全39件 (39件中 1-39件目)
1
この間、仕事で調布に行った時、ふと冷やし麺を食べたいと思いました。 この時期、仕事中に食べる昼食は軽めの麺類が異様に多くなります。 調布でお店を探してみたのですが、なかなかみつかりません。調布はターミナル駅とはいうものの、とてもショボイ町です。 そこで、新宿西口まで出て、駅前の「新高揚」というラーメン屋さんに入ってみました。前からあるのは知ってたのですがなかなか入りはしなかった所です。 入ってみて知ったのは「値段が高かったこと」・・・・そりゃ調布の方が安いですな。 ただ、冷しラーメンはここの名物らしい「ささみ揚げ」が入っていて美味しいです。 でもやっぱり冷し中華にはマヨネーズですわな。冷しそばの辛子みたいにマヨネーズがくっついているともっといけるんじゃないかと個人的には思いますな。
2011年07月31日
コメント(0)
小学一年の甥を連れて西武球場にやってきた奄太郎。 寺原と岸の両右腕の投げ合いではじまった遺恨試合。スポーツ新でもあったように、メンバー交換の際の監督同士の談笑もなし。試合前も両選手の談笑もなし。 物々しい雰囲気で始まった試合では、青波打線が岸投手をジワジワ攻略、ポテンヒットみたいなセコイ当たりを連発し快勝してしまいました。 ただ、ライオンズの選手層の薄さには驚きました。ここまで堕ちるとは・・・ 私の甥にはドラゴンズ戦を見に来たとウソを言っているので一所懸命中日(実はオリックス)の応援をしていました。 上の写真は、ブランコ選手だと思っているバルディリス選手のヒットに喜ぶ甥の姿。世間の人々が頑張って働いている中、こんな試合を観に来た50人ほどの青波人に交じり狂喜していました。 そんな甥が私に質問をしました。「おじちゃんはここの球場(所沢)に何回くらい来たの?」 「そうだな~200回以上は来てるかな?」 「じゃ~お仕事してないんだね」 6歳の子供に痛い所を突かれた奄太郎。甥を送り届けた後、涙を流しながら居酒屋に駆け込んだのは言うまでもありません。
2011年07月30日
コメント(0)
福島、新潟の只見地区が大変な豪雨に襲われているとか。 ニュースで見ると濁流が流れているようです。 実は、7月初旬、只見川流域をドライブしていました。 ドライブ当時も降雨の予報があり、谷間を走るこのルートで帰れないことになるのでは?と心配していましたが、おもいっきりの晴天で楽しいドライブとなりました。 写真が只見町の様子です。福島、新潟を結ぶ国道と只見線というめったに列車が通らないローカル線と川が山間を縫って走っています。 両側が山なのであそこに大雨が降ったら大変なことになるのではないでしょうか?具体的なことはニュースの報道だけではわかりませんが、こんなに美しい山と川の風景が一変している姿に胸がいたみます。 途中で美味しいカツ丼をいただいたのですが、食堂のおばちゃんは元気でしょうか?
2011年07月30日
コメント(0)
周りの友人らがフェイスブックをやり始めました。 勤務先の社長までやってる始末です。 よくいわれます。「奄太郎はやらないの?」 営業社員は営業のツールに使っているようです。 しかし、私はフェイスブックはやりません。だって雇われてたら好きなことかけないじゃない。 私がやってしまうと会社批判や社会に対するひねくれた目での発言がめだってしまう危険があります。 こんな時、大変だろうけど自分で会社やってたり、小さな会社で好きなことがいえる職場はいいなぁと思ったりします。 特に、私の仕事には「規定」が決められていて、「守秘義務」があるのです。社員の家族や身体状況までわかる反面、もし守秘を怠ると懲罰になってしまいます。 好きなことはこのブログで書かせていただければと思っています。
2011年07月29日
コメント(0)
今日は都内で仕事なんですが、なかなかハードになる予定です。 おもいっきり寝過ごしてしまい、今から至急出かけてきます。 この勝負は8月1日にもある予定ですが、体が持つよう頑張ってまいります。
2011年07月28日
コメント(0)
今年、小学校に上がった甥が家に来ました。 小学校に入るとさまざまに情報が入るので、考え方が大きく変わるもの。 おじちゃん「中日ドラゴンズの試合が見たい」と突然言い出しました。 どうやらパワプロやファミスタの影響があるようです。 ここは人間形成に大きな影響を与えるところですから間違ったことを知ってはいけない。 「あのね、中日っていうのはね、名古屋っていう東京よりも、大阪よりも劣っている町のチームなんだよ」。お前は「東京人」なんだからヤクルトとオリックスで十分です。」 「でも荒木とかブランコとか見たいよ~」選手の名前まで憶えてきやがった・・・・ そこで、選手名鑑を見せて「これが荒木ね」といいつつオリックスの後藤選手を見せ、「ブランコはこれ」といってバルディリス選手を見せて納得。 北朝鮮も真っ青の「間違った教育」の総決算として、明後日の西武オリックス戦を見せる。 こうして子供は大人を信用しなくなっていくのです。
2011年07月27日
コメント(1)
会社の後輩の女の子の爪がネイルアートされていてとても綺麗だったので、理由を聞いてみると「軽井沢で友人の結婚式だったんですよ」との答え。 そういえば、この間自分が軽井沢行った時も結婚式してたな。と思いだしました。一昔前と違い、新幹線で東京から一時間ちょっとだからできる芸当かもしれません。駅には冠婚帰りと思われる人が結構いましたから。 明治以降に開拓された軽井沢は教会も多いですからね。 夏は箱根神社や日光の社寺でも結婚式は増えているんでしょうかね? 写真は軽井沢の観光地、ショー記念礼拝堂です。訪問したのは5時前くらいでしたが、平日で人も少なく旧軽井沢も落ち着ける場所でした。 盛夏の今は混んでいるのではないでしょうか。
2011年07月27日
コメント(0)
はやらなくていいから、オリックス戦をやってくれるキトクなテレビ局はないものでしょうか? 最近、オリックス観れなくて禁断症状でちゃって大変なんです~ 29日の西武ーオリックス戦はすでに観戦スケジュールに入れているので、あと3日。 29日は私の「後継者」である6歳の甥を連れての観戦ですので、せめて警告試合でも観たいと思っているのですが・・・・
2011年07月26日
コメント(0)
寝台特急券転売の男逮捕=総額1700万円、毎日駅で申し込み 寝台特急「北斗星」の特急券を転売目的で購入したとして、警視庁生活安全特別捜査隊と深川署は26日までに、東京都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)容疑で、足立区新田、会社員田川尋也容疑者(52)を逮捕した。 同隊によると、「寝台特急券は手に入りにくく、人気があるのでやった」と容疑を認めている。毎日、出勤途中に駅の窓口に寄り、特急券のキャンセル待ちを申し込んで入手。約5万円の特急券を約40万円で転売したこともあったといい、2007年ごろから約1700万円を売り上げ、競馬や自分の鉄道旅行などに使っていた。 ------------------------------------------------------------------------- このニュース、テレビで観ました。 私も先月北斗星に乗りましたが、特急券が一発で取ることができました。購入した時は、乗車の数日前でしたが、空いていたんですね。 おそらく、平日であったことが要因でしょう。実際乗っていたのはビジネスマンやフルムーンみたいな老夫妻なんかが多かったから。 夏休みは混むんでしょうね。でも5万円のを40万って・・・・・ そんな金あるなら札幌東京間を何往復もできますな。
2011年07月26日
コメント(0)
先日行った群馬県ではモツ煮が有名なんだとか・・・・そういえば駅で売ってたりしていました。 有名なモツ煮屋を探すと、自分のルートとは違うところに・・・・ というわけで、私は赤城高原SAの食堂で食べてみました。 味は・・・まぁおいしいですよ。紅ショウガがいい感じです。 実際はもっと濃い色したモツ煮、名物物を食べてみたい私でした。
2011年07月25日
コメント(0)
今日の朝、ブログを書こうとしたら急遽点検とやらで書けませんでした。 ブログに限らず、パソコンはこれがあるから怖い。 ブログを日記代わりにしている人もいるかと思いますが、いつデータが飛んでもいいようにしておかなければなりません。 ちなみに、よっぽどの有名人でない限り、自分のブログは見てくれません。だからブログをやる人は必ず目的があってやっているもの。 営業活動の一環とか、自己管理の一環とか・・・・・ 私の場合は、こんなブログを読むことにしている一部の「変わり者」の皆様に向けて書かせていただいています。 この「変態様」のおかげで生活も張りのあるものになっております。 改めて、どうもありがとう!!
2011年07月24日
コメント(1)
明日は埼玉県の川越で仕事の予定です。 東京の郊外になってしまった川越ですが、もともとは江戸に最も近い「城下町」であります。 川越は元々は「河越」といって中世から関東地方の要衝でした。 鴨長明の方丈記にも出てくることは知られています。 史跡見学などできる余裕があるかわかりませんが、とりあえず一秒でも早く仕事してきたいと思っております。
2011年07月23日
コメント(0)
オールスターに選ばれてしまった選手は気の毒です。 この季節、どんなアスリートとはいえ毎日野球やってる選手達で疲れてない人なんていないでしょう。そのためにこのオールスターという名の「休暇期間」があります。 ぜひとも体を休めていただいて、後半戦にいい試合をしてほしいものです。 野球は最終的にはペナントが取れればいいのですから、それ目指して野球をしてほしいですね。 オールスターにほとんど参加しなくてもペナント取れない球団もありますが・・・・
2011年07月23日
コメント(0)
この暑い夏に「苔」が涼しさに効果がある!とテレビでやってました。 苔といえば京都の西芳寺が有名ですが、事前予約が必要だしなかなか行く機会がない。 そんな方、気軽に入れる苔の名所があります。それが福井県の白山神社(平泉寺)。 もともとは神仏習合のお寺兼神社だったのですが、今は神社単体になっています。 入り口から神殿までは長い石畳で回りは全部苔と大木で覆われています。写真は神殿に近い部分の神域の様子。手前に見える建物は、かつては横に細長い「三十三間堂」みたいな建物でした。 この白山神社、避暑にももってこいなのですが、霊山だったこともあり、神社一体が国の史跡になっています。 最近、発掘調査が進んで、この山の谷合にお坊さんが住んでいた跡がたくさん発見されています。 私はかつての石畳を踏みしめながら、白山が栄えた中世の時代を思い描いていました。
2011年07月23日
コメント(0)
「値引きよりおまけしてほしい」という専修大の先生の本を読みました。 会社勤めとしてとても興味深く読みました。 本の中では「峠の釜めし」が代表的である「駅弁」も取り上げられており、「~をしながら」の値入はそうでない値入と違う。日本人は「~しながら」がだいすきであるから、「~しながら」できる商品にはある程度高値がついても消費される・・・・ なんてことが簡潔な表を基に語られています。野球場のビールの値が高いようなもんですね。 私の勤め先でも「値入」はとても気になるところです。最近、比較研究していますが、どんな会社での生命線だけに、今後も勉強していきたいと思います。 写真は軽井沢にて。
2011年07月22日
コメント(0)
プロ野球は知らない間に前半戦が終わっていました。 昨日は休日だったので、暇つぶしに日本ハム戦でも行こうかと思ったのですが、予告先発を見て、観衆が増えそうな気がしたので止めました。 4万人以上入ったそうな。読売戦より入るんじゃないでしょうか。同じ時期に大阪でやっていた我らが青波はスカスカの観衆の中でしっかり敗けてましたな。 これで前半戦終わって借金6。目標は「5位」ですから順当なとこでしょう。 しばらく青波を構ってなかった合間にも、西武球場で乱闘騒ぎを起こしたり、T岡田カーニバルにT岡田本人がスタメン落ちしたり、試合以外でなんとか新聞に載ろうとする青波の精神はすばらしい。 私は涙をぬぐいながら出張の予定を立てていました。
2011年07月21日
コメント(0)
静岡で美味しいお店がないか営業所の社員に聞いてみた。 すると「のっけ家」がいいですよ。との答え。 何屋さん?マグロの丼もの屋さんです。 じゃあ食べてみようとのっけ家へ。いくつかのお店があって、静岡では結構有名みたいです。 そういえば静岡の焼津なんかはマグロの産地でしたね。 さっそく「ネギトロタマゴ丼」を注文。たいへん食べやすいです。ここは他にも色々なネタが乗ったり、大盛りサービスだったりボリュームがあるのですが、仕事中に食べ過ぎは禁物。 普通サイズで美味しくいただきました。 静岡駅は東海軒という駅弁屋さんがあるのですが、あまり好きでないので何かしら食べて帰るのがお決まりになっています。 このお店は駅にも近く、ぜひお勧めします。
2011年07月20日
コメント(0)
千葉でロッテ戦があるかと思っていたら大阪ドームだった・・・奄太郎です。 久々の休日、こういう日は体を休めるに限ります。 台風も来るらしいしね。
2011年07月20日
コメント(0)
静岡へ行って清水に泊まりました。 夕暮れの空に富士山が見えます。江戸時代に噴火した宝永山がとてもくっきり見えますね。 夏の富士山なので雪は見えず黒い影だけになっています。 この猛暑の中、雪のかぶってない富士山を見ると余計暑く感じます。
2011年07月19日
コメント(0)
静岡よりただ今戻りました。 昨日静岡入りしたのですが、業務が一日で終わらないことが判明。すぐにホテルの手配をしたところすべて満室。 その時、今日が祝日だと初めて知りました。 仕方がないので清水に宿泊して仕事して帰ってきました。 帰りの新幹線も全て満席。午後七時静岡発でないと空きがない状況。 奄太郎、涙を流しながらグリーン券を購入。グリーン車で帰ってきました。 これでオリックス戦が一回観れるのに・・・と思っていたのですが、乗り心地の良さに爆睡してしまいました。 グリーン車だのプレミアムシートだの自分には縁がないのですが、たま~にはいいもんです。
2011年07月18日
コメント(0)
静岡朝に入り、明日までかかることがわかり宿泊手配をしましたが、すべて満室。 仕方なしに清水のホテルを取り夜まで仕事をする。帰りは東海道線に揺られ投宿。
2011年07月17日
コメント(0)
静岡出張の準備、もっぱら読書です。
2011年07月16日
コメント(0)
唐突ですが、ただいま静岡に来ています。 上司の一言、「静岡行って整理してきてよ。終わるまで帰ってこなくていいから」。これのみです。 終日仕事じゃ久能山にも行けないし、史跡もみれないしな~。 しばらくかかりそうですが、頑張ってきたいと思います。
2011年07月15日
コメント(0)
夏に元気の出る料理?で「かつめし」似ていて有名なのに北海道の「エスカロップ」があります。 エスカロップは北海道でも根室地域のかなり限定した場所で食べられているようです。 根室駅の案内所で紹介してもらったエスカロップのお店「どりあん」にうかがってみました。 普通の喫茶店というか洋食屋なんですが、さっそくエスカロップを注文。食べてみました。 加古川の「かつめし」との違いはご飯がバターライスであるということ。カロリーは高そうだけれどこちらの方が美味しかったですね。 外見はそっくりです。 札幌から電車、車でも数時間、飛行機でも釧路か中標津が最寄という、思いっきり僻地の根室。この後納沙布岬までいって北方領土を眺めたのはいうまでもありません。 「自分は根室にしかないエスカロップを食べた」と自慢しようと東京に戻ってきたら、新宿の北海道料理屋にエスカロップがあったりしました。 さすがは東京(涙)
2011年07月14日
コメント(0)
こう暑い日が続くと体もシンドくなっていくもの。 そこで、私が様々な場所で食べたスタミナがつきそうなご当地グルメをお伝えしたいと思います。 私はこれで、夏を乗り切る体力がつかず体重だけ増えてしまいました。 まずは、加古川名物の「かつめし」。加古川でしか食べれないご当地グルメの代表格ですが、姫路でも少しだべることができます。 商店街の中にある「さかゑちゃん食堂」にて。とてもいい雰囲気の食堂です。 かつめしは、ご飯の上に薄いとんかつを乗っけてデミグラスソースをかけただけのもの。シンプルなだけに出てくるのも、お腹が膨らむのも早い。 まずは兵庫で栄養を取った奄太郎でした。
2011年07月13日
コメント(0)
今日の東京は暑かったですね。 最近暑いからかモノ忘れが激しい奄太郎です。 何やら昨日は埼玉の所沢あたりで余計に暑くなっているプロ野球選手の連中がいたようですが、そんな連中は放っておきましょう。 こんな暑い日はビールを飲みながらこの画像をご覧になってください。 群馬県の「吹割りの滝」。初めて行ってみましたが、予想以上にダイナミックです。 すぐそばまではいけませんが、見ごたえ十分。写真を撮った場所でも水しぶきがあたります。 家のすぐそばにあればいいのですがね。
2011年07月12日
コメント(0)
姫路での仕事が大変だったこともあるのか、今日は朝から眠くて眠くて、 電車で寝て、仕事の合間に寝て、食事の合間にも寝て、風呂入っても寝て・・・・ さすがにもう寝ます。
2011年07月11日
コメント(0)
今日、大阪経由で姫路から戻ってきました奄太郎です。 先日の軽井沢などでグリーンシャワーを浴びてたのはどこへやら、仕事に明け暮れて終わってしまいました。 やはり聞いていたように、姫路城は修理中で大天守がすっぽり覆われていました。ただ、商天守の3つはそのままであり、今回は大天守のみの改修のようです。 現在の姫路城は池田輝政が築城したことで有名ですが、池田家は鳥取と岡山で存続して、この姫路は譜代大名が何家か出入りして幕末を迎えました。 山陽道の入り口で交通の要衝であったからでしょう。天守も何度の存亡の危機があったようですが、持ちこたえて今じゃ世界遺産になってしまいました。 姫路で鼻を日焼けしてしまった奄太郎、こんどはどこへ行くのでしょうか? 私にもわかりません。
2011年07月10日
コメント(0)
姫路で朝から仕事。 夕方姫路から大阪へ移動、食事、投宿。 朝、伊丹から帰京。 帰宅後オフ。
2011年07月09日
コメント(0)
自宅から羽田へ。 朝に飛行機で神戸入り。 8時電車で西へ。 姫路に9時過ぎ到着。 そのまま姫路で仕事投宿。
2011年07月08日
コメント(0)
ただ今、早めに帰ってきた奄太郎、すでに明日の用意をしています。 明日は5時に家を出て6時の神戸行で8時ころには神戸に、更に電車で姫路に向かいます。 やることいっぱいですが、頑張ってきたいと思います。 姫路駅に着くとやっぱり目に入ってしまうであろう姫路城。このお城は搦め手(裏側)が人気がなくて散策するのには最適なんです。 いちいち階段のぼるのが面倒なので城内には入りませんが、城裏の小路をのんびり歩いて仕事の疲れをいやせればいいなと思っています。
2011年07月07日
コメント(0)
先日、高崎、軽井沢とまわった時、群馬県の「楽山園」に行ってきました。 織田信長は誰でも知ってる歴史人物ですが、その末裔がどうなったのか、あまり知られていないのではないでしょうか? 織田家は、江戸時代も大名として存続していました。たとえば将棋の駒で有名な山形の天童で大名していたり、この群馬県の小幡で大名として存続していました。 ちなみに著名な戦国大名には今川家や後北条家のように江戸以降も高家や小大名で存続していた例はけっこうあります。足利将軍家なんかもそうですね。 織田信長の子供信雄の子孫はこの小幡にいたのですが、この信雄、政治的より芸術の分野で結構なお手前だったようで、楽山園という見事な庭園を残しています。有楽斎と似ているでしょうか? 信雄は時代劇とか歴史小説には凡庸に書かれることが多いようです。しかし、子孫を存続させるという点では見事だと思います。 どうしても人間は「ドラマ性」を好みます。だから信雄は、お父さんと違ってまず歴史ドラマになることはありません。やはりサラリーマン的な生き方より会社起こして失敗して成功した人の方がいいわけです。歴史は「チャンバラ時代劇」の方がウケがいいわけですね。 ところでこの楽山園、私が初めて行った時はまだたんなる「池」状態でした。 数年ぶりに行ってみたら見事に整備され、藩主居館の復元までされていて感激してしまいました。 「お城好き」はけっこう多いのですが、このような「陣屋」はあまりクローズアップされません。全国の遺構の残存状況も悪いです。しかし、江戸時代のお城が「お城」だったのは初期の頃だけで、あくまで「県庁」とか「役所」みたいなもんですから、本当はこのような陣屋の研究がもっとされるべきなんだと思います。 その点、復元されてる小幡陣屋と楽山園は大事な遺産になりそうです。
2011年07月06日
コメント(0)
今日は休日だったので、手土産を持って朝一番で福島県まで車で行ってきました。 目的は勤務先の福島の事業所の激励のためです。もちろんすべて自腹。出張ではありません。 私は仕事柄、全国に知り合いがいるようなものですから、福島のみんなに久しぶりに会いにいった次第です。 実際は社員の様々な相談を受けるのでほとんど「仕事」ですが、信頼関係が財産の仕事だけに時にはお金と時間をかけることも大事なことです。 相談をすべて受けた後、高速を西へ移動し会津若松に入りました。 私にとって会津若松は東京から自動車で来る「北限」みたいなところで、ぶらっと用もなく来たことも何度かあります。 必ず鶴ヶ城に立ち寄るのですが、平日とはいえ人が少ない。 お土産屋からそば屋まで色々聞いてみたのですが、風評被害は相当だそうです。 走りなれた会津の町を走ってみたのですが、普通と変わらない風景が広がっているのですが。 ちょうど赤瓦に切り替えたばかりで地震に襲われた鶴ヶ城。最高の天気にまばらな人影。福島を代表する観光地にしてはさびしい限りです。 会津士魂でぜひ乗り切ってほしい。東京の皆さん、ぜひ福島へ行きましょう。 午後の2時前には帰途につき、ただ今帰った次第です。 明日は書類まとめて姫路行き。大変だけど充実しています。
2011年07月06日
コメント(0)
今度の出張ですが、結局大阪でなく兵庫の姫路に行くことになりました。 姫路は仕事上、色々ありまして、とても複雑な気持ちになる場所です。 出張族では誰でも「行きたくない出張先」というのがありますが、それが私の場合は「姫路」。 あの姫路城が見えると暗~い気分になる。 でも、最近工事しているようで覆いがかけてあるんだっけ・・・・ 少し楽な気がしてきました!!
2011年07月05日
コメント(0)
今日、会社に出てみると「ちょっと大阪に行ってくれないか??」との上司の言葉が。 大阪は8月の近鉄企画あたりに行こうと思っていたので(あくまで仕事の延長線上です)ちょっと早いな・・・・ と思ったら明日から楽天戦があるじゃない!日本ハム戦より勝率が高い(と思う)楽天戦ならいってもいいかな?? どうせなら誰かと見に行きたいしな・・・そうだ、大阪の学卒の女の子に声をかけてみよう。と大阪に電話をしました。 「野球好き?一緒に行かない?」 「すごく好きです!」(京都弁だから「好き」にアクセントが入る) 「じゃあさ・・・」 「甲子園ですか!!せやったら行きたいです!!」 「いや、そうじゃなくてね・・・あのオリックスの・・・・」 「オリックスって昔「南海」だったんですよね。お父さんが南海が好きやって教えてもらったんです。でも阪神の方がええな~」 阪急が無くなった年に生まれた20代前半の女の子の動員に失敗した奄太郎。今日も帰りの電車の中で涙を流しながら居酒屋へ直行しました。
2011年07月04日
コメント(0)
先月の北海道出張の際には、北斗星で帰ってきた奄太郎であります。 夕食・朝食は現在ではほぼなくなった「食堂車」で済ましたのですが、ちょうど朝餉の時、福島近辺を通りました。 時間で言うと6時終りから7時ころでしょうか?上野に向かって走行中です。 9時40分に上野に到着するから逆算するとその頃です。 行く行く景色を眺めていたら学校に登校する女子高生の自転車の列が通りました。また畑仕事に汗を流す人も。 世界的に有名な地になってしまった「フクシマ」。他人事かもしれませんが「頑張れ!」と車窓を観ながら感じました。
2011年07月03日
コメント(1)
山口洋子の「「ひやりとする軽井沢」という本を軽井沢で読みました。 短編小説の集まりなんですが、結構読み進むことができました。 男女の性愛を描いたものが多いのですが、ひとつ気になることが。 小説に出てくる食事は洋食。お酒はワインやブランデーなんですね。間違ってもラーメンとギョーザとか、下町のナポレオンや焼酎の梅干割りなどは出てきません。 私は避暑といえば「日光派」。新幹線に乗らなくていいし、一人で静養できるホテルもある。その点、軽井沢はカップルや女友達同士で来ることが多い。男同士で軽井沢に行くというと合宿かなんかである。関西で言う「城崎温泉」と似ているかな? 確かに小説でも男女関係をモチーフにした小説によく出てくる軽井沢。 私が近くてもあまり行かなかった理由はそんなところにもあるのかもしれません。
2011年07月03日
コメント(0)
奄太郎、ここのとこばかり2日ほど、ひと時だけ、軽井沢のブルジョア住人と化していました。 私は、避暑といえば「日光派」なので、軽井沢はめったに来たことがありません。 たまたま友人の親が会員制の別荘を持っていたのでお邪魔しただけです。 高さが1000メートル級の山を登ってみれば、気温が30度から20度に下がり、とても過ごしやすいです。 でも、人の気配はまばらです。地元の方に聞くと震災の影響がでているとか・・・・ 震災の影響が出れば出るほど人が少なくなって、私にとっては好都合。軽井沢だけでなく、近隣も十分堪能して参りました。 写真は新幹線が開通する前の懐かしい軽井沢駅。しっかり保存されています。
2011年07月02日
コメント(0)
終日、軽井沢静養。
2011年07月01日
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1