Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

決意決行 New! 歯のケアが人生に影響を与えるさん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.31
XML
カテゴリ: 介護








災害時、精神・知的障害者の避難場所に課題 
ケア態勢の確保難しく




能登半島地震の被災地で、
精神障害や
知的障害がある人の避難についての課題が浮かんでいる。

ケアの態勢が整った場所を探すのは難しく、
今も避難所で困難を抱えながら過ごす人もいる。


​​「私たちだけで支援するのは限界だった」​


1万棟以上の住宅が損壊し、
多くの地域で断水した 石川県 七尾市

市内で精神障害や知的障害の グループホーム (GH)
を運営する一般社団法人「ともえ」の花田仁美代表は、
被災直後をそう振り返る。

 精神障害や知的障害がある人は、
それぞれの特性や背景に応じた支援が必要になる。

古民家を改装したGHでは
3人の男女とケアの職員が 個室 で暮らしていたが、
1月1日午後、大きな揺れで天井が崩れ落ちた。

 3人と自宅が被災した通所者の女性1人に、
同法人がアパートで運営する
別のGHの共有スペースに避難してもらった。

自動販売機や開いているコンビニなどを回り、
飲み水や カップ麺 、菓子を買い集めた。

(この記事は有料記事です)

​​ ​​ [朝日デジタル] ​​​





有料記事なので最後まで読めないのが残念ですが、

途中まででも、日々の日常が崩れることの大変さが

ひしひしと窺えますね。 ​☄













にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.23 05:33:11
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: