Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

決意決行 New! 歯のケアが人生に影響を与えるさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.23
XML
カテゴリ: 介護




障がい者施設の利用者が“入浴支援”で大やけど 
職員は風呂の湯を温度計で確認せず 大阪・茨木市




大阪府茨木市の障がい者施設で、
利用者の男性が入浴支援を受けた際に大やけどをしました。

職員が湯の温度の確認を怠っていたということです。

 2月5日、茨木市立障害者生活支援センター「ともしび園」で、
重度の障がいがある30代の利用者の男性が入浴支援を受けました。

その際、体の広い範囲に大やけどをし、
病院に運ばれたということです。

この施設では風呂の湯の温度を40~42℃に設定して
入浴前に温度計ではかるようにマニュアルで決めていましたが、
介助した職員(50代)2人は
湯の温度を確認していなかったということです。

 男性は言葉で意思を伝えることが難しく、
大やけどをしたとみられていて、施設は
「被害にあわれた方とご家族に深くおわび申し上げます」
とコメントしています。

(動画あり)


[YAHOOニュース]






火傷するほどだと熱湯に近かったのでしょう。

支援ではなく虐待に近いですね。














にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.15 00:00:21
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: