全217件 (217件中 1-50件目)
一年に一度は書きに来るあか虫です。ひきつづき大阪です。不要不急の人は外出するなという警報レベルの暑さの中、堺のヴィーガン料理のお店「茶倉」さんへ。野菜三昧コース。焼き茄子のすり流し汁とか、大豆ミートのから揚げ、マヨネーズやホイップもお豆腐製。すべて手が込んでて、味もひとつひとつ個性があって、野菜もみんな性格が良い感じ。お店もとっても落ち着きます。茶倉さんのご夫婦、どんな国、どんな信仰でも、世界中の人がみんな笑顔で食卓を囲めるのはヴィーガン料理だ!ということで、このお店を始めたそう。自家製の桃ソーダ、飲みたかったな~。桃ソーダがある8月中にもう一度行けるかな。
August 6, 2019
コメント(0)
コンコンと背後のドアがノックされ、突如、のっと現れたのは、まるまさんでした。 振り向くあか虫。凝視。('_')じー。現れたまるまさん。仁王立ち。(''Д'')じー。「はい」(買い物袋わたされる)くるっ。すたすたすた。立ち去っていった。相変わらず挙動不審だ。岸和田に行ったら、めっちゃ美味しいベジ弁当に出会い、買って、帰りに立ち寄ってくれたんだそう。(だんじり祭の聖地 岸城神社のイベント会場で購入とのこと)彩りがきれいな、めちゃ素敵なおべんとー✨しかも美味しい!手がこんでる!パンも美味しい!(野菜の下の見えない場所に、擬製豆腐?やバジルポテトグラタン?など食べ応えのあるおかずが詰まってました)阪南市のbaker's u-beというパン屋さんのおべんとだそうです。これは店舗に行ってみたい。ありがとー--------------------一個、ベジざんねんなお知らせは、神戸市北区の中華レストラン「花咲く街角」さんは予約無しでベジ中華が食べられる貴重なお店でしたが、来月から菜食・精進メニューなくなるんだそうです。作って下さってた料理人さんが居なくなるみたい。うーんざんねん。
April 8, 2018
コメント(6)
神戸三宮、何年ぶりかな~。あ~この空気感。癒される~。すーはー。三宮に、ベジタリアンメニューのある中華レストランができてたので、ご報告しておきますね。(お友達が見つけてくれた!)場所は、生田の東門街の果ての道路を渡ったあたりです(大ざっぱ)。お店の名前は「馨林(シンリン)」さん。2年前にオープンしたんだとか。テーブルに置いてあるのは普通のメニューですが、お願いするとベジタリアンメニューを持ってきてくれます。にんにく類を抜いてほしい、と言うと、店員さんが「『ジェイン』ですか?」。ジェイン???あ、ジャイナ教徒のことかな?それだと根菜ぜんぶ入らなくなっちゃうな。まあいいか。事前に連絡しておけば、細かいリクエストにも応えてくださるとのこと。2日くらい前に言っておくと、中国本格精進料理のコースもやってくださるとのことですよー☆(*''▽'')☆餃子の具は、ぎゅぎゅっと菜っ葉メインでした。美味しいので菜っ葉餃子と、あと酸辣湯、おうちでやってみよう~。炒飯がとても美味しくて、ベジじゃない友人にも好評だったんですが、お店の人に聞くと、塩コショウと焦がし醤油というシンプルな味付けなんだそうですよ。三宮に行くことがあれば、ぜひ(o^_^o)
September 3, 2017
コメント(2)
ベジタリアンのあか虫です。←自己紹介してみた。大阪に住み始めました。山暮らしが長かったものですから、人里暮らしにいろいろと戸惑っております。まず気温が違う。何を着たらいいのか分からない。あと、外を歩いても、虫や鳥やどうぶつに遭遇しないし、代わりに人がいっぱい居る。土のにおいがしない。今頃、お山はジンチョウゲの香りがしてるかなぁ…(ハイジごっこ)+気づいたら、今、全国でオーガニックのマルシェみたいなものが増えてるんですね。住吉公園で「すみすみマルシェ」なるものが開催されてたので、のぞいてみましたよ。有機無農薬野菜や、無添加の食品、クラフトものなどのお店が並んでいます。あ~っとうふカツバーガーだって~!買わねばなるまい。(オーガニックショップ&カフェ アイナさん)ほくほく。モニークカフェさんのマフィンも買いました。美味しかった~。あと、無農薬野菜のフランス料理屋さん、ミルメルシーさんというお店も出店していてお肉を使ってるものを扱ってましたが、実店舗では、食べられないものを数日前から連絡しておいたら、ベジタリアン対応してくれるそうです。落ち着いたら、それぞれのお店に行かねば行かねば~。メモメモ。
March 27, 2016
コメント(2)
というわけで、時間が無い中、この店の前を通りかかった時、「あ、ここ、ポテトのお店だ。ベジタリアンのサイトに載ってた」と言って、通り過ぎようとすると、同行者がその店の前で、ぴたりと立ち止まって動かなくなった。「エディンバラまで来たというのに、我々は土地のものを、まだ何も食べていません」う、うん。「本場なのにスコッチウイスキーも飲めません」だから何。「その土地のものを食べなければ、真の融和を果たしたとは言えないではないですか」いや別に、そんな使命感は…テコでも動かなくなったので、行き先をひとつあきらめて買い食いすることに。ご満悦♪ホクホクのジャガイモの上に、いろんな具をトッピングできます。そして、ものすごく大きいです。半分でお腹いっぱいだ。
May 2, 2015
コメント(0)
スコットランドはエディンバラのロスリン礼拝堂です。敷地に一歩入ると、「はっ…(@_@;)」。なんだ。なんだ。なにこれ。この、日本の神社に似た静謐な空気は、なんなんだ。そして、中の彫刻も本当に素晴らしかったんだけど、そんなことも吹き飛んでしまうくらい、地下の印象が強かったです。(※自分尺度です)不思議な場所だ。と、なぜ突然、これだけ先に書きに来たかというと、「ロスリン礼拝堂行きのバスの路線番号が変更されてます」と言いたいからです。(あか虫@老婆心)もしエディンバラ・ウェーバリー駅からロスリン礼拝堂にバスで行きたくて、調べている人がいたら、この春、路線番号が変更しているので、ご注意くださいね~。ここに辿り着いて参考にしてもらえますように。あか虫が出発の2~3週間前に、行き方を調べた時に、ブログ等で「15番のバスに乗る」って書いてる人がいて、直接、バス会社のサイトで路線図を調べた時にもその通りだったのですが、いざ15番のバスに乗ってみたら、なんと突然、路線が変更したとな。気分よくバスに乗ったものの、かれこれ40分くらい乗ってると、そろそろ不安になってきて、運転手さんに聞くと…「このバスは昨日から、ロスリンには行かなくなったよ」とのこと。「えええええええ!」まじっすか。のんびりバスを乗り換えてる時間ないんすよ、私。「えっ、どこかで乗り換えたらいいんですか。どうやったら行けるの」あせる。しかし、運転手さんが、「ロスリンに行きたくて乗ってしまったのは君だけじゃないから、まかせといて。心配しないで座ってて」みたいな事を言うので、じっと座ってたら、ある場所でバスがぐる~っと方向転換して、どんどこ走って行き、停留所のない場所で停まると「ここで降りて」。「この道を、まっすぐ歩いて行ったら礼拝堂だよ」だって。路線変更を知らずに乗った3組ほどの人がそこで一緒に下り、20分ほどテクテク歩いて、礼拝堂に到着。良かった良かった。ありがとう運転手さん。というわけで、帰りに礼拝堂の最寄り停留所から駅に向かって乗った新しいバス路線は37番でした。しかし責任はとれません。前日に自力で調べるべし↓Lothian Busesんで乗車する時に、「ロスリン行きますよねっ!」と運転手さんに念押しして下さい。ではご無事で行って来てくださいね~☆え?今どきスマホにアプリ入れたら、すぐ分かるんですか、そうですか。今日はスコーン焼いてみたあか虫より。
April 30, 2015
コメント(2)
最近はまっている食べ物…それは…レモンのスパゲッティです。淡路島に行ったシゴトバの人から、お土産に国産無農薬(減農薬?)レモンを頂いた。それからもう、はまりまくっています。あまりのはまりっぷりに、レモン皮おろし器まで頂きました。作り方は超簡単。1、麺を茹でる2,レモンの皮をおろす(2人分で半個~1個分 お好み)3,レモン汁も搾る4,ゆであがった麺に手早くバターとかオリーブオイルを。5,レモン皮とレモン汁を加えて、あえる。 味付けは塩と黒胡椒、あと粉末洋風だしみたいなのがあれば。 (ゆで汁をちょっと加える)できあがり。シンプル!でも美味しい!麺と一緒に、きのこ類やほうれん草を茹でて入れたり、あえる時に生クリームや豆乳、チーズを加えたりもできます。レモン皮を混ぜる時に、一緒に千切りセロリを混ぜても美味しい~。うちのシゴトバの人々の間では、食べるたびに悲鳴があがるほど大人気!しかし、子どもとお年寄りには「酸っぱい」「変な味」と不評です…。好みがあるのだと思います。。ほとんど中毒状態に陥った私たちは、淡路島に誰かが行くたびに「レモン買って来て…」とすがりついています。こうなったら、もう庭に植えるしかないのではないか?
March 8, 2014
コメント(2)
「おにぎりが食べたい…」。9日間中東をふらふらした結果、帰り道のドバイで、とうとう一緒に行った人が日本食を恋しがった。なので、探してみたら、空港内に「UMAIZUSHI」という名前の、ごはん粒が食べられそうなお店を発見ウマイズシの「スシ」が「ズシ」になってるので、「美味い寿司」って形容してるのじゃなくて、かっぱ寿司とかくら寿司みたいな、れっきとした屋号のようだ。こだわりを感じるけど、テキトーな気もする。キュウリと人参が巻いてある野菜ロールを食べました。わさび(風のもの)が☆型で絞り出してあるのが可愛い。ティーバッグの緑茶は嬉しいけど、なぜかミルクがついてくる。目だけしか出さないアラビアの女性。着てる黒装束はアバヤ。どうやって食べるんだろう。「バブルの塔」と揶揄される世界一の超高層ビルブルジュ・ハリファ(ドバイ)。夜中でも異常に安全な、人工的な街。
December 16, 2013
コメント(0)
ヨルダンのペトラ遺跡の中でも一番人気。薔薇色のエル・カズネ。インディ・ジョーンズのロケ地だったんだって。ヨルダンのごはんは、こちらの要望に一生懸命応えてくださった結果、イタリアンぽい方向になってました。こんなのとかこんなの。ヨルダンは遺跡も、風景も美しかったし、アラブ系の人々は、男女問わず美しい人が多かった。が、ちょこちょこ気が抜けないことも多かった…(-_-;)。
December 14, 2013
コメント(0)
「イランに行く」と言ったら、皆に一斉に心配された。「えーっ!大丈夫?」「なんでそんなところに」「無事に帰ってこられる?」イスラエルとかイラクとかとイメージがごちゃ混ぜになってるみたいだけども、大丈夫、大丈夫。イランは安全な国だし、行くって言ったって数日だ。訪れたのは。ちょうど初夏の頃で、シリアとイスラエルが一触即発っていう雰囲気だったので、イランからヨルダンへの乗り継ぎをベイルートではなくドバイに変更。それ以外は何も問題なく行って来ましたよ。南部は気温45度くらいだったけど、カラッとしてるから平気。日本の夏のほうが殺人的な気がする。宗教上のしきたりが法律になってる髪を隠すスカーフも、慣れると、かぶってるほうが気楽だ。イスラムの教えが徹底しているせいか人も素朴で優しくて穏やかだし、ものすごく治安も良い。観光客が財布を落としてもそのまま戻ってくる、らしい。そんなこと、最近は日本(都会)でも少ないのでは?と思う。何が良いって遺跡などが観光地化されてないこと。お土産物屋もなく物売りさんも居ない。アラベスクが本当に美しいイスファハンのジャーメモスク、のカラス。(イランのカラスは、白黒のツートンカラー!)特に印象に残ったのは下記の2ヶ所。さすが聖地。沙漠の中で全く異質の気を放ってる山、チャクチャク(ヤズド)と、エラム王国のジッグラト、チョガ・ザンビール(フーゼスターン州のシューシュ郊外)んで、食事ですが、イランは、「ごはんとケバブ(お肉の串刺し)」という食事が多いようなので、大体、いろいろ言って特別に作ってもらう感じでした。ごはんと野菜煮込み ちょっとした野菜、ヨーグルト。大体そんなパターン。日本や台湾みたいなバリエーションは無いんだけど、シンプルで美味しかったです。茶色いのは茄子とトマトがペースト状になってるもの。ナンにのせて食べる。ごはん、ほうれん草と豆のスープ、野菜サラダ、カップのヨーグルト窯焼きのナンと、黄色いのは茄子の煮たもの。イラン、良い国です。機会があれば、もう一度行きたい。ほんとはチグリス・ユーフラテスのほとりに行ってみたいけど、イラクは今、まだ入れない。
December 14, 2013
コメント(0)
年も年だし、ご時世もご時世だ。いつどこで死ぬかも分からんし、いつ身に覚えのない家宅捜索されるか分からんから、できるだけ身の回りを整理してモノを増やさないようにしないといけない。と思いながら、先日、台北の空港で一目惚れしたのでつい買ってしまった。陶製のマグボトル~(o^_^o)。(←また水筒かよ)あかむしは、いつでもどこでも水分がないとへばってしまうので、寒い季節には、マグボトルは必須なのです。が、ステンレス製だとお茶の味が変わってしまう。陶製なら変質しにくいだろうし、マイナスイオンがどうのこうのとか、良さそうな事が書いてある。見た目美しいのが色々あったけどあかむしの扱いでは、すぐに傷がついたり割ったりするのは目に見えてるので、いちばんシンプルなのにする。日本のメーカーも陶製ボトル作ったらいいのに。ん?ちょっと冷めやすいけど、まあいいか。+今日は、久しぶりに大阪・本町に行く用事があったから何年ぶりかにベジレスのグリーンアースに寄ってみたけど閉店間際でダメだった。。メニューが美味しそう…次に来られるのはいつになるやら。
December 14, 2013
コメント(0)
身体に優しい、甘いモノもたくさん♪子どもたちのらくがきコーナーもありました。10周年記念のバッグ。10周年おめでとー☆ あっ、買いそびれてた!ていうか、終わってみたら結局、何も食べずじまいでしたいくつか買ったものは人に全部あげてしまったので。最後に気付いて、閉店間際のファラフェル屋さんのお店に行ったら、もう売り切れとのこと。チャイを無料でふるまってくださいました(o^_^o)。とにかく、盛大で、とてもにぎやかで、楽しかったです!Chikoさん、皆さん、お疲れサマでした。。
November 27, 2012
コメント(2)
↑これはトッピングが豪勢な「お粥」。ここまでで、「1日のアップロード許容量を超えました」と言われてしまいました。そんな制限あったんだね。。。つづきはまた明日☆今年も回りながら思った…。「ベジたこ焼の屋台出したら売れるだろうなぁ…」(←毎年言ってる)
November 26, 2012
コメント(3)
快晴の下、京都・梅小路公園で「京都ベジタリアンフェスティバル2012」が行われました!最初9月に予定されてたんですが台風のために延期。本当にいろいろ大変だったと思うのですが、スタッフの皆様、出店・出演の皆様、素敵なイベントをありがとうございます!お疲れサマでした!あか虫はずいぶん遅れて14時半くらいに着いたので、駆け足ですべてのお店を見に行ったんですが、今までに見たことないお店や食べ物がたっくさんで、とっても楽しかったです。盛大でした~。笑顔で写真を撮らせて下さったお店の方々、持ってる食べ物を撮らせて下さった通りすがりの皆サマ、ありがとうございます~☆☆あと、とっても偶然に、NATSさん、マーフィーさんにも初めてお会いできました!びっくり!感激!また、行き違いでお会いできなかった方もいらして、とても残念…(;_;)でしたが、またお会いできるの楽しみにしてます☆↓炭火焼き肉もどき!行列できてました!これは「モンゴルパン」だって。その場で焼いて野菜などを挟んでました。
November 26, 2012
コメント(2)
捨て猫銀座になってきた、あか虫山。昨秋、捨てられてたトラ猫は、職場の人が引き取り、今夏、捨てられてた白猫は、来訪者がもらって下さり、そして今秋、野良猫が産んだ三毛猫を生後5週で確保して、今、シゴトバにいるんです。初日はフーッとかカッ!とか威嚇がすごかったのですが、たった1日で人に馴れました。甘えっ子で賢くて相当かわいいです。この子も何とか、もらい手が見つかりました。お渡しするまで、あと1週間くらい預かることになりそう。
October 23, 2012
コメント(0)
こんにちは~。投稿の仕方もわからなくなってしまってたくらい、お久しぶりですが、あいかわらず元気に暮らしています。今日は、とっても良いお店に行ったので、書きたくなりましたので、書きます。兵庫県三田市のパスタ&ピザ Lamminというお店。一見、カフェのような、バーのような店構えでいて、一歩入るとピザを焼く大きな窯があって、パスタも手打ちという本気度の高いイタリアンのお店です。(卵乳食べるベジタリアンであるあか虫は、食べられそうなメニューを選んで、その中でも食べられないものを抜いてもらって作ってもらうのです。)ピザ、またはパスタのランチコース。同行者とそれぞれ選んで半分ずつしてみました。・摘みたてバジルのマルゲリータ・ピザ & かぼちゃスープ・濃厚きのこクリームの手打ちパスタ & フォカッチャあと、サラダとコーヒー。麺食いであり、早食いでもあるあか虫は、まあ大抵の場合、食べ足りない(ような気がする)んですがこちらのお店は、量は普通なんだけども、な、何。この満足感は…。言っとくけど、決してあか虫が年を取ったからではないよ。ほかにも美味しいイタリアンのお店は行くのですが、「美味しい」と「また来たい」が一致するとも限らないので、なるほど美味しかったね、さあ、次はどこのお店行こうかなーという感じになるのですが、このお店は、ここに何度も食べに来たい!と思えてしまうようなおなかも、きもちも満たされる不思議なお店なのでした。どうしてかな?お店の方の気持ちがこもってるからかなぁ。だって食べる前に、お料理が目の前に来ただけで既になんだかニコーッとしてしまくらい、とってもうれしい気持ちになるのです。こういうのを、気とか波動とか言って表現するのかもしれないのですが、料理自身が、なんだかニコニコして出て来る感じがするのです。写真では伝えがたいのですが。もちろん、実際にほんとに美味しいです(o^_^o)♪なかなか皆さま遠くから来店する機会もないかもしれませんが、とっても良いお店なので、書いてみた☆秋の空気だ。
October 20, 2012
コメント(2)
大好きな喜心さんのおせち料理♪砂糖・化学調味料・動物性食品を使っていないお正月料理です♪*お品書き*口取り 黒豆 栗きんとん ごぼうの昆布巻 梅酒寒天 小豆羊羹 お豆腐のチーズ風 木村さんのリンゴのアップルパイ焼き・揚げ物 しぐれ味噌じゃが芋重ね焼き ベジボール串 豆腐の卵焼き風 かぼちゃとひえの錦卵 酢の物 柿なます れんこん梅和え かぶ千枚漬 人参サラダ煮 物 椎茸と手綱こんにゃく 里芋煮 根菜(竹の子・人参・ゴボウ・れんこん)の煮物 凍りり豆腐煮 小松菜おひたし もちきびと切干大根福袋煮 絹さや 湯葉巻き豆腐 ほんとは店頭受け渡しなのですが、どーしても食べたいのでまたご無理を言って送って頂きました。あ~幸せ。ほんとうに丁寧に丁寧に愛情をいっぱいこめて作られているのがひしひし感じられて、とても美味しくてとても満たされました。ほんとに喜心さんのお料理は美味しいなぁ。
January 6, 2012
コメント(2)
うお~!牛レバー刺しもどき~。こんにゃく製だそうです。このニュース見てね。うわー。見るからに生々しくて、けっこう食べるの勇気要るなあ~(゜_゜)。でもメーカーさんの努力に報いるためにベジの皆サマ、ぜひぜひ試してみてくださいませ。
August 24, 2011
コメント(4)
六本木ヒルズの野菜寿司 ポタジエさんで晩ごはん。野菜が美味しい!宝石のように綺麗にお給仕されてきます。紫芋のポタージュ?と紫芋チップスこのお店のオーナーが、野菜ケーキのパティシエさんなので、箸置きやおしぼり皿が、お菓子の型を使っています☆素敵^^↓左写真は、黄色いペースト状のは、「インカのめざめ(ジャガイモ)」です。手前の茶色っぽいのもインカのめざめ →右はグリーンアスパラとホワイトアスパラ、超~美味しい! しかし、「添えてあるサワークリーム?は要らないよね」と意見一致。 お皿の左端のはアスパラの冷製茶碗蒸し野菜寿司~☆↓奥は、一見、ウニみたいなんだけど、にんじんの軍艦巻。とろとろとろーり、ホワイトアスパラ手前は、黒米と白米、さつま芋とリンゴ →は、ゴボウと梅ソースと黒米 ゴボウが柔らかい~。 赤い細巻は何だったかなあ。梅かなあ。 あと、ホタテ風のエリンギ、天ぷらは山菜。奥はトマトとマスカルポーネ、筍、大トロみたいなトマト寿司。ああ。東京、なんて素敵で、美味しいんだ(ノ_;)また来ます~☆☆
June 9, 2011
コメント(2)
先日、突然思い立って東京へ。お仕事も絡んでいましたが、多少なりとも自分の自由時間がとれる東京行きなんて、10年ぶりくらいじゃないかな!?素敵なお店でごはんを食べたので、ご報告します。台東区の普茶料理のお店「梵」さんです。(普茶料理は黄檗、中国風の精進料理です)普茶弁当です!最初に、梵字の入った和三盆のお干菓子とお茶。↓縁高重に入ったお料理のメインは豆腐で作った「うなぎ」。あとは、細かいところは忘れてしまったんだけど、内容を見ると、大豆 もろへいや 義生豆富笹麩まんじゅう せせらぎ羹 菖蒲ふ鮑麩 古代すし 春まき 和えものと書いてあります。左はカボチャのスープだったかなあ。煮物は、新筍 わかめ衣 わらび揚げ物は、さつま芋、にんじん、こんにゃく インゲン? そうめん最後に稲庭うどんと果物とにかく、どれもこれもすごーく手間がかかってて、丁寧にお料理されてて、とても綺麗で美味しい! 幸せ~(^o^)↓おまけ^^。こちらは別メニューのお子様ランチ(?)です。5月だったから、兜に折ってくれたパイがさりげなく乗っています☆これを食べた幸せなお子様は、なんとなんとなんと(知ってる人だけ嬉しくてすみません)まるま掲示板で出会ってご結婚された、kanonさんとうりちゃんの3才のお嬢ちゃまです♪♪ものすっごく可愛いです。とっても大事に愛情いっぱいに育っててもうパパもママもメロメロ(笑)。ついでにあか虫もメロメロ。また会えるの楽しみだ~。kanonちゃん、うりちゃんありがとう~☆
June 8, 2011
コメント(5)
東日本大震災で被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。一日も早く穏やかな生活が取り戻せますように。↓こちらから山口県・上関町の原発建設計画中止を求める署名ができます。上関原発建設計画中止署名いろいろお考えはあると思いますが、賛同される方におまわし下さい。もう原発を増やさず、クリーンな代替エネルギーの研究のほうに力を入れて頂かねば。
March 29, 2011
コメント(2)
福岡県の柳川に来ています。このあたり。みやま・柳川の地域は、昔は「山門(やまと)」と呼ばれていて、邪馬台国九州説のもっとも有力な地域だそうです。九州のベニス?!水郷・柳川は町の中にたくさんの川があって、舟でゆったりまわれます。乗りたいけど、時間が無い~o(>_
October 31, 2010
コメント(2)
ほんとにほんとに、美味しいお粥と出会ってしまいました!京都・北野天満宮前の「韓日茶苑 楽zen」で、食べた「黒米かゆ」!黒米と黒胡麻のおかゆなんだそうです。「美味しい~(◎_◎)美味しい~」と感動して言い続けて、食べました。本当は、十穀ご飯(白米、餅米、玄米、銀杏、黒豆、粟 ひえ、黒米、栗、松の実、麦、高麗人参、胡桃)というのをとっても食べてみたかったのですが、付け合わせのキムチやスープに食べられない物が入っているので、お店の方に「ごはんだけだと味気ないよ。お粥にしたら?」と勧められて、しぶしぶ(?)お粥にしてみたのですが、ほんとに美味しくてビックリ!あとで調べたら、韓国のお粥はお米をミキサーで粉砕してから炊くんですね。今度やってみよう。ほかに、豆乳100%スープに薄塩味をつけただけの冷麺もあって、これもベジタリアンの方でもいけます。(今はもう寒いけど)。リンゴがのっててサッパリした感じ。また行こう~。完全菜食のお店ではないけど、食べられるメニューがあると紹介してくださっていたベジタリアンブログを見て行ったんですが、どなたのブログか忘れてしまいました^^;すみません~。ありがとうございます。+ここまで来たからには、北野天満宮に。毎月25日は縁日の日で賑やかでした。灯篭が素敵。お牛サマ~。今週末は福岡に行くから、天神様の細道ツアーです。
October 25, 2010
コメント(3)
蕎麦の花もきれいです。というわけで、兵庫県三田市の「山穫(やまどり)」にお蕎麦を食べに行ってきましたよ。秋桜も満開で、いい季節。店の前に、うり坊やアナグマ、烏骨鶏が飼われていた。かわいいけど、もしかして食べられるひとたちなのだろうか…(不安)見晴らしが良い場所で縁側を開放しています。最初に、素揚げした蕎麦のお茶うけが出て来るのでポリポリ食べながら待ちます。そしてそして、ほかほかの「そばがき」登場! 湯気が立ってる~。添えられてきただしつゆは、ベジタリアンのあか虫はダメなので生醤油を持参しました☆(すみません)もしかしたらお店にお願いしたら生醤油も出してくれるのかもしれないのですが、かつて、ミナミの蕎麦屋で怒られた経験があるので、本格蕎麦の店では、あまりワガママ言わないあか虫。^^;そばがきは、ふわふわホカホカでとても美味しい♪♪そして十割蕎麦です! これは、添えてあったお塩で頂きました~~☆しみじみ美味しい~。添えてあるワサビは自分ですりすりしながら食べます。残ったら持って帰るための小袋も添えてくれてあります。お塩はちょっと硫黄の香り?がしたような。どこのお塩かな。実は、蕎麦湯がちょっと苦手なんだけど、山獲さんの蕎麦湯はとても美味しく頂きました。なにが違うんだろう? ルチンごくごく。============☆ここで、ベジタリアンさんたちへの注意です☆・とろろ蕎麦などは、とろろ自体に 鰹だしが入ってるみたいです。 ↓ 一緒にいった人が注文したとろろセット。 ・あと、猪肉や鹿肉のメニューがあります。 もし他のお客さんが注文すると、卓の炭火で焼くので 店内には焼肉屋並みの匂いと煙が立ちこめます(+_+)。============帰り際に、のどか~な庭をふらふらしながら縁側の他のお客さんの写真を(その人たちのカメラで)撮ってあげたりしていたらば、店主さんが出て来られてお話して下さった。素敵な店構えなんだけど、雨漏りが大変なんだって。「漏るのも風情のうちだけどね~。屋根を五年ごとに葺き替えないといけないから、職人さんが居なくなったら普通の屋根にするしかないかなあ」。「あの~。店の前にいるあのイノシシたちも食べるんですか?」「食べない食べない。可哀想だから飼ったのは食べない。ゴールデンウィークあたりになったら、お客さんの目の前で山に放してあげる。みんなカメラ構えて大騒ぎになるよ。あっちの動物は何かわかる?」「アナグマ!」「へーよく知ってるね~」ふふふ。アナグマとタヌキの見分けがつくあか虫。←山暮らし気さくで、とっても話しやすい店主さんでした。忙しい時間じゃなかったら、いろいろお話してくれるかもです~。のどかでなごめるお店です。
October 18, 2010
コメント(0)
京都です。亀岡から嵐山まで舟で保津川を下り、金閣寺、清水寺へ。どんぶらこ。ご存知でしたか?嵐山のあの大きな川の名前は「桂川」のはず?と思っていたら、渡月橋から上が「保津川」、下が「桂川」と、名前が変わるそうです。そしてそして、お昼ごはんは、ここ!じゃーん!立命館大学!?…の、朱雀キャンパス7階の京野菜ダイニング「tawawa 二条店」へ。レストランの外の廊下や壁、エレベーターなどは大学そのものの雰囲気で、ほんとに「学校の匂い」がします。でも、tawawaに一歩入るとラウンジ風の素敵な空間が。お肉や魚などのメイン料理を1品選んで、あとは、京野菜やおばんざい、天然酵母パンが好きなだけバイキングで頂けます。あか虫は、ベジなのでメイン無しで、バイキングだけの利用をお願いしたら、快くOKを頂きました。お代金も、1200円→1000円に。ありがとうです(^人^)♪♪野菜はフレッシュで美味しいし、おばんざいもけっこう食べられる料理が多くて、とっても良かったです。12時過ぎると満席でした。清水寺の近くの三年坂、二年坂がとても素敵。へ~お茶漬けバイキングだって。今度来たら行ってみよう。叶匠寿庵のカフェがあったので、ちょっと休憩。ピーチジュースが氷に埋もれて出てきました!歓声をあげたため、お店の方がニコニコしながら「氷が溶けてジュースが薄まると美味しくないので、うちはこうやって出しているんです」と説明してくれました。ほんとほんと。最後まで美味しく頂けました~^^。ちなみにジュースの奥に見えるのは抹茶パフェ。抹茶アイスや寒天、小豆あんが入ってて美味しそうでした。それから、清水寺近くのお店で、こんなものを見つけました。「毒まんじゅう」すごい。ものすごく、まがまがしい。こういう悪趣味なモノは、まるまさんに買って行かなければならない。購入すると、レジのカウンターは、黒光りする仏壇の経机だった。わっ、すごいですねと驚くと、「家にあったから持って来たんですよー」と爽やかな店主さん。毒まんじゅうは、見た目のまがまがしさとは裏腹に、原材料名を見たら、白あん、くるみ、ラム酒、イチジクなど、すごく美味しそうでした。黒い色は竹炭だそうです。いろいろこだわって作ってらっしゃるみたい。貪瞋痴の三毒の説明がついてたりして面白いです。お店は、京都極楽堂書店さんです+晩ごはんは、三条河原町の「サンシャインカフェ」へ。サンシャインカフェは、メニューの中に『ベジタリアンOK』の印がついてる料理があって、「ベジタリアンです」って言うと、肉系の材料や調味料を除いて作ってくれるんです。あか虫は、ベジタリアンフライドライスを注文。カラフルな野菜がいっぱい入っていて、とっても美味しいです♪※ ↑料理の名前にベジタリアンっていう言葉が入ってますが、何も言わないと、動物性のだしで料理するみたいです。ベジタリアンの方は注文の時に、申し出て下さいね~。一緒に行った人が注文したのは、ハーブと野菜のパスタ。アボカドと豆腐のドリア。あと、野菜サラダとか青菜と豆腐のソテー等を注文しましたが、ドレッシングなど細かく気配りして下さってとっても良かったです。家の近くに、こんなベジフレンドリーなカフェがあったらほんとに良いのに~♪♪あ、ただ、奥のほうに座ったので、テーブルとテーブルが近くて、隣がチェーンスモーカーだったため、それがちょっとつらかった…(+_+)。今度行く時は、入り口近くの開放的な席に座ろうと心に決めたあか虫でした。お店がちょっと分かりにくいです。この看板が目印です。
October 5, 2010
コメント(5)
またまた奈良です。東大寺です。うーん…感激。感動。立派だ~。日本ってすごいなー。大仏サマ、ありがたいありがたい(^人^)。とにかくあちこちに鹿がウジャウジャいてビックリ!むかーし来たときにも、こんなに居た?!近鉄奈良駅のあたりに入ると、すでに道路を鹿がゆうゆうと横断。バスも自動車も慣れてるんですね~。鹿せんべいを買った途端、鹿に群がられて服やカバンを噛んで引っ張られるわ、大変なことに。でも、売り場の箱の中にたくさん並んでるせんべいには見向きもしません。目の前のすぐ届く場所にあるのに。お客さんがお金を払って鹿せんべいを受け取った途端どーっとその人に群がって、せがみます。鹿せんべい売りのおじさんに聞くと、鹿は生まれてから2年間はお母さんと一緒に行動して、この界隈のルールを教わり、身につけるんだとか。なので、みんな「お店のせんべいは食べない」「お金を払ったものは食べていい」と認識するそうです。人間の子供と一緒ですね。「でも、中には悪い奴も居て、盗っていくのも居る。それも人間と一緒やね」と、おじさん談。ベジタリアンじゃない人と一緒だったので、お昼は、日航奈良のランチバイキングに。品数が絞られてて、高級な食材が使われているためつまり、お料理はお肉や魚介が中心。ベジタリアンのあか虫はおのずとサラダとデザートに集中。パスタ5種の中から選ぶと、目の前の大きなチーズの上で麺にチーズをからめて作ってくれます。面白い~☆樽のように大きなチーズ!奈良はいいなあ。また来よう。
October 4, 2010
コメント(3)
10月3日、京都の岡崎公園で「ベジタリアンフェスティバル京都2010」がおこなわれました!ひさびさに終日いることが出来たので、すべての商品が勢ぞろいで並んでるスタート時から売り切れ御免!巡回販売の時間まで見られて楽しかったです。せっかくなので勝手に写真記録係をしてたのですが、快く写真を撮らせてくださった皆さま、ありがとうございました!美味しいモノがいっぱいで、会いたい方々にも会えて、とてもシアワセな1日でした☆(*^_^*)午前中は暑いくらいで、午後の途中からは残念ながら雨。。。Chikoさん、スタッフの皆さま、ほんとうにお疲れ様でした。素敵なイベントに毎度毎度、ホントに感謝感謝です。
October 3, 2010
コメント(6)
兵庫に住んで、のべ17年。初めて神戸観光してきました。どんどこロープウェイを昇って…布引ハーブ園の、ハーブドリンクバーが楽しかったです~。いろんなハーブティーを自分でお湯入れて、飲めます☆ハイビスカスティー。ショコラのケーキも美味しかったよ。異人館の界隈にものすごい小さい雑貨屋さんがあって、その名も小さなあとりえ*蕾というお店で、とても可愛かった~。外観撮るの忘れてしまったけどもここなどをご覧ください。東京などのクラフトキャンプ?みたいなところに建ててるものを移設したとか。看板だけ撮った。
October 2, 2010
コメント(3)
ものすごーーく、久々に大阪に行ったので、ちょっと勝手がわからなかった。どこからどこに繋がってるのかとか。阪急百貨店は一体いつまで工事してるのか。お昼ごはんは、梅田・茶屋町のNU-chayamachi8F野菜と炭火焼料理の「WaZa」へ。『野菜を「煮る」「蒸す」「焼く」のシンプル調理でご提供』とあったのですが、ほんとにその通りで、ランチは、ここにあるように、1つメイン料理を選んだら、もれなく野菜料理惣菜バイキングが付いて来るのですが、その野菜料理というのが、菜っ葉系の野菜サラダポテトのマスタード和えキャベツのゆかり和えトマトのマリネ茎ワカメカリフラワーのナッツ和えもやしのナムル塩ゆでトウモロコシキュウリのバルサミコ酢人参のマスタード和え天然酵母パン豆腐(塩で食べる)などなど1種類の野菜だけを使ったシンプルな惣菜ばかりで、ややこしいもの(ダシや香辛料)の心配が無いものが多くて、ベジ的にはとても良かったです。(ガッツリした味のものが食べたい人には物足りないかもしれないけど)あと、惣菜には、ホワイトソースのショートパスタとかドリアなどもありましたよ。お茶もいろいろ種類があって、お茶好きのあか虫はしあわせ~。あとで写真のメニュー見たら、スープやご飯もあったようです。気付かなかった。メイン料理は、お肉や魚、カレーなどから選ぶんですが、その中の「野菜のパスタ」が、今日は、カボチャとしめじ茸とバジルの超シンプルなペペロンチーノ・スパだったので大丈夫でした!パスタの向こうにチラッと見えるのは、バイキングで出てたお豆腐。
September 27, 2010
コメント(0)
引き続き先月、お休みで奈良に遊びに行ったときのごはんです。お昼はピザで、夜はお蕎麦~♪♪奈良は宇陀市の蕎麦と菜食料理の一如庵に行ってきました。お昼はお客さんでいっぱいらしいんだけど、この日の夜は貸し切り状態でした。自家製のブレンド茶 そばせんべい / 蒸し茄子大きなお皿に盛られてきたのは。。。手前右の白いのはズイキとレンコンの胡麻酢あえアボカドと岩海苔ミョウガのお寿司インゲンのピーナッツ和え&ピーナッツ山かんぞうの花奥の器に入ってるのは何だったかな~。自家製福神漬を何かと和えてるものだったかな。おこげと冬瓜を、オリーブオイルとトウモロコシ、少しラー油の入ったソースで。ひんやりしてて美味しいのです。右は、そばがき!温かくてふわふわもちもち。かき揚げ。あつあつサクサク。「枝豆と新生姜」「トウモロコシとしめじ茸」枝豆のほうは半分食べてしまった後。。そしてそして右は、十割蕎麦!(>__
September 22, 2010
コメント(0)
もういつ行ったのかも忘れてしまいました。先月だったかな~~?奈良でごはん食べて来たのでご報告です。<ピッツェリア・トラットリア・マガジーノ>お昼ごはんは、奈良で唯一、ナポリ政府「真のナポリ・ピッツァ」認定を受けてるという香芝市のお店マガジーノへ。ちょっと場所が分かりにくくて迷って交番で聞いたら、交番の方(女性)が「このお店、めっちゃ美味しいから、あきらめずに絶対行ったほうがいいよ!」と丁寧に、図を書いてくれました。「意地でも行きます!!(ノ_;)」とお礼を言って再挑戦。なんとか辿り着くことができました。外観は倉庫みたい。中は明るくて、目の前の窯で焼いてくれて楽しい~。お店で畑もやってて美味しくて新鮮、安全な野菜が食べられます。サラダは12種類の野菜を、オリーブオイルと塩だけでいただきます☆サラダの黄色がかった白い蝶の羽みたいなのは、オクラの花です。ピッツァは、おまわりさんの言った通り、もうほんとに美味しいです!店員さんもとても感じが良くてイイお店。おすすめです☆☆
September 22, 2010
コメント(0)
暑い。おかしい。何ですか、この暑さは。今日の沖縄の最高気温は32度。涼しいな~。非常に快適。(←と感じることが既にちょっとおかしい)。ところが神戸空港に帰って来てみると、むあ~っと暑くて、さらにあか虫のシゴトバに着くと、5分で具合が悪くなるほどの暑さ。夜なのに。しかし、普段通りエアコンもつけず、平然としているシゴトバの人々。連日の猛暑に体が慣れてる模様。あか虫は2日間の涼しい(?)沖縄暮らしでちょっと暑さに弱くなってしまったようです☆それにしても、今日の大阪、兵庫は一部の地域で37度超えとのこと。ああ、快適気温の沖縄が恋しい。+今日は、糸満「ひめゆりの塔」のすぐ横にある「デイゴの塔」へ。デイゴの塔は、沖縄戦で犠牲になった沖縄昭和高等女学校の学生と教師の慰霊塔です。ひめゆり以外にも、こうしたたくさんの慰霊塔があります。デイゴの塔の前のお土産物屋さんにいた黒豚QPとシーサーQP。デイゴの塔を出ると、空にきれいな虹が。こんなに弧が浅くて地に近い虹は初めて見ました。二重にかかってるように見えるんだけど、どうですか?
August 29, 2010
コメント(2)
先日、シゴトの接待?で、京都へ。初めて、宇治の平等院に行きました。どうしても行きたいというリクエストをもらったため。要望者は、一緒に行った方の息子さんで、上海から来た20代の男の子。金閣寺とか清水寺とか、外国の人の喜びそうな所を回っておけばいいのかなぁ~と思っていたのですが、なかなか通好みな選択です。理由を聞いてみたら、子供の頃に夢で、この建物の姿を何度も見てたんだそうです。中学・高校は日本で暮していたので、修学旅行で初めて平等院を訪れる機会があって、まさしくそれが、中国在住時の子供の頃、夢で見ていた建物だったため、本当に驚いて、とても感激したんだって。なので、今回良い機会なので、どうしても家族にも見せたいということで、行くことになったのです。とても不思議なお話ですよね~。その子は平等院を再訪できて、とてもとても感激して、いつまでもいつまでもずーっと写真を撮り続けていました。良かった良かった。あか虫も、初めて見た平等院の余りの美しさに感動!中に入ってその壮麗さに又、感激!すごい。ほんとにすごい。まだ行ったことの無い方はぜひ行ってみてください。平等院のミュージアムを出ると、目の前の鐘が、突然、ゴーーーーンと鳴りました。わっとビックリしたら、近くにいた平等院の職員の方が「今、ちょうど長崎に原爆投下された8月9日11時2分で、慰霊のために撞かれています」とのこと。あたりに居る人にも伝えて、皆で黙祷しました。あ、もちろん金閣寺も行きました。相変わらず商業的でしたが、綺麗です。7月頃に、大雨で床下浸水したそうですが、、何ごとも無かったかのように整備されていました。それから、あか虫は見分けが付かないんだけど、上海のその男の子が言うには、『金閣寺に来てた観光客の半分以上が中国人だ!』と驚いていた。修学旅行で来た何年か前には、中国人は一人も来てなくて欧米人だらけだったんだって。「ドバイの超高級ホテルの客の6割が中国人」↑なんか、すごい事になってるようです。ごはんは、ベジタリアンとノンベジの混合班だった事と観光のコースを変更したりしたため、昼食は、いろいろバタバタしたあげく、新・都ホテルのバイキングへ。さてさて、夕飯は河原町三条あたりのSunshine Cafeへ。夏野菜や豆腐の入ったベジタリアン・フライドライスを頂いたのですが、だし醤油を普通の醤油に変えて頂いて、ドレッシングも、オリーブオイルのシンプルなものにしていただきました。ごはんの写真が無いんですが、とっても美味しかったです。それからお店の方にいろいろ無理をお願いしましたが、快く応じてくださって、とても良いお店でした☆今日のごはんはスイカ。
August 12, 2010
コメント(0)
台湾から帰ってくると、シゴトバに網のフタが付いた漬物樽みたいなものが忽然と置いてあった。「何?これ」「カブトムシの幼虫」「は?なんで、ここにあるの?」「よく分からない」「孵ったら、どうするの」「分からない」「誰が面倒みるの」「さあ」「一体、何匹入ってるの?」「まったく分からない」果たして、しばらくすると、出るわ出るわ、うじゃうじゃと毎日毎日、カブトムシが生まれ出てきた。総数、20匹近いと思う。(おそらく既にサナギになってたのを人が触ってしまっていたのか)羽が変形して、飛べないような子だけは置いといて、五体?満足な元気なのは、どんどん外に放す。達者でな~。残った子は、結局あか虫が面倒を見ることに。うーん。↑マンゴーの皮むしゃむしゃ。・・・可愛いですけどね。
August 11, 2010
コメント(3)
久しぶりに奈良・明日香村へ。すごく昔、奈良は行き倒したんだけど、一気にたくさんまわり過ぎてたので、お寺の名前と記憶が一致しない。そういえば、とてもこじんまりしてて、品があって素敵なお寺があったんだけど、あれはどこだったかな~。と思っていたら、今回、たまたま訪れたお寺の境内を歩いてる内に、「あ。ここだ!」と思いだしました。聖徳太子の生誕地とされている明日香村の橘寺でした。そうかあ。ここだったのかぁ。橘寺では、10人以上で予約すると、精進料理が食べられるらしくて、ちゃんとここのお寺で作るらしいよ。食べてみたいな~。ここで、「名物精進料理」という字に惹かれておみやげの「明日香志ぐれ」を買ってしまった。生麩を使った、貝の志ぐれ煮のようなもの。あげた人からは大好評。ちょっと食べさせてもらったら美味しかったーー。これはちょこっと人にあげるのに良いかも!箱の裏を見たら、製造者は岐阜のお店でした。帰ってきて、ネットで検索しても全くひっかからないので、電話して商品一覧を送って頂きました。直接買うときは、商品名も包装ももちろん変わるんですが、和紙っぽくてこれも素敵でしたよ~。お店の連絡先を、ここに書いておきますので、興味のある方はぜひ!(細かい材料名まで覚えていないので、添加物など気になる方は直接問い合わせみて下さい)「精進かの子志ぐれ」しょうが入り、ごま入り、七味唐辛子入りの3種3種のうちから選んで注文する感じ。1個 袋入り 600円1個入り小箱 650円2個入り箱詰め 1400円3個入り箱詰め 2000円4個入り箱詰め 2600円5個入り箱詰め 3200円6個入り箱詰め 3800円中村精進志ぐれ総本家 岐阜県岐阜市下茶屋町17番地電話 058-262-0943FAX 058-264-6425これは明日香村の吉備姫のお墓にある「猿石」。
August 5, 2010
コメント(2)
沖縄から無農薬のマンゴーとカニステルが届いた。沖縄マンゴーの美味しさは言うまでもないのですが、カニステルって、ご存じですか??あか虫も、去年初めて食べたんだけど、とっても珍しい食感で、「エッグ・フルーツ」と呼ばれる通り、果肉がゆで卵の黄身みたいな果物なのです。先日行った台湾でも食べる機会があったんですが、台湾のカニステルは本当に、ゆで卵の黄身そのもの!何も言わずに出されたら卵と思ってしまうくらい。「ヴィーガンを目指してるけど卵好き!」みたいな人は、カニステルで卵サラダなどを作って食べたらいけるんではないか!?と思ったくらいでした。でも、沖縄のカニステルは、とても甘くて、卵というより、かぼちゃプリンとかスウィートポテトのような感じ。しかし、ホントにモコモコしてるから、フルーツといえども水分補給はできません^^;機会があればぜひ(^o^)!
July 26, 2010
コメント(2)
先日、台北空港で、昼食をとりました。(ご報告はまた後ほど♪と言ってから、もう半年が過ぎて、また行ってたのであった。。)お店の名前がよく分かりませんが、この店構えのお店です。台湾はどこでもベジタリアンメニューがあるので、それをチョイス。しかし、100%オレンジジュースを注文したのに、「そんなの、どこでも飲める!」と、同行者たちのブーイングを受けて、仙草ティーに変更させられてしまいました。しくしく(ノ_;)。蒸し餃子と、チャーハンとスープ。香菜が美味しいなっ。おなかいっぱい。台湾の人はみんな親切で温かいし。帰りのJALの機内食。行きの機内食は、すごく味気なかったけど、帰りは、多少やる気のあるメニューで良かった。オレンジジュースも飲めた。映画も観られた。さっき食べたのに、なお食べるのであった。
July 23, 2010
コメント(5)
こんにちはー。京都で毎年秋にベジタリアンフェスティバルが行われていますが、今年は、なんと風薫る5月に「第1回 ヴィーガン・アースデイ 京都」が開催されることになったそうです!場所は岡崎公園。5月2日の日曜日です☆☆ベジタリアンフェスティバルと同規模の開催だそうです。美味しいヴィーガン・フードがたくさん並ぶよ~。環境問題とからめてディスカッション、ワークショップも!秋もいいけど、初夏も素敵な京都!きっと楽しくて美味しい1日になると思います~。ご参考までに、去年10月のベジタリアンフェスティバルの様子です。美味しそう!にぎやか!いつも短時間のぞいたりするんですが、近年のベジタリアンフェスティバルは、規模が年々大きくなっていて、ちょこっと居たくらいでは写真が撮りきれないのです。今年こそ、まる一日居て本気で撮り尽くすことを目指そうと思います~。晴れてくれますように!あとね、あとね。カフェ系フードもおしゃれで美味しいんだけど焼きそばとかタコ焼きとか、B級グルメっぽいベジ・フードが、なかなか出て来ないなあ。誰か出店してくれないかな。
March 24, 2010
コメント(5)
秋、久しぶりに有馬の精進料理のお店「慶月」へ。自分で混ぜ混ぜして食べる、白和え。まんなかの白いのが味付けした絹こし豆腐です。羊羹みたいなのは、甘いので混ぜるのを躊躇。お吸い物おいしい~。(具は生湯葉と山芋の磯辺揚げ、柚子皮)ふくろ茸のだだちゃ豆あえそれから打ちたての蕎麦~おいしいな~。えごま豆腐左は土鍋のお料理。火にかけて、しばらく待って開けてくれました。生麩とか野菜、きのこ類。慶月は飛騨高山の精進料理ということなんですが、ほんとだ!これはあか虫の中で抱いている『岐阜の味つけ』の典型だ!醤油と味醂と…説明しがたいケド。。右は、がんも? 揚げだし。上のモシャモシャしたのはゴボウ。左は替え皿。栗の渋皮煮とかコンニャクとか生麩。黒い鉢の中はムカゴです。ムカゴは、茎にできる山ノ芋の赤ちゃん。黄色いのはカボチャだったかなあ。粒々したのが見えるのはトンブリだって。右は新挽揚げ。白くて四角いのは豆腐。最後は、炊き込みごはん。どれも美味しくて、おなかいっぱいで幸せ♪食事に、温泉の入浴券とタオルをつけてくれるので、帰りは本館ホテルのほうの温泉に行ってあったまってきました。紅葉のきれいな時季で、帰りの車の屋根に、もみじの葉がたくさん付いていました。脈絡もなく、瀬戸大橋から見た朝日。
December 7, 2009
コメント(2)
東北で一番高い、「出羽富士」とうたわれる美しい鳥海山と庄内平野。左上のほうは日本海です。飛行機の窓から風景を見下ろすと、視点が変わって意識がちょっと広がる感じがしていろんなことを考える。(結局、自分の小ささを感じて改心するんだけど、 あまり継続しない^^;)鳥海山から少し飛んだところに火口湖?みたいなのがあって、何だか、シュールで釘づけに。うーん。不思議!近くまで行ってみたいけど寒そう。
December 6, 2009
コメント(0)
今日、羽田空港で、食べるモノを探して地下に降りたら…あっ!フレッシュネスバーガー発見!吸い寄せられるように店内へ…そして、ベジタブルバーガーとご対面!!神サマ、ありがとう!最近いい子にしてて良かった!特大マッシュルームが珍しいから、食べてみたかったのですが、「ソース抜きなら、トーフバーガーのほうがいいかも?」という店員さんがおっしゃるので、そちらを買いました☆ソテーした豆腐にアボカド、トマト…あつあつで美味しかったー!幸せ!
November 30, 2009
コメント(4)
10月4日、京都の岡崎公園で、ベジタリアンフェスティバル京都 2009がありました。とってもお天気がよくて、すごい人!
October 5, 2009
コメント(8)
家事の裏技を紹介するテレビ番組の動画で、「ごはんに、醤油とサラダ油をかけて 混ぜると、なんとイクラ丼の味!」って紹介されていたという話が出て、シゴトバの子が「それなら、タピオカに油と醤油をからめたらイクラになるんじゃないか」と、言い出した。そしてそして♪今日はさっそく「イクラ丼もどき」をご馳走になりました~。すごいっ。イクラがどんなのだったかは忘れてしまったけど、美味しい(@_@;)!あか虫的に大ヒットです!!※青じそとミョウガが大好きだからかもしれない。ぜひお試しを~(o^_^o)<イクラ丼もどき>1、タピオカを茹でて、水分を切り、胡麻油と醤油、粉末昆布だしをからめておく。2、ごはんの上に、千切りの生野菜(キュウリ、青じそ、ミョウガ、人参)をのせて、その上に、1のイクラもどきをのせる。3、お好みで、錦糸卵や海苔をのせて、出来上がり♪
September 7, 2009
コメント(2)
暑いですね~。あか蒸のシゴトバでは、あか蒸の独断によって極限までクーラーをつけずに過ごしているのですが、皆から、ものすごいブーイングが出ています。昨日、ためしに温度計を買ってみました。今日は涼しいからクーラーいらんいらん♪といいながら、温度計みたら31度でした。「クーラー要」の体感温度は、実際何度くらいなんだろう。+夏は、やっぱりお好み焼ですよねっ。鉄板でじゅうじゅう。上に乗ってる豚肉風なものは、ベジ・ベーコン。あとコンニャクとかが乗っています。
August 19, 2009
コメント(4)
昼間だというのに、飛行機から眺める空が、にわかに暗くなり、虹のような光の筋が現れて、日没のような薄暗さに。そうです。皆既日食の今日、その時間、あか虫は、ちょうど奄美大島あたりの、皆既日食帯を横断していたのです。そして、外は夜のように真っ暗に。機内もざわざわ、大騒ぎ。窓に最大に張り付いて、真上のほうを見上げると、リングが!撮れたよーー。わーーーっスゴイスゴイ!と見てたら、一瞬の内に太陽光がバーッと出てきたっ。目がっ…(+_+)あわわ。
July 22, 2009
コメント(11)
日本五大都市のひとつ、福岡に行くというのに…プロペラ機…不況で、利用客が減少しているのかなあ。30人も乗ってなかったです。『翼の王国』も乗ってないし。でも、大地や海が近い。窓にはりついて見てたら、つくづく人間って、ほんとにどこにでも住みついてるんだなあと思う。このとても寛容な大地に「住ませてもらってる」んだなあと思う。こんなに自然は大きいのに、どうして人間だけが、この世界を自分たちのものだと思って、切り貼りしたり、増やしたり減らしたり、売り買いしたり、してるんだろうか。経済活動ってホントに何だろう?人って何に向かってるんだろう??んまんま。あ、これか。
June 29, 2009
コメント(4)
おシゴトで、伊勢に行ってきました。美味しいスパゲッティをご馳走になりました~。梅肉をからめたミョウガに、青じそ、大根おろし、山椒の実、枝豆などが入った冷製和風パスタ!なんか、あか虫の好きなものばかり入ってるので、クラクラ(@_@;)するくらい美味しかったデス!これ、自力で再現できるかな~~。今夏、ヘビロテしそう。ほんっとに暑くなってきましたね~。大好きな色の水蓮。
June 17, 2009
コメント(3)
北海道でも珍しくて、人気があるということで千歳空港近くの恵庭の道の駅に連れていってもらって、「えびすかぼちゃソフトクリーム」を食べました。かぼちゃのフレークが散らしてあるのが気がきいてて、可愛い。それから、かぼちゃの味がして、すごく美味しい!本当に北海道は野菜が美味しい。グリーンアスパラ、ほうれん草、長いも。あと、野草も、うどの芽も苦味があって美味しくて初めてアカザも食べたけど、柔らかくてクセがなくて美味しかった~。こんなに野菜が美味しいと茹でるだけとか生のままとか、調理に凝らないほうが美味しい。とっても幸せ♪西山ラーメンもベジ仕様で作ってもらって食べました。美味しかった!!ちょうど今は、春(初夏?)まっさかりでどこの家も庭はお花だらけ。道沿いもお花だらけ。色とりどりの昇藤(ルピナス)やアイリス、真っ白な大玉のオオデマリがすごく多くて、とても素敵でしたよ~。思わず、オオデマリの苗木をもらって、庭に植えて育てることにしました。早く大木になって、花がいっぱい付かないかなあ。(植えぬ苗木の花算用)
June 9, 2009
コメント(2)
自慢じゃありませんが、超!麺食いのあか虫。好物というより中毒に近いのか、麺からしばらく遠のいていると、なんだか落ち着かず、何かもの足りない。。あーーーっ!だめだっ。麺が食べたい!!!o(>__
June 3, 2009
コメント(2)
うちの税理士の先生は、上品なマダム風。そして貴婦人の趣味といえば『狩り』。(思い込み)というわけで、うちの先生はシーズンになると、ご主人と一緒にあちこちに出かけては、イチゴや、梨、ぶどう…などなど。とにかく色んなものを狩ってきて、箱いっぱいの収穫を持ってきてくれます。(のどかだわ)ある日、マダム先生が、「あなたたち、仕事ばっかりしてないで、たまには、しいたけ狩りでもしてきたら?私の行きつけのところにご招待するわ」と誘ってくださり、今日は皆で生まれて初めての『しいたけ狩り』に。なんかどう楽しんだらいいのか勝手がわからず日差しよけのつば広帽子と長手袋姿でカゴ持って、うろうろ。あっ。立派な、しいたけ!にょきにょき生えてる、しいたけをちぎりとってカゴに入れていく。案内の人が、「洗わずに、そのまま食べますから、下に落とさないように気をつけてくださいね」と注意をうながすと、いきなりボタボタ落とす、あか虫一行。それを持って、バーベキュー・スペースへ。丸太の椅子と机が並んでて、とっても気持ちの良い場所♪とってきたばかりのしいたけと、キャベツや人参、さつま芋、かぼちゃ、ピーマン、こんにゃく等と鉄網でこんがり焼いて、ぽん酢醤油や塩・胡椒で食べる。しいたけを焼いてると、じゅわ~っと水分が出てきて傘の中にたまってくる。かたずを飲んで見守る、あか虫たち。見守りすぎて、キャベツが燃えて灰になり、あわてて食べて灰を吸い込み、むせたりしながら、はふはふ食べる。わわっ(◎o◎;)美味しい~~☆☆!!新鮮なしいたけってほんとにすごーーく美味しい!!いしづき?っていうんでしょうか、軸のところも半分に裂いて、焼いて食べる。もぐもぐ。香ばしくて美味しいわ~(>_
May 27, 2009
コメント(2)
全217件 (217件中 1-50件目)