あいちゃんの美味しいレシピ集

PR

プロフィール

あいちゃんKOBE

あいちゃんKOBE

カレンダー

コメント新着

☆まゆ54☆ @ Re:何年ぶりか・・・笑(05/30) お久しぶりです 神戸に行ってお店に立ち寄…
☆まゆ54☆ @ Re:☆プリプリ♪肉焼売☆(03/14) おっ♪ あいちゃんのレシピ登場、待ってま…
take_ki @ 知り合いがベルストアヤフー店を始めました。 結構やすいとか。お暇なときにでも見て下…
☆まゆ54☆ @ Re:簡単!!うどんかりんとう♪(06/09) お久しぶりです 前にブログで仲良くさ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2005.10.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてさて、30日、1日の1泊2日♪

三重県の伊勢にいってまいりましたぁ!!

久々の旅行でどきどきワクワク!!

神戸から3~4時間かけて三重県まで行ったのでございますぅ♪

初日は8時に自宅を出て、高速を通り車で走りました♪

高速から伊勢の海が広がり、最高の景色!!

まずは伊勢神宮にお参りに行きました♪

ちょうどお昼時ともあり、お腹が空いていたので伊勢神宮の内宮そばの『お

かげ横丁』にレッツゴー!!

さすが伊勢!!赤福ばかり目につきましたぁ!!

旅行しでもどんなお店があるのか拝見していたのでお昼に食べるものは決め

ていて、伊勢うどんを食べることにしましたぁ!!

雑誌では「太くて甘辛いたれを絡めてたべる・・・」と書いてあり、

「わぁ!!コレはうまそうだぁ!!こんなに太いうどんなんで滅多にないぞ

ぉ!!食べなくては!!」

と思いつつ、お店で伊勢うどんとめひびうどんを注文しました♪

出てくるなり太さにビックリ!!普通のうどんの3倍くらいあり、伊勢うど

んは上にねぎとたれが載せてありました。
2005-10-02 16:53:28
(↑混ぜてしまいましたが。。。)

めひびうどんはこれまた太いうどんにだし汁が入り、ねぎとめひびと言う三

重県の特産品の海藻が載せてありました。
2005-10-02 17:02:12
一口たべると・・・

んん???これは???

うどんと言うより、すいとんみたいな感じで。。。

甘辛いたれを絡めるとみたらし団子のようでした。

めひびうどんもうどんの直感はすいとんで、とろとろのめひび。

めひびはめかぶのような味でしたが、あとから調べるとめかぶらしく、三重

県の方言でめひびと言うみたいです。

だし汁が入っているのでめひびうどんはすいとん汁の味。

なんだか不思議な味でした!!

食後にぐるりと歩いてみましたが、おかげ横丁には猫の小物が多かったなぁ

~♪

なにか意味があるのか調べてみようと思いましたが、結局はわかりませんで

したぁ!!

昭和のような商店街で何度通ってもたのしいですぞぉ!!

名物伊勢うどん三人前
名物伊勢うどん三人前

<おかげ横丁ホームページ>
http://www.okageyokocho.co.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.02 17:05:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: