど、いちおうサラッとね。15世紀イタリアの町ヴェローナ。そこには昔から敵対する2つの名門、モンタギュー家とキャピュレット家があり、両家が顔を合わせると必ず争い事が起こるのだった。ある日、モンタギュー家の息子ロミオは仲間と共にキャピュレット家の仮面舞踏会に紛れ込み、そこでキャピュレットの一人娘ジュリエットに出会う。お互い一目で激しい恋に落ちた2人。しかし運命は残酷だった。誰にも知られずに結婚式を挙げた2人を待っていたのは、ロミオの親友マキューシオとジュリエットのいとこティボルトの決闘。ロミオが仲裁に入ったのだが、ティボルトはマキューシオを刺殺、怒りあまったロミオはティボルトを殺してしまい、ヴェローナの町から永久追放となってしまう。悲しみに暮れるジュリエットにはパリス伯爵との結婚話が持ち上がる。2人の結婚式を挙げてくれたロレンス神父が一計を案じ、ジュリエットは42時間だけ仮死状態になるという薬を飲み、墓所で眠りから目覚める頃にロミオが迎えにきて、2人で遠くへ逃げるという手はずを整えた。しかし、事情を知らないロミオの従者が、ロレンス神父の手紙より早くジュリエットが死んだとロミオに伝えてしまう。ジュリエットが本当に死んでしまったと思ったロミオはジュリエットのそばで毒薬を飲み息絶える。眠りから覚めたジュリエットが見つけたのは愛するロミオの躯。絶望したジュリエットはロミオの短剣を胸に刺し、後を追うのだった。いわずとしれた悲恋物語の最高峰。今日も私はボロ泣きでした。(泣)だってねー、出会ったときはこんなに幸せそうな2人だったのに、このあとの運命はかわいそ過ぎるー。いくらお話だっていってもあんまりよ!結末はわかっているのに、いつも映画を観ながら「ああ、ロミオ、そこで止めに入っちゃダメ!どうせならマキューシオを引きずっていって引き離して!」「神父様、ロバの使いなんて遅くてダメダメ!バルサザーに頼んだ方が速いんだってば!」などと画面に向かってわめいてしまう私って……それにしてもこの映画の中のオリヴィア・ハッセーは本当にかわいかったですねー。こんな可愛い女の子にジッと見つめられて、熱い恋の告白なんかされた日には、誰でも一発で恋に落ちちゃうよね。私だったら間違いなく好きになっちゃいます。(笑)映画は1968年イギリス・イタリア合作フランコ・ゼフィレッリ監督でした。参考サイト★★「ロミオとジュリエット」こんなもんも見つけました。★★関西弁名作(迷作)劇場1・ロミオとジュリエット
October 21, 2004
コメント(12)
朝からずっと雨が降ってる。台風の影響だね。ある方の予言(?)だと、今回の台風もあわせて3回、日本を直撃する台風がまだ来るらしい。そのうちの2回は長野県も直撃なのだそうです。うーーーん、台風、多すぎる。雨の日はどうも気分が沈んでしまう。太陽光発電システムの私としては元気の素がないわけで、かといって昼間から緊急ワインシステムに切り替えることもなんとなく躊躇われるわけで。(笑)仕方ない。今日も何か映画を観るとしましょうか。せっかくだから楽しい映画。心がほわんとするような映画。よーし、ということで、今からビデオの在庫チェックに行ってきます♪----------観ました、心がほわんとする映画!今降ってる雨と同じくらい涙をポロポロ流しながら!今日の1本はこれ、1979年アメリカ映画、「リトル・ロマンス」です。パリに住むダニエルは13歳、父親と2人暮らしの映画が大好きな、実は天才少年。ベルサイユ宮殿への遠足の時、彼はアメリカ人の美少女ローレンと出会う。映画通のダニエルの第一声は、「僕をボギーと呼んでくれ」。ハンフリー・ボガートとの妻が「ローレン」・バコールなので、とっさに思いついたジョークだった。ふつうの男の子とひと味違うダニエルに興味を持つローレン。彼女もIQが169、哲学書を愛読する天才少女だった。彼女は実業家の父と、映画監督にうつつを抜かす母親との3人暮らし。2週間後に再会した2人はジュリアスという老人と知り合う。ジュリアスはヴェニスにある「ため息橋」の下で、夕暮れ時に鐘の音を聞きながらキスをすると永遠の愛が得られる、という伝説を2人に語ってくれた。突然アメリカに帰ることを決めたローレンの父親。それを聞いたローレンは、どうしてもダニエルと一緒にヴェニスへ行きたいと言い出す。大人が一緒でないと国境を越えられないとわかり、「ヴェニスにいる病気の母を見舞いに行きたい」と嘘をついてジュリアスに同行してもらう2人。ところが、行き違いからジュリアスが2人を誘拐してイタリアに逃げたと思われてしまう。警察が動き出す。3人は無事にヴェニスにたどり着けるのか、ダニエルとローレンはため息橋の下でキスを交わすことができるのか……という、もうめちゃめちゃカワイイ恋のお話。ハイデッガーの哲学を語り合い、ブラウニングの詩も暗唱しちゃうような賢い2人なのに、やっぱり中身は13歳の男の子と女の子。離ればなれになってしまうと知ったローレンはどうしても「ため息橋」の下でダニエルとキスをして永遠の愛を手に入れたいと思うのね。なのに、こら、ダニエル!どうしてあなたはローレンが「ヴェニスへ行きたい!」と言ったとき、すぐにそれに気づかないのよ!誘拐事件と間違えられてヴェローナの町で万事休すになったとき、「ヴェローナまで来られたから上出来だよ。だってここはロミオとジュリエットの町なんだから」なんて言わないでよね!と、ひとりつっこみ。このあと実はジュリアスがスリの常習犯だったと知って、「ため息橋の伝説」もウソだとわかってしまう。でもね、この時のジュリアスの台詞が泣かせるのよ。伝説は自分たちで作ればいい。普通の人が起こす奇跡が伝説になるんだ。愛しあう恋人同士にできないことは何もないはずだ。(ちょっとうるとび風に意訳)もうこの辺からは涙、涙の私。2人を映画館へ見送ってから自首したジュリアスは警察でひどい目にあっても「夕暮れ時までは何も話せません」と。さすがに名優ローレンス・オリヴィエ。ものすごくいい味を出していました。とにかく離ればなれになってもずっと好きでいたい、という純粋で一途な想いが痛いほど伝わってきます。もちろん2人は想いを遂げ、「ため息橋」の下でめでたくキス!あーん、よかったねぇ、と、ここでも号泣の私。ラストシーン、ローレンとダニエルの会話。「毎日手紙を書くね。 あ、でも飽きられちゃうから毎日はやめようかな。」「いつかまた会えるよね。」「でもその時はもう天才少女じゃなくて ふつうの女子大生になっているかも」「ふつうになんてならないで。 みんなと違うから、それが君の魅力なんだから」「お互いに今のまま変わらないで、 出会ってからのこと、すべてを覚えていようね」えーん、初心忘れるべからずだわね。(;O;)(;O;)(;O;)そういえばこの映画、封切り当時も穴沢さんと一緒に観に行って泣いたんだよね。私ももう一度「ため息橋」の下でキスしてこなくちゃダメかなー。穴沢さーん、一緒に行こうよ、ヴェニスまで。(*^_^*)って、この前(すでに16年前)ヴェニスに行ったときも、「ため息橋」の下でキスしてきたわけではなかったんですけれどね。(笑)そうそう、この映画の監督は「明日に向かって撃て」や「スティング」、「華麗なるヒコーキ野郎」などで有名なジョージ・ロイ・ヒルなのですが、映画の随所に彼の映画が効果的に使われているのもまた見物です。そして主役の1人、美少女ローレン役は今や大女優のダイアン・レイン。かわいくて初々しくて、あなたもきっとファンになっちゃう。それにしてもイイ映画だった。やっぱりこういう映画が一番好きです。「小さな恋のメロディ」とかね。(*^_^*)
October 20, 2004
コメント(17)
またしても台風が近づいています、今年の台風発生率は異常だね。今回の台風23号もかなり大型台風ということなので、被害があまりないことを祈りたいです。さて、今日は久し振りに映画を観ました。外は雨だし、身体は痛いし(もちろん昨日の遠足のせい)、コタツにもぐってゆっくりと、ってことでスカパー。今日の1本はデンゼル・ワシントン主演の「悪魔を憐れむ歌」。これずっと前から見たいと思っていたんだ。神の怒りを買って追放された堕天使アザゼルを扱ったオカルト・ミステリー作品です。「悪魔を憐れむ歌」(原題:Fallen)1997年アメリカ映画「Time is on my side......」ストーンズの歌を口ずさみながら処刑された連続殺人鬼リース。その後もリースと同じように身体にメッセージを残すという手口の殺人が次々に起こる。「俺は戻ってくる」というリースのメッセージは本当だったのか?謎を追う刑事ホッブスの前にひとつの名前が示される。AZAZEL(アザゼル)……それは、人から人へと取り憑いて世界を堕落と破滅に導くという荒野の悪霊を意味する名前だった……自らの命を懸けてアザゼルに立ち向かうホッブス。果たして彼は悪霊に勝てるのだろうか?ということで、私の大好きな善VS悪魔、というこの映画。最後は思わず往年のホラーの大傑作「エクソシスト」を思い出しました。そういうとわかってしまう人もいると思うけれど、そう、悪霊は滅びないのです。(泣)この映画のホッブス刑事も、エクソシストのカラス神父も、自分の身体に悪魔を乗り移らせ、自らの死をもって悪魔を滅ぼそうとするのだけれど、悪魔や悪霊はそうは簡単に死なないのね。人間が死んでも、邪悪な霊はまだまだ生き続けるのです。ここでもしょっちゅう書いているように、私は幼稚園から高校までカトリックの学校で育ちましたので、(といってもクリスチャンってワケではないのですが)神さまや善い力が悪魔・悪霊に勝てないということは、もうものすごい恐怖なのです。「エクソシスト」はもちろん公開当時に映画館で観ましたが、首がグルグル回るより、顔が悪魔の形相になるより何より、最後のシーンが私の心にものすごい恐怖として残りました。神父様が悪魔を倒せない!じゃあ私のところに悪魔が来たら一体どうすればいいの?って、かなり真剣に悩みましたよ。四谷怪談や牡丹灯籠、番町皿屋敷や犬神家の一族なんていう日本の怖い映画(あれ?牡丹灯籠は中国?)は平気なんだけど、悪魔が出てくる映画はそれだけで怖い。お願いだから映画の中だけでも神さまや天使にビシバシと悪魔をやっつけてもらいたいもんです。(懇願)映画の中では手と手を触れるだけでアザゼルが次々と人々に乗り移っていくんですが、今の世の中を見ていると、確かに悪意って簡単に伝染して、はびこっていくんじゃないかって、そんな気がする出来事が多すぎる。同じくらいの力で善や愛の力も次々に伝染すればいいのに、こちらはなかなか伝染力が弱いみたいで……でも、負けたくないね。やっぱり人間は愛や善の力で生かされてると思うから、今日も私は天使をめざしてがんばるのだ。(*^_^*)しかしこのアザゼルも元はといえば天使だったのよね。彼を堕落させた原因は美しい人間の乙女。ウーン、となるとやっぱり人間はかなり罪深いってこと???余談ですが、主演のデンゼル・ワシントンは牧師さんの息子で、「いい人以外の役はやりたくない」って言っているくらい根っからの良い人なのだそうです。確かにこの映画の中の彼からは善のオーラが出ていました。思わず涙ぐんじゃいそうなくらいステキでした。それにしてもこの映画のラストは怖いというよりはかわいかった。え?なぜ?それはこの映画を観て確認してください。(笑)
October 19, 2004
コメント(8)
行ってきます!今日のルートはこちら。詳しくは後ほど。★★【八ヶ岳】大河原峠から双子池・亀甲池 ----------ただいま~。疲れました~~~。小学生の遠足だから大したことないだろう……なんて思ってたらとんでもなかった!子どもたちの体力と私を一緒にしてはいけなかったですね。(泣)足が痛いです。あ、今日の登山がなぜ「リベンジ遠足」なのか、詳しくはこちらをお読み下さい。先週の火曜日のお話です。(*^_^*)★★「行けなかった遠足」それでは今日の写真です。【春日渓谷】ここは隠れた名所かと思いきや、去年はYahooの紅葉100選に出ていてビックリ!今日は平日というのに車の数も多く、コーナー毎ににわかカメラマンがカメラを構えているので、気をつけて走らないと危なかったです。来年からはここも佐久市になるのよねー。なんだか変な感じ。【蓼科仙郷都市より浅間山を臨む】蓼科仙郷都市、バブルの一時期にはかなりにぎわった別荘地らしいですが、今は寂れてみる影もなし。朽ち果てたトタン屋根の別荘の姿が悲しいです。【大河原峠の霜柱】日陰にはまだ霜柱が溶けずに残っていました。そういえばもうずっと前の10月10日、叔父と叔母を連れて紅葉ドライブをしたときは雪が降ったんですよね今年はやっぱり暖かいです、はい。【アルプス連山が見えました】【双子山山頂】大河原峠から約30分。わりと楽な道でした。とはいえ、もちろん山道ですからそれなりの靴じゃないと危ないですよ。【双子池まであと1キロ?(ゼッタイにウソ!)】あと1キロだったらよかったなぁ。ここから45分という表示でしたが、私たちのペースだと1時間かかりました。看板の後ろに見えているのは蓼科山です。【この先の森は試練の連続!】ここはホーロク平というらしいです。広々とした草原でした。このあと森に突入するのですが、途中はかなり勾配がきつく、試練でした。下りはともかく、登りは死ぬかと思うほどつらかった。やはりふだんから体を動かしていないとね。【もののけ姫の森(小学校の先生命名)】ここが試練の森です。夫に言わせると「虎の穴」だって。(笑)この場所はわりと平らにみえるけど、勾配のきついところはかなりきつい。帰りは上り坂になるんだけど、もう言葉もなくひたすら足元を見つめて歩きました。【やっと着いた!双子池(雌池)】きれいなエメラルドグリーンの池です。この周辺で息子は黒曜石探し。かけらをいくつか拾いました。【こちらは雌池】雌池の周囲は歩けるようになっているのですが、こちらは見るだけ。もしかしてものすごく深いのかなー???双子池の標高は2030メートル、双子山(2223)から約200メートル下ったことになります。【約束通りお弁当は松茸ご飯だよ!】息子のリクエストで松茸ご飯。地物だったら最高なんだけど、生協の炊き込みご飯です。ヨタママさんには「ばらさないの」って言われたけど。(笑)もしかしてヨタママさんたちも一緒に来られるかと思って、3合炊いた分を全部運んできました。さすがに重かった。(笑)【帰り道で見上げた空】青い空に白い雲。澄んだ空気、遠くに見える山々。この世の天上界って感じでした。神さま、最高のお天気をありがとう!息子の体調が心配だったけれど、どうにか無事に歩き終えたリベンジ遠足。疲れたけれど、気分は最高。やっぱり山はいいですね。(*^_^*)だけど明日はゼッタイに筋肉痛だわ~~~。(;O;)
October 18, 2004
コメント(16)
暖かないいお天気です。こんな日は洗濯物も気持ちよく乾きそうね。(*^_^*)さて、息子の具合ですが、実は昨日あれから大騒ぎでした。夜中にバタバタと階段を下りてきたので、まだ耳が痛いのかと思いきや、トイレに駆け込んでこもってしまった。その後も数回、下痢と嘔吐の繰り返し。遠足へ行けなかった日と全く同じ症状です。これって、今はやりだという胃腸に来る風邪?とにかくおなかは痛いし、気持ち悪いし、耳も痛いしで、どうにか寝ついたのは朝の4時を過ぎていました。ふぅ~、でも眠れて良かったよ。悪いものが全部出てしまったせいでしょうか、今日は起きたときからだいぶ調子がいいのだけれど、(今なんかテレビ・ゲームやっているし)果たして明日のリベンジ家族遠足には行けるのかなぁ?行きたいというのなら、とにかくあなたの体力次第。今日は一日おとなしくして、しっかり回復してくださいよー!いちおう中耳炎という疑いはなくなったのでそちらの方は一安心。それにしても眠い。さすがに4時就寝はキツイですね。----------夕方になって実家の母より電話がきました。私の日記を読んで息子の具合が悪かったことを知って、お見舞いの電話だったの。ただし先週の遠足の日の話でしたけれど。「今日も同じ症状でうちでゆっくり休んでいるのよ」というと驚いていました。もうお腹は大丈夫なんだけどね。あとはしっかり体を休めて体力を回復するだけ。そうよねー、私のページは母も読んでる「ガラス張りのHP」だものね。私の友人たちは私が何をして過ごしているのか、ここへ来ればほぼ100%把握できると言います。(笑)母からのリクエストで久し振りに浅間山の写真を撮りに行きました。もう夕方だったので暗い写真になっちゃいましたけれど。今日は珍しく噴煙が東風に乗って西の方へたなびいていました。こっちへ煙が流れるのって珍しいんですって。だんだん暗くなってきました。あっという間に夕焼けです。走っているうちに陽はどんどん沈んでいっちゃう!お日様、ちょっと待って!!!さて、夫はこれから軽井沢でlalameansさんと密会です。彼らのセッション・ライブを聴きにいってくるのです。私も行きたかったけれど、今日は息子が寝てるからダメだね。lalameansさん、またの機会にお会いしましょうねー!----------そうそう、夫と息子から今日の日記にはこれを書いておけ、といわれたことがあったんだ。それは「体温計」のお話。息子が熱を計りたいというので体温計を探したんだけど、いつものデジタルのやつが見つからなくて、昔なつかし水銀の体温計で測ることにしました。息子の体温は36.9度。ま、平熱だわね。ついでに私も計ってみよー、と思って、脇にはさんで、そのままウトウトと眠ってしまった。で、目覚めたあと、体温計のことはキレイサッパリ100%忘れて、お洗濯ものを取り込んだり、お買い物に行ったり、夕飯の支度をしたり。ご飯を食べ終わって夫がひとこと。「おーい、体温計、使ったらちゃんと戻しておけよー」ん?体温計?息子曰く「かあやんが計ってたよねー」ん?ん?ん?ああ、そうだったぁ~~~!焦ってセーターの胸元から手を突っ込んでみたら、体温計は私の身体に密着したままそこにありました。ああ、割れてなくて良かったわ!しかし、私は体温計を脇に挟んだまま車を走らせ、浅間山の写真を撮り、スーパーでお買い物をしてきたんですねー。われながら呆れちゃうわ。(笑)で、気になる体温は37度。平熱が35度台の私としては高めですが、「きっとワインのせいだねー♪」と息子に言われて、返す言葉もございません。はい、母は今夜も赤ワインを美味しくいただいております♪
October 17, 2004
コメント(10)
今日は祖父母参観日。いつもなら給食のない日なので、今日もお弁当でした。眠い目をこすりながら5時に起きて、息子のリクエストのそぼろ弁当。この前「伊東家の食卓」でやっていた、お弁当のおかずの汁もれを防ぐという裏技を使ってみたくて、肉じゃがなんかも張り切って作ったりして。(笑)とはいえ、これも週に3日だけだから張り切れるわけで、毎日だったらけっこうしんどいことでしょう。幼稚園から高校まで毎日お弁当を作ってくれた私の母に対して、あらためて感謝の念が湧いてきちゃいます。(私は私立だったので給食がありませんでした)ここ信州は中学まで給食があるというので、あと4年間は早起きを免れられます。いや、早起きは決して苦手ではないんだけど、冬だけはちょっとね、へたするとマイナス15度だから。(*^_^*)祖父母参観日ではありましたが、都合で祖父母は参観できず、夫はフリマに出店でしたので、私が代表で授業参観に行ってきました。今日の授業は社会で「はえなわ漁」についての考察。「はえなわ漁に携わる人たちの苦労は何か」というテーマで活発な意見を出し合っていました。なかなか面白い意見がたくさん出ましたよ。たとえば・ 時間がかかって大変。・ 縄が重くて体力使って大変。・ せっかく待ってもあまりつれなくてがっくり。 (一回のはえなわ漁にかかる時間は網のセットから、 待ち時間・引き上げまでで24時間です)・ 自分の国から離れて不安。 (1~2年かかる漁なのだそうです)などなど。そのうち疑問に思ったことなどもどんどんでてきました。・ ご飯はどうしているのか? インスタント食品?→賞味期限は大丈夫か? 宇宙食?→高いのではないか? 釣った魚を食べる?→でもそうすると儲からない。・ トイレはあるのか?海に流すのか?子どもの視点って本当に素直でいいよね。そんな中、私も疑問がムクムクでつい手を挙げてしまう。それを見た息子が「何聞きたいの?」と。「船に乗っている人って何人くらいなの?」すかさず息子は手を挙げてそれを聞いてくれました。先生が「10人から25人くらいかな」と答えてくれると私の方をふり向き、にっこりとして、「だってさ♪」。はい、ありがとうございました。(*^_^*)そのあとは学級懇談会、そして私の担当部の打ち合わせ会。さらに夕方は夫の父の快気祝いということで、親戚の方々とのお食事会。おばさまたちがとても盛り上がって、カラオケ大会にも及んでしまい、ふだんは全く聞かない「演歌」を2時間近く聞かされました。いやー、なんというか、刺激的でした。(笑)私もみなさんの嗜好に合わせての曲選び。「涙そうそう」「いい日旅立ち」「ある日突然(夫とのデュエット)」「聖母(マドンナ)たちのララバイ」あたりで無難に。(*^_^*)いつものメンバーだと私が一番下手なのですが、ここでは「上手い!」「100点!」とほめられましたので、どういう状況だったかは推してしるべし、です。(笑)夜、寝る間際になって息子が「耳が痛い」と言い出しました。うーーーーん、イヤな予感。もしかしたら中耳炎かな?いちおう痛み止めを飲ませて寝かしつけましたが、明日がちょっと怖いです。ここ数年、急性中耳炎ではさんざん苦労した私。よりによって発病するのはいつも週末で、休日担当医を求めてあちこちさまよい歩いた経験あり。いずれにしても今後の経過に注意です。
October 16, 2004
コメント(6)
今日は朝からいい天気。久々に気持ちのよい日だね。こんな日はどこかに出かけたくなっちゃうけれど、午前中は12本の愛しいワインたちが届くのを待っていた。午後は明日のフリマの用意。今回は夫1人だけで出店します。みんなで参加するつもりが、なんと明日は参観日だったのです。ごめん!忘れていた母を許して!m(_ _)mところでワイン。在庫がないなんていいつつ、数えてみたら20本以上はある。なんという幸せ~~~♪♪♪さっそく今夜飲むワインを選んで、キッチンへ移動。本日のワインはフランスの赤です。(*^_^*)ネットでお買い物をするとその店からお薦めメールが続々届く。今日もお買い得ワインのご案内、って。目の毒目の毒、といいながらしっかりチェックしてしまった。(笑)RIOJAの赤ワインに心を残しつつ、今日12本買ったばかりだもんね、ちょっと早いよね、と、ページを閉じる。ああ、でもやっぱり欲しいよ~。RIOJAにはロンドン時代の友人がいて、いつでも遊びに来てね、といってくれている。行けるものなら今すぐにでも行きたい。そして本場のRIOJAワインを思う存分飲みたいわ♪生まれ変われるものならば、この次は葡萄の木になりたいな。そして美味しい葡萄をいっぱい実らすのだ。美味しいワインになるための葡萄をね。あ、でもそしたら私自身はワインを飲めないじゃないか!うーん、葡萄の木よりもシャトーの女主人の方がいいかなぁ???----------旅心を誘う秋。最近は旅のサイトばかり眺めているんだけど、どうもひとつ気になることがあるんです。我が家の場合、キイちゃんも一緒にお泊まりしたいので、「ペット宿泊OKの宿」ということで検索をかけるわけだけれど、たいていの宿が一緒に泊まる条件としてあげているのが「ゲージ持参」。ゲージっていったい?たぶん「ケージ(cage(ホントはケィジ)):鳥かご、檻」の間違いなんだろうと思うけど、ほとんどすべての宿が「ゲージ」って書いているのよね。私が調べたうち、「ケージ」と書いていた宿はたったひとつしかありませんでした。いいんだけど、空耳だから、日本語英語だからいいんだけど。やっぱり英語の先生としては気になっちゃうわ。とかなんとかいいながら、キャスティング・ボート(casting vote:(賛否同数の場合に議長が投じる)決定権 )をキャスティング・ボードと思いこんでいて、「それは何の板ですか?」とつっこまれたのは私です。大変失礼いたしました。m(_ _)mcage(ケィジ) :鳥かご、(獣を入れておく)檻、閉じこめておくものgauge(ゲィジ) :標準寸法、規格、容積、計測器、ゲージところで我が楽天友のヨタママさんのペンションは、ペットOKというだけではなく、ケージに閉じこめずに同室宿泊ができ、館内移動も抱っこではなく犬自身で歩いていいという、ペット連れで泊まりたい人には夢みたいなところです。(*^_^*)実は来週の土曜日、ヨタママさんのところでミニオフ会計画中。どんなメンバーが集まるか、楽しみです♪----------今夜のワインは飲みやすくて美味しくて、下手したら穴沢さんが帰ってくる前にボトルが空いてしまうかもしれません!いけない、いけない。ここらでちょっとひと休み。
October 15, 2004
コメント(8)
久々にいただいてます、Baileys。これは想い出のお酒なの。ロンドンにいた頃は欠かしたことがありませんでした。ヨーロッパ各国から来ていた私の友人たちの部屋にもこのお酒はなぜか必ずあったのよね。いかにも女性向き、という味のせいかな。とても甘くて口当たりがよいので、ついつい飲み過ぎてしまいそうです。今夜もあっという間にグラスで2杯。そろそろやめておこうね。(笑)
October 14, 2004
コメント(0)
昨日から日記を書く気力が全然ない。編集画面を開けるとなんだかどっと疲れちゃうの。みんなの日記を読むだけで精一杯で、とても自分の日記を書く気になれない。どうも最近エネルギーが続かないんだよねー。寒くなってきたから???ワインの在庫がだんだん少なくなってきたので、昨日もまた楽天でワインを12本を頼んでしまった。いろいろお得なセットがある中で悩んで決めた、赤ばかりの12本。他にも赤白混じった心惹かれるワインセットがあったんだけど、迷っているうちに完売になっちゃった。けっこうあっという間に売り切れちゃうのでびっくり。そして今日はまたワインセットを買ったお店から、美味しいお買い得ボルドーのお薦めメール。いわゆる物欲はない私だけど、ワインだけは欲しい。毎日飲んでいたい♪そして毎日「天使酔い」をするのだ。でも「千の天使が バスケットボールをする」(中原中也「宿酔」)のはきつそうだから、せめて5人くらいにして欲しいけど。(笑)最近はワインを飲み過ぎかなー、なんて思っていたんだけど、今日届いた健康診断結果はどこもかしこもキレイそのもの。これでまた安心してワインが飲めるぞ、と。(笑)先日スーパーでフランスのカマンベールとブルーチーズ、そしてスウェーデンのカマンベールを買ってきた。消費期限が近くてよーく熟成してるからかなり強烈。でも、これがまた赤ワインに合うんだな。この頃は毎晩チーズに赤ワイン。で、12時前にはぐっすりお休みして、朝は6時前に起床。健康的な生活ではあるよね。とりあえずワインが飲める間は大丈夫なんだろう。エネルギーが続かないのは一過性のものなんだろうな。----------といいつつ、今夜は一気に2日分の日記を書いたよ。ちょっと調子が戻ってきたかな?夕食の時に飲んだ赤ワインが効いたのかも。「ワインが美味しくて幸せ♪」といったら、「かあやんが幸せならボクはいいと思うよ」と息子。やさしいなぁ。泣けるなぁ。なんてことで少し元気になっちゃったのでした。
October 13, 2004
コメント(18)
今日は息子の遠足の日。私は朝5時から張り切ってお弁当を作ったのだけれど、当の息子、どうも起きがけから具合が悪い。お腹が痛くて動けない。そのうち、下痢と嘔吐。どうしたのかな、風邪?昨日の夜、食べたものが悪かった?でも私たちも同じものを食べたんだよ。1人だけあたるなんてこと、ないよね?いずれにしてもこれじゃ山歩きは無理。せめて何か口にできれば、みんながお弁当を食べるところで合流できるように送っていこうと私たちもスタンバイしていたけれど、そう簡単に具合が良くなる様子ではなかった。最近は鉱物に凝っているうちの息子。今日の目的地の近くでもいろんな石を見つけるんだと採取用のトンカチまで用意して張り切っていたのに、結局、遠足に行くことはできなかった。残念。帰りにお友だちがお土産といって石を届けてくれた。みんなと一緒には行けなかったけれど、遠足の一部をあなたに運んでくれた優しい友人に感謝だね。来週の月曜日は小学校がお休みだから、家族3人でリベンジしに行こう。きっと紅葉が見頃だろうね。お天気、晴れだといいけれど。山の上はもうだいぶ寒いからね。息子が行くはずだったところはこちら。ルートは全く逆だけれど、元気に参加していたらまさしくこの道を歩くはずでした。★★【八ヶ岳】大河原峠から双子池・亀甲池
October 12, 2004
コメント(8)
今日も朝からいいお天気♪昨日の稲刈りの写真を少しだけアップします。カタママさんが「晴れてるのー?」って驚いてたけど、こんなにいいお天気だったのよ。まさに稲刈りには perfect weather でありました。稲刈りはホントに儀式だけ。今回はアメリカ人のとイギリス人のお友だちを誘ってみたんだけど、2人とも初めての稲刈り体験、喜んでくれてよかった♪このあとはお楽しみのパーティでした。お酒も食事も美味しくて、写真を撮ること忘れてました。お酒はもちろん私たちのお酒、「茜さす」。平成13年度から15年度のものまで3種類用意されて、味を飲み比べるのも楽しい。今回の食事は地元のキノコや川魚(鮎、イワナ、ヤマメ)のほか、ギリシャ料理のムサカ、シシケバブもあって、ますます国際色豊かでした!参加者も大学教授やミュージシャン、芸術家から家庭の主婦まで、いろんなひとが美味しいお酒を造ろうという目的で集まっている、本当に楽しくて愉快な会です。そうそう、ヨン様ファンにはたまらない人もいましたよ。在日韓国人の方なんだけど、なんとヨン様の通訳なんだって!「冬ソナ」ファンのTさんは彼にへばりついてヨン様情報を仕入れていましたっけ。(笑)素晴らしいお天気と美味しいお酒とお料理、素敵な仲間との楽しいおしゃべり。いつものようにとても充実した酒の会の一日でした。私もだいぶ飲み方が上手になって(笑)、たくさん飲んだ割に記憶はあるし、二日酔いもしてないし。さて今日は久々にThe Three Georgesのミーティング。今後の課題曲などを決めながら、カラオケで歌ってきまーす。ン?(笑)私の課題曲は「Somthing stupid」かな。
October 11, 2004
コメント(4)
台風一過のいい天気。今日は私が入っている「酒の会」の稲刈りです。といっても私たちがする稲刈りは儀式だけなので、稲をひと束鎌で切るだけ。あとはお約束の飲み会♪楽しみ、楽しみ♪♪♪それではいってきます。「酒の会」関連過去日記はこちら。★★康夫ちゃんで広げよう!友達の輪ッ!「酒の会」と「無農薬リンゴ」のお話 ★★お約束通り、しらふです! ★★田植え~ということで久々に飲んじゃうぞ~♪
October 10, 2004
コメント(4)
先日来悩んでいました冷蔵庫をついに購入、本日の夕方届くことになりました♪わぁ~~~い!今からちょっとバザーにお出かけ。帰ってきたら今ある冷蔵庫と台所のお掃除です。新品の冷蔵庫♪うれしいなぁ。なんだか新婚さんの気分だわ。(笑)----------台風22号についてMLで注意報が届きましたので、ここに転載いたします。いつもの台風、なんて思ったら危ないですよー!!!2004年10月9日 01時19分----------------------台風コンサルタントより---------------------- と、軽口を叩いている場合ではありません。 台風22号が東海・関東地方にまっすぐ向かっています。 中心気圧920ヘクトパスカル、最大風速50m(瞬間的には100m近い風が吹きます!)などという激烈な台風が、強い勢力のまま海からもろに直撃してくることは、その地方のみなさんにとってほとんど初体験のはずです。過去20数年、台風銀座で暮らした経験者のアドバイスを聞いてください。雨については各自の判断にまかせますが、とにかく居住環境に少しでも不安を感じたら、恥ずかしくても不便でもいいから、早めにもよりの丈夫な公共施設に避難すること。いや、とりあえず自分の家より安全そうな知人・友人宅に避難するだけでもいいでしょう。1.接近時は東風が吹きます。東の風が当たる家の造りと位置関係なら、東側の窓にはかならず雨戸を立て、できれば内側から雨戸が動かない補強をします。もし雨戸がなければ、外側から板やコンパネを打ちつけます。それもできなければ(つまり、材料も時間も労力も間に合わない場合)、東側のガラス窓に内側からガムテープをバッテン、バッテンと何重にも貼りつけるだけで、かなり違います。強い風でやられるときは一瞬で破られますから、風が激しくなってきたら東側の窓の近くにはいないこと。ガラスで重症・致命傷を負う可能性もあります。2.台風が通過したら、こんどは接近時とほぼ同じ強さで西風が吹きますから、油断してはいけません。西風の当たる家に住んでいる人は、1に準じた備えをしてください。3.そして接近から通過までのピーク期間中、無闇に外へ出歩るくことは命取りになりかねません。とくに市街地は何が飛んでくるかわかりません。停電に備えてローソクと懐中電灯を手元に置き、断水に備えてバスタブに水を張り、1日ぐらいは外出しなくてもいい食料を用意しておきます。停電すると炊飯器が使えませんから、1回分ぐらい電気のあるうちに炊いておくと後悔しませんよ。 くれぐれも気をつけて! 見やすい台風進路予想図は下記を。http://www.imoc.co.jp/typ.htm----------台風、それていったようです。雨も風も大したことはありませんでした。みなさんのところはどうでしたか?で、冷蔵庫。来ましたよー!大きい!そびえ立っている!お店の中ではそんなに大きいと思わなかったのだけれど、我が家の台所に納まったらとてつもなく巨大に見えます。(笑)冷蔵庫を入れるとき、ドアノブが引っかかってしまったので、ノブをはずして頂いたりして配達の方にお手数をおかけしました。御礼にまたまた手作りプルーンジャムを差し上げました。(*^_^*)今度の冷蔵庫は前のものより一回り大きいので、さぞかしスカスカになるだろうと思ったのだけれど、あれあれあれ~~~???なんと冷凍食品は入り切りませんでした。(;O;)前のはドアポケットも使えたからかなり収納できたんだよね。でも、野菜室はとっても使いやすいです。縦型収納もそうだけど、3段に仕切ってあるので、野菜の仕分けがしやすいの。冷蔵室はまあこんなものかなと。いずれにしてもピカピカの冷蔵庫はとっても気分がいいです♪♪♪ということで、今夜はビールで乾杯しました。冷蔵庫到着、おめでとー!ついでに、ジョン&ショーン&私の姪のYちゃん、お誕生日おめでとー!
October 9, 2004
コメント(8)
要するに愛なんだよね、と唐突に。康夫ちゃんのやること、私がいちいち共感できちゃうのは、彼の根底に愛が感じられるから。たしかに康夫ちゃんは伝え方が下手だと思う。すべてを説明しようとしないから、誤解されちゃうんだ。あるいは説明しようとしても聞く方が聞く耳を持たなかったり。実際に本人に会ったり、康夫ちゃんに近い人に会うと納得できても、テレビや新聞(特に県内ね)でマイナスイメージを持つように操作された情報を読んでるだけじゃゼッタイに彼の真意は伝わらない。私だって直接康夫ちゃんと話してる訳じゃない。だけど信じられるんだよね。最初に会ったときから。あ、変な誤解はしないように。会った、といっても選挙戦の時の集会なんだから。(笑)初めて本物の田中康夫を見て、話を聞いて、話してみて、信用できる人物だって思えたの。それから康夫ちゃんのご両親、ご家族、長年近くにいた編集者の方、そういう人たちの話を聞けば聞くほど確信になったよね、この人は信じてもいい人だって。康夫ちゃんを信用できないというか、支持できない人は彼を応援している人たちを見てみてよ。ゼッタイに損得で動いてる人たちじゃないはず。誰かのために一生懸命になってる人が多いんじゃない?そんなことしたってなんの得にもならないのに、って、そんなタイプの人が彼についている気がする。ネガティブ・キャンペーンをはられて、マスコミでは本質じゃない部分で康夫ちゃんを叩こうとするものが多いんだけど、それで支持率が4割になったって報じられてるけど、でも、きっとその4割の人は康夫ちゃんを信じてる私みたいな人だから、今後もきっと世間の風には動かされないだろう、と。数字にはごまかされないぞ、と。だって、彼のやろうとしていることはたぶんみんなが心の中で密かに願っていたこと。一人一人の小さな意見も聞いてもらえる。上がいうことだからって口を封じられることもなく、一番いい方法は何なのかをみんなで考えようとする。自分だけが、じゃなくて、みんなが一緒に幸せになる方法を考えたいって。今の世の中、「愛」で動く人なんてなかなかいないよ。偉くなればなるほどね。ざっと見回したって「お金」で動く人のなんて多いことか。それが世の中っていうものだよと、そう言ってしまえばそこまでだけど、でも田中康夫が県知事をやってる長野県だもの、「愛」で動いたっていいじゃないか。もちろんその思いが形になるには組織や人材を生かす方法が必要。そこが巧くないって事は私も認めるけど、でもね、一番大事なのは私たち県民のトップがそういう想いでいるっていうことを私たちがわかっていること。なーんて、康夫ちゃんのことになると私はついムキになっちゃう。だって、今の世の中見まわしても、こんなトップはなかなか見つからないから。ものすごい人が県政を動かしてるんだって事にもっともっと気づかなくちゃもったいないよー。「愛」、これは最初の知事選で田中康夫の公約に入っていた言葉。愛という言葉を使う人が政治家になろうとするなんて、私にはちょっとした驚きだったよ。(*^_^*)「愛」なんてクサイ言葉だ、なんていわないで。だって、人間には一番大事なものだよ。誰かに愛されてなきゃ生きていけない。そして誰かを愛していなけりゃ生きてる実感がない。熱烈な恋愛だけじゃなくて、本当に身近にある小さなものへの愛情。家族とか、友だちとか、ペットとか。自然を愛する気持ちだってそう。誰かを、何かを大切にしたいと思う気持ち、守ってあげたいと思う気持ち、幸せにしてあげたいという気持ち。大げさに構えるんじゃなくて、当たり前のようにそんな気持ちを持って暮らせたら、世の中、きっと変わると思うんだけどな。難しい事じゃないと思うんだけどな。昨日、康夫ちゃんパパ&ママにあって、やっぱり「愛」を感じたのでこんなことを書いてしまいました。山口村の合併のことは昨日少し書いたので、今日はこれだけにしておきます。★★昨日の日記「今日の浅間山&見つけたよ!」★★「康夫ちゃん日記」山口村合併に関する康夫ちゃんの意見(最後の方にあります)★★9月3日知事会見★★9月15日知事会見
October 8, 2004
コメント(22)
今日の浅間山。少し噴煙が上がっています。御代田町より。中軽井沢より。追分け近辺より。ああ、今日はなんて忙しい一日!朝、陶芸家の友人から電話で、「康夫ちゃんのご両親とお会いするけど来る?」とのお誘い。「ハイハイ、もちろん行きまーす!!!」ということで、友人の展示会会場(軽井沢)へ。康夫ちゃんのご両親とお会いするのは何年ぶりかしら?優しい笑顔に似合わない過激な発言の康夫ちゃんパパ、そして、本当に優しいお母様という康夫ちゃんママ、お二人ともとても素敵な方たちで、ホントに大好きなんですよね、私♪♪♪恥ずかしながら手作りのプルーンジャムを差し上げてきました。(*^_^*)その後は穴沢氏のご希望でキノコ狩り。軽井沢はけっこう穴場があるのよね。で、幻泉館主人さん、見つけたよ!ベニテングタケ!!!いちおう採って帰ってきましたが、食するかどうかは悩んでおります。(笑)そうそう、友人の展示品の中に、今回降った浅間の火山灰で焼いたものがありました。けっこういい色がでるんだって。ということで、ぜんぜんまとまらないんだけど、これからPTAの会議に行って来ます。今夜は3つも掛け持ちだから忙しいの~~~。----------先ほど帰宅しました。資料の印刷から始めて約4時間。さすがに疲れましたわ。おなかも空いたし。「山口村の合併」について書きたかったのだけれど、今日は余力がありません。また明日にでも書き足すことにします。でもひとつだけ。康夫ちゃんはただ闇雲に合併に反対しているわけじゃない。合併する場所が信州の知的財産ともいえる馬篭宿を有していること、それが越境合併によって岐阜県になるということ、お金がないからという理由で、お金では買えないものを失うことになるということ。それらをただ山口村だけの問題としないで信州全体の問題として考えたい、という想いは私にはとてもよく理解できる。村の中には合併反対の人たちもたくさんいる。もちろん住民投票では賛成票の方が多かった。でもね、その結果を出すまでにものすごく強硬な合併推進派の締め付けがあったと聞くよ。反対の人が声をあげられなくなるような。それより以前の住民アンケートでは、反対派の人が賛成派の人より1.4倍も多かったって。これはこの前の県議会でI県議が報告してくれたこと。その結果に蓋をして、上から合併ありきで押し進めた結果が今回の住民投票結果だったって。そこに住む人がいいといえばいいの?木曽路は、馬篭は、信州の財産ではないの?そこをふるさととする人が助けて、私たちは信州に残りたいの、と叫ぶ声に耳を傾ける必要はないの?山口村の合併は単なる市町村合併じゃない。信州を、ふるさとを愛する心が引き裂かれようとしてるんじゃないのかな。だから康夫ちゃんはもう一度考えて欲しいって、そう言っているんだよ。県内のマスコミはそこを伝えないから、山口村という名称だけで「木曽」「馬篭」という伝え方を敢えてしない。だから馬篭宿や藤村記念館が岐阜県中津川市に行ってしまうってことに気づいていない人もいるんじゃないだろうか?もう一度信州にとっての山口村の価値をみんなで考え直してもいいんじゃないだろうか?
October 7, 2004
コメント(6)
今年も募集しています!!!小諸の中棚荘主催、「初恋はがき」大賞。去年は楽天友だちのとむぼさんとmskさんが入選なさいました!今年もまた、みなさんふるってご応募下さいねー!!!昨年の関連日記はこちらです。★★「初恋よ、もう一度‥‥‥「初恋はがき」大募集中です! 」去年の応募要項と基本的には同じですが、以下に詳細を記します。★★★★第6回 初恋よもう一度★★★★藤村が初恋の詩を発表したのは明治29年10月30日、【文学界】46号「こひぐさ」の一編でした。そこでこの日を「初恋の日」と制定し、全国から初恋ハガキを募集します。<初恋はがき大賞募集のお知らせ> 絵手紙、スケッチ、写真、俳句、短歌、川柳、エッセイなど、 初恋をテーマにしたハガキを下さい。 文豪島崎藤村が小諸へ来てから104年、 「千曲川のスケッチ」に描かれた小諸市はスケッチ文化 都市宣言をしました。 そして中棚荘では、秋から冬にかけて温泉が「初恋りんご風呂」となり、 入り口では日本丸形ポスト協会認定の「初恋ポスト」がお待ちしています。<応募方法> ハガキ1枚につき1点、お一人様何点でもご応募できます。 表面に住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記して、 下記までお送り下さい。 応募資格は問いません。 未発表の作品に限ります。 入選作品の著作権は主催者に帰属します。 応募作品は返却いたしません。<締切日> 平成16年10月23日(ふみの日)当日消印有効<応募先> 〒384-0032 長野県小諸市古城中棚荘 「中棚荘初恋はがき大賞」係<発表> 平成16年10月30日(土) 「初恋の日」に中棚荘ふるさとサロンにて13時より表彰式と応募作品の展示を行います。<入賞> 22点 初恋はがき大賞1点 入選3点 特別賞18点<賞品> 大賞 中棚荘ペア宿泊券3万円相当 入選 郵便記念品 特別賞 カルピスギフト/菓子・りんごの初恋/菓子・くるみの初恋 梅ワイン・初恋の丘<主催> 東信州カントリーツーリズム、平成小諸義塾<後援> 日本丸形ポスト協会、日本記念日協会、小諸市内郵便局、小諸市教育委員会、 カルピス(株)、和泉屋菓子店、御菓子処花岡、マンズワイン小諸ワイナリー
October 6, 2004
コメント(2)
梨木香歩の「エンジェル エンジェル エンジェル」を読み終わりました。けっこうツボにはまってしまった。(ちょっとネタバレあります)**********さわちゃんは、しばらく黙り込んだあと、低い声できいた。「……コウちゃん、神さまもそう呟くことがおありだろうか」「え?」「神さまが、そう言ってくれたら、どんなにいいだろう」「え?」「私が悪かったねぇって。おまえたちを、こんなふうに創ってしまってって」(中略)「そうだねぇ、さわちゃん、それ、ちょっといいよねぇ、ちょっとでもさ、そう言ってもらえたらねぇ」さわちゃんも、空を見上げた。焦点は定まっているようではなかった。「……気が納まるよねぇ……とりあえず」**********これはもう物語の最後の方の場面なんだけど、思わずここで涙があふれて止まらなくなっちゃった。なぜだかわからないけど萩尾望都が描いていた「灰色の小鳥」という話を思い出していたの。(もとのお話はアンデルセンの「パンを踏んだ女の子」)美人だけど、ワガママで傲慢な娘インゲ。彼女は奉公先から母親の元へ帰るとき、新しい自分の靴と服を汚したくなくてお土産のパンを水たまりに置いて踏み石代わりにしてしまった。それでばちが当たって、底なし沼に沈んでしまったの。そのインゲの話を聞いた1人の小さな女の子が「インゲがかわいそう」と言って泣いたあの場面、それを聞いたインゲがはじめて改心して、灰色の小さな小鳥になったあの場面、あそこと妙にオーバーラップしてしまった。さわちゃんは許されたかったんだよね。友だちを裏切っちゃったという想いから。コウちゃんが熱帯魚に向かって何気なく言った「悪かったねぇ」というひとことで、長い間の呪縛から解放されて自由になれたんだよね。インゲの物語はまたちょっと違う話だけれど、こっちも思いがけなく自分に向けられた優しい言葉にかたくなだった心が溶けていって、その後は自分が踏んだパンと同じだけのパンくずを集めて神さまにお返しすることで許されるんだよね。「エンジェル エンジェル エンジェル」久々にものすごく心にしみた物語でした。もう一冊、湯本香樹実の「夏の庭」も読みました。こちらは3人の少年が主人公の心温まるお話。最近はこの手の話がいいなぁ。映画も本も、難しいのじゃなくて、見たり読んだりしたあとでホッとできる方がいい。救いがある方がいい。だってこの世は十分に悲しいことで満ちあふれているから。----------本日の情報★★TUP速報382号 バグダッドから友へ 04年10月4日
October 5, 2004
コメント(10)
<追記>ヨタママさんがカウプレを持ってわざわざいらして下さいました!先日ヨタママさんのところで77777のラッキーナンバーを踏ませていただいたの。でも、いつも遊びに行ってはお世話になりっぱなしの私なので、「キリ番は踏んだだけで大満足、カウプレは気にしないで~~~」と申し上げたのにもかかわらず、こんなに素敵なプレゼント!黒猫のジジとキイちゃん用おやつ、そして地元では人気のちゃたまやさんのお菓子。わぁ~~~い♪♪♪ヨタママさん、ありがとうございます!!!今日の天使はヨタママさんで決まり~~~!(*^_^*)----------日本記念日協会によると、今日10月4日は「天使の日」なんだそう。10(てん)と4(し)の語呂合わせで「てんし(天使)」(安易だわ)。「天使のブラ」を開発した下着メーカーが制定したとか。(笑)天使が大好きな私。こんな占いを見つけました。★★守護天使占い~あなたを守る大天使と小天使がわかります!占いの結果はこちら。私のガーディアン・エンジェルは「大天使キャマエル Camael」彼は「神の正義」を行う闘争の天使なのだそうです。挿し絵の説明には『手にした「小さな炎」と「剣」は正義を表しています』とありました。その性格は『正義感 / 闘争心にあふれたタイプ / 負けず嫌い / 発達したバランス感覚 / 堅実な考え方』うーん、当たっているかもしれない。さらに、彼に従う小天使は「ジョフィエル Jofiel」「すべてを名づける天使」という説明があって、『道徳や正義を頑固なまでに守り抜きたいと考える天使。自分の意見が受け入れられないことなんて考えられません』なのだそうです。これも当たっている???先日はブック・オフで1400円も出してこんな本を買いました。「天使の事典」(ジョン・ロナー)。そして今読みかけの本は「エンジェル エンジェル エンジェル」(梨木香歩)。天使が恋しいお年頃なのかな……というか、恋しいというより、天使になりたい私なのです。「ベルリン 天使の詩」では天使は人間になれたよね、その逆で、人間は天使になれないものなのか?「人間自体が進化を遂げて天使になるのか、あるいは天使とは人間とはまるで別の高次の存在で、人間が天使になったり、その逆はあり得ないのか」という議論は、昔から哲学者たちによって重ねられてきたというけれど、本当のところはどうなんだろう?「天使なんていないのさ」なんていわれてしまえばそれまでなんだけど、幼い頃からカトリックの学校に通っていて、自分の後ろには守護の天使がついていると信じて疑わなかった私にとって、天使がいるというのは空気があるのと同じくらい当たり前。でも、人間それぞれに守護天使がいてさえも、この世の中はこんなに悲しみに満ちているのだから、私ごときが天使になったところで、何もできないで終わるのかも。映画の中の天使も無力感を感じていましたよね。天使がいくら耳元で囁いてくれても、聞かない人には聞こえない。天使の目の前でビルから飛び降りてしまった人もいたし。天使になるのは考えているほど楽じゃないのかもしれないな。天使になる前に、人間として自分のまわりの人から幸せにする方法を探す方がずっといいのかもしれない。わたしの しゅごのてんしかみさまの いつくしみによってあなたに ゆだねられたわたしをてらし まもりみちびいてください。アーメン(こどものいのりシリーズより)
October 4, 2004
コメント(9)
またまた追っかけしてきました~。といっても康夫ちゃんじゃなくて、今日は久々にYAMA-SHOWS。YAMA-SHOWSは私が応援しているインディーズ・バンドですが、このところ、ライブに行くのはだいぶご無沙汰していました。もともと彼らの活動拠点が松本で、最近は東京、静岡、山形とライブ範囲も広がっているので、なかなか追っかけられないというのが実状。私自身もいろいろと忙しいこともあってね。今回は私のテリトリーでライブ、ということだったので、家族そろって応援に出かけました。お天気はあいにくの冷たい雨。でもYAMA-SHOWSの2人は元気でした!背の高い方がくのやん、メガネをかけている方がもっちゃんです。初期のヒットナンバー「君への想い」をはじめ、先月、塩尻で行われたパッチ・アダムスとのユーモア・セッションのテーマ曲、「プレゼント」など、新旧取り混ぜて30分ほどのライブでした。パッチ・アダムスについてはロビン・ウィリアムス主演で映画にもなったから知っている方も多いと思うけど、「笑い」によって病人を治す、という方法を実践している実在の精神科医。そのアダムスと一緒に飲み明かしたという彼ら、どんな話をしたのか聞きたいところだったけれどねー。(笑)★★パッチ・アダムスYAMA-SHOWSライブのあとにはイタリアからやってきたというロッキーの大道芸がありました。うちの息子も一部お手伝い。(*^_^*)たどたどしい日本語の楽しいおしゃべりあり、ジャグリング、その他ありの楽しいステージ!あっという間の30分だったけれど、最後に衝撃の告白。実は彼、日本人で地元の生まれなんだって!イヤー、この風貌と片言の日本語にすっかり騙されましたわ。(笑)ツヨシ君、もといロッキー、楽しませてくれてありがとう!!!それにしても雨の中、寒かったな。例年は10月10日に出すはずのコタツを本日出してしまいました。----------久々に本日の情報です。★★TUP速報381号 マイケル・ムーアの公開質問状 04年10月2日「現在」のあんたの立場はどのヴァージョン?マイケル・ムーア・ツアー「世界のスラッカーよ、結集せよ」
October 3, 2004
コメント(14)
またまた康夫ちゃんを追っかけてきました♪今日は「しなの鉄道」関連の集会でした。長野新幹線の開通に伴って、在来線であった信越本線の一部が廃止されました。そのうち軽井沢~篠ノ井間については長野県が中心となって第3セクター化され、平成9年10月しなの鉄道が開業しました。全国の第3セクター鉄道の例に漏れず、しなの鉄道の経営もかなり苦しい状態。HISから出向してきた前任の杉野社長のもとでかなり経営改善され、営業ベース(償却前損益)は黒字化したというものの、減価償却費が大きいため、決算(経常損益)では赤字、累積赤字は増大しているといいます(長野県資料より)。今日の集会はそんなしなの鉄道の再建についてみんなで考えようというもの。題して「車座集会~しなの鉄道を応援しよう!!~」出席者は長野県知事康夫ちゃんとしなの鉄道の井上社長、そしてしなの鉄道沿線市町村のひとつの芹澤小諸市長です。参加した県民の間からは活発な意見が出されました。「しなの鉄道を我が子のように思って下さっているような発言」と康夫ちゃんが評したように、ほんと、いい意見がいっぱいあったよ。私も手を挙げたけれど、残念ながら時間切れで発言できず。集会後、井上社長に直接お話ししてきました。私の意見はぜんぜん難しいものじゃなくて、子どもって電車が大好きだから、小さい子どもを対象としたファミリーチケットみたいなものを作ってくださいってこと。沿線の路線や子供向けの遊び場(例えば篠ノ井の恐竜公園とか)とタイアップして、途中下車自由のワンデイ・チケットを作ってもらえたら、一日家族そろって電車で遊べるんじゃないかな、なんて思ったの。スタンプラリーなんかするのも面白いよね?あとは駅名をそれだけで人を呼べるようなものにできないかってこと。たとえば北海道の「幸福駅」は入場券だけでもものすごい収入だったでしょ?それと同じくらい人を惹き付けるような駅名、何かないかなって。実際には上田とか田中とか大屋とか人名にありそうな駅名があるので、同じ名前の人は割引するとかも面白いね、と康夫ちゃんも言ってました。しなの鉄道沿線が舞台のテレビドラマができれば最高なのにねー、なんて、まわりの人たちと冗談で話していたんだけれど、確かにテレビで放映されればその効果はものすごいだろうね。冬ソナの舞台は韓国なのに、そこまで行く人もいるんだから、しなの鉄道で大ヒットドラマができれば集客効果は絶大でしょう。ただ場所が場所だけにトレンディドラマは無理よね、と。(笑)しなの鉄道では様々なイベント列車が走ります。この10月には毎週土曜日にJRとの共同運行で小諸~篠ノ井~松本~塩尻~上諏訪~小淵沢~小諸を巡る「ぐるっと信州ときめき号」を走らせるということで、本日その第1号が小諸から出発したそうです。それから恒例の「ワイン列車」も走ります。「軽井沢ウォーキング」企画列車もあるみたい。詳しいことはしなの鉄道のHPで確かめてくださいね。★★しなの鉄道 公式サイト★★しなの鉄道とJR東日本が初の共同企画列車
October 2, 2004
コメント(8)
どこまでも青い空。気持ちのよい一日になりそうです。今朝の浅間山(7時30分頃撮影)。噴煙はちょっぴり。----------うれしいこと!楽天友だちのヨタママさんのところで、77777のキリ番を踏みました。ラッキーナンバーなので、とってもウレシイ!なにかイイコトあるかしら???(*^_^*)でもね、先日楽天のワインニュースを読んで以来、ずっと迷っていたフランスワイン12本セット10000円、今夜こそ注文しちゃおうと勇んでクリックしたらなんと売り切れ。(;O;)その前は南仏ワイン3本セットを逃しちゃったしなー。イヤイヤ、これからもっとお買い得なセットが出るに違いないわ。それまでジッと待ちなさいというお告げなのだわ。はい、神さま、待っています。美味しいワインが飲めるのならいつまでも♪ということで今夜もワイン。今日の1本はフランスの赤。DOMAINE PECH L'ESTAGNERE 2002昨日のイタリアワイン(赤)も美味しかったです。SANGIOVESE CORRIA (VINO DI TOSCANA) 2002最近は3日で1本ペース。ちょっと多いかしら?
October 1, 2004
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1