タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Favorite Blog

よく見ると… New! とらきーちゃんさん

第1回FA入札【7-173… New! トラトラ甲子園さん

ありがとう ゆうこ… New! 虎党団塊ジュニアさん

映画「名探偵コナン… New! ヒロくん2010さん

ロイヤルな活路イベ… New! トラトラ寅さん

寂しいが限界❓ New! チョーサン8278さん

今日のおやつケーキ… New! クレオパトラ22世さん

セリバヒエンソウが… New! じじくさい電気屋さん

Freepage List

2014年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ベテラン捕手が3人に!

藤井、日高、鶴岡と、毎年のように捕手を外から補強。しかもベテランばかり。今成も移籍組だよね。いくら捕手のポジションが固まらないといっても、自前の選手を育てようという気があるのか疑ってしまいます。

 ドラフトでは去年だって小豆畑を取ってるし、今年は梅野を取ったんだよね。こうした選手にどんどん出場機会を与えて、実戦の中で成長させていかないと。

 ベテラン捕手で取りつくろったとしても、急にチーム成績が良くなるとは思えないし、歳が歳なので先も見えています。若手がその時間を無駄に過ごしてしまうくらいなら、もっと実戦投入すべきです。

今回の人的補強は納得できない。

他の皆さんはどう思いますか?

人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月06日 22時28分05秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
YOSHIYU機  さん
小豆畑の2軍での成績、打率.154、本塁打0ですよ(^_^;
小豆畑も、ルーキーの梅野も、まずは2軍で使い物に
なるようになってからで、2,3年はかかりそうですし
その繋ぎの為に鶴岡を獲得したのは悪くないと思います。

生え抜き外様関係無しに応援する主義ですし
若菜、定詰、矢野、野口、城島、外様捕手に
頼るのは阪神の伝統ですからね(笑)




(2014年01月07日 00時33分47秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
YOSHIYU機さん
>小豆畑の2軍での成績、打率.154、本塁打0ですよ(^_^;
>小豆畑も、ルーキーの梅野も、まずは2軍で使い物に
>なるようになってからで、2,3年はかかりそうですし
>その繋ぎの為に鶴岡を獲得したのは悪くないと思います。

>生え抜き外様関係無しに応援する主義ですし
>若菜、定詰、矢野、野口、城島、外様捕手に
>頼るのは阪神の伝統ですからね(笑)





-----
こんばんは
2軍レベルでどれだけやっても初戦2軍相手。清水や小宮山程度で終わってしまう気がします。G阿部のように1年目から1軍の実戦で使って行った方が伸びて行くのでは。
今までの補強で、出番を奪われてる生え抜きの捕手がくすぶっていることは自明ですからねえ。
今回の場合、30歳位までならまだしも、1~2年で使い捨てになるような年齢の選手は要りませんよ。
(2014年01月07日 00時46分06秒)

Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
トラトラ甲子園 さん
本気で育てる気がないんでしょうね(^-^; (2014年01月07日 07時59分34秒)

Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
ベテラン捕手は二人いれば良いのではないかと思います。
若手の選手はプロテクトされているのだと思いますが、
どのポジションかにかかわらず若い選手を取って欲しかったです。
(2014年01月07日 08時20分44秒)

Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
moe♪☆☆  さん
おはよう~です♪
昨年はベテランの捕手不足もありましたから~
とりあえず鶴岡捕手の阪神での活躍を期待はしたいと思います。
今季は間に合えば若手選手にも期待はしたいですけど~ね。☆彡 (2014年01月07日 10時04分22秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
トラトラ甲子園さん
>本気で育てる気がないんでしょうね(^-^;
-----
こんにちは
来季を乗り切るという点でのみ、若干の意味はあるんでしょうけど、数年後のチーム編成という点ではマイナスと思えてしまうんですよねえ・・・
(2014年01月07日 12時02分49秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
ヒロくん2010さん
>ベテラン捕手は二人いれば良いのではないかと思います。
>若手の選手はプロテクトされているのだと思いますが、
>どのポジションかにかかわらず若い選手を取って欲しかったです。

-----
こんにちは
ドラフトでは守備に目をつぶってでもバッティングで期待できる捕手を取りに行ってほしかったので、森君を回避したことには不満です。
でもルーキーの梅野捕手は打撃もいいので、鶴岡選手を取るくらいなら梅野選手を一軍の実戦で使うべきだと思います。
(2014年01月07日 12時06分16秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
moe♪☆☆さん
>おはよう~です♪
>昨年はベテランの捕手不足もありましたから~
>とりあえず鶴岡捕手の阪神での活躍を期待はしたいと思います。
>今季は間に合えば若手選手にも期待はしたいですけど~ね。☆彡
-----
こんにちは
3年後の正捕手のイメージが描けないところに不満があります。その時は、またどこかから補強しようということなのかなあ。なんとなく行き当たりばったりに思えるんですね・・・
(2014年01月07日 12時08分09秒)

Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
徳虎  さん
こんにちは
嘘か誠か、DeNA は想定外とあわててますね。
戦力にならずとも、
相手の戦力を強奪したってことでしょうか?
いずれにしても、日高を交換要員にして
どこかからイキのいい若手投手を獲らないと
ワリが合わなすぎる補強ですね。

(2014年01月07日 14時13分27秒)

Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
私も非公式サイトさんの意見に大賛成です。
楽天勧野選手もその被害まともに受けた選手
なので…
外から獲得するのではなく自前で育てた選手
で勝負するプロ野球になって欲しいですね。
阪神でいうと今回、浅井さんを解雇しましたね。
私は個人的に浅井さんを捕手に戻した方が良かった
と思いますし、藤井選手も頑張って貢献しているんじゃないかと思います。
過去にドラフトで獲得した岡崎選手や橋本選手、全然育っていない…
育成出来る首脳陣をもっと外から呼んで来て欲しい
ような気がします。
なんのためのドラフトなんでしょうね!

勧野選手もPL学園の右の長距離砲を獲得したと
言いながらたった3年で解雇…
高卒でたった3年で何がわかるのかなあ~
今年また右の高卒とって経験させて育成するとかいってるけど(星野監督)
勧野選手は全然経験させて貰わずに解雇なんだもんね!(愚痴いってごめんね)
一二三さんや岩本投手、秋山投手まで殺さないようにして欲しいと思いますね。
特に小豆畑選手、中谷捕手も捕手として育ててるのかな?いきなり外野にコンバートしてなかったと思います。 (2014年01月07日 18時32分44秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
徳虎さん
>こんにちは
>嘘か誠か、DeNA は想定外とあわててますね。
>戦力にならずとも、
>相手の戦力を強奪したってことでしょうか?
>いずれにしても、日高を交換要員にして
>どこかからイキのいい若手投手を獲らないと
>ワリが合わなすぎる補強ですね。


-----
こんばんは
阪神のチーム状況から、ベテラン捕手は不要と読んでたみたいですね。裏をかいて阪神が引き抜いたことで痛いと言えば痛いでしょうねえ。
でも阪神のほうも、いまさらベテラン捕手に競争だといっても、気合は入らないし、若手捕手はますます出番がないと悲観してしまいます。あまりプラスの補強とは思えません。
きちんと戦力状況を整理して考えてほしいものです。
(2014年01月07日 22時30分06秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
クラッチハニー130さん
>私も非公式サイトさんの意見に大賛成です。
>楽天勧野選手もその被害まともに受けた選手
>なので…
>外から獲得するのではなく自前で育てた選手
>で勝負するプロ野球になって欲しいですね。
>阪神でいうと今回、浅井さんを解雇しましたね。
>私は個人的に浅井さんを捕手に戻した方が良かった
>と思いますし、藤井選手も頑張って貢献しているんじゃないかと思います。
>過去にドラフトで獲得した岡崎選手や橋本選手、全然育っていない…
>育成出来る首脳陣をもっと外から呼んで来て欲しい
>ような気がします。
>なんのためのドラフトなんでしょうね!

>勧野選手もPL学園の右の長距離砲を獲得したと
>言いながらたった3年で解雇…
>高卒でたった3年で何がわかるのかなあ~
>今年また右の高卒とって経験させて育成するとかいってるけど(星野監督)
>勧野選手は全然経験させて貰わずに解雇なんだもんね!(愚痴いってごめんね)
>一二三さんや岩本投手、秋山投手まで殺さないようにして欲しいと思いますね。
>特に小豆畑選手、中谷捕手も捕手として育ててるのかな?いきなり外野にコンバートしてなかったと思います。
-----
こんばんは
こちらの言いたいことを言ってくださってありがとう!
古いところでは関川さん、そしてご指摘の浅井さん、さらには加納選手、中谷君も捕手だったね。みんなまともにキャッチャーやらせないうちに外野手に転向ってね。
外からとるにしても矢野さんみたいに30歳くらいまでに来て、10年働いてくれればいいんだけど。これからドラフトでキャッチャーを指名しても拒否されるかもね。

勧野君は怪我してるわけでもないし、どうして見切りをつけちゃったのかなあ。1軍でしっかり試してそれでだめというならまだしも、おかしいよね。
普通ならまだ大学生。新天地でレギュラーになるチャンスは十分にあるから、成長して楽天戦でホームラン打ってほしいよ。
(2014年01月07日 22時39分22秒)

Re:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
こんばんは
私もこの補強は驚きました。というより、ショックです…
また捕手??と。小豆畑君は何の為に?
毎年ベテランの捕手を取る意味がわかりません…
どの捕手も中途半端になる…
(2014年01月07日 23時46分14秒)

Re[1]:久保投手の人的補償は鶴岡捕手?(01/06)  
とらきーちゃんさん
こんばんは
ホントに信じられないですよね。昨年の小豆畑は地元岐阜県の西濃運輸ということは別にして、社会人からとったということは即戦力の期待を込めてのはず。今年の梅野だって大卒なんですから、1軍で慣れさせてほしいと思ってるところにこのニュースは正直がっかりです。
鶴岡選手には悪いけど、タイガースファンの多くは素直に受け入れてくれないと思います。もちろん奮起して結果を出すかもしれませんけど・・・
(2014年01月07日 23時58分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: