洋画な日々。

洋画な日々。

PR

Calendar

Profile

天野北斗

天野北斗

Comments

天野北斗 @ Re[1]:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) New! yura55さんへ お疲れ様〜( ^∀^)ノシ この…
yura55 @ Re:大麦はチクチクして痛い( ;∀;)(06/11) お疲れさま〜 あぁ今年もチクチク麦の季節…
天野北斗 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様〜♪( ´θ`)ノ 無い後ろ髪を引かれ…
yura55 @ Re:今日は久しぶりの雨だからお休み(^ ^)(05/28) お疲れ様~ たっか!いっせんまんとかにせ…
天野北斗 @ Re[1]:ドローン教習終わりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+(05/17) yura55さんへ お互いにお疲れ様〜( ;∀;)…

Favorite Blog

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

ラスト サムライ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

東京タワー tokio1965さん

シネマ大好き! PART2 takusyun2010さん
エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
2021おもいたち SIN… ★メイプル:)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.29
XML
カテゴリ: 海外ドラマ感想

【送料無料】フォーリング スカイズ〈ファースト・シーズン〉
■監督:グレッグ・ビーマン フレッド・トーイ 他
■出演:ノア・ワイリー ムーン・ブラッドグッド ウィル・パットン
■ストーリー
スティーブン・スピルバーグが贈る、新サバイバルSFアクション大作TVシリーズ。 映画では描き切れなかったSFがここにある。
地球がエイリアンに侵略されて6ヶ月。
圧倒的劣勢の人類に未来はあるのか?エイリアン侵略の真の目的は?
今、人類の存亡を懸けた戦いが始まる!

エイリアンの侵略から6ヶ月。地球は凄まじい破壊の痕跡に包まれていた。数少ない生存者たちはボストンの郊外に集結し地球を侵略者の手から取り戻そうと反撃の機会を企てる。エイリアンの攻撃によって妻を亡くし、他の子供たち同様に息子を拉致された主人公トム・メイソン(ノア・ワイリー)は第二連隊副隊長となり侵略者たちとの戦いに挑む。

人物相関図
img_soukan.jpg

感想。
また感想がまとまらず1話ずつになっちゃった(´;ω;`)スミマセン

第9話「反撃開始」…エイリアンの拠点を総攻撃する前夜、その緊張感によってトムとウィーバーとの間に問題が発生してしまう。自分の軍隊技能と経験を生かそうとするウィーバーとセカンド・マスの副隊長であるトムとの間の確執がさらにエスカレートしてしまったのだ。彼らの確執は部隊の指揮自体を脅かすだけでなく、部隊分裂の危機を招く事態となる。さらにトムは、アンが最近発見した、拉致された子供たちにかけられた深い暗示を解読しようとしていたが、難航してしまい、なかなかうまく解くことが出来ずにいた。

グラス医師はトムにスキッターのハーネスを見せながらベンの症状を話します。折角取り戻したと思ってたベンがまた奪われるのかと嘆くトム。思った通りハーネスは大きな障害になってきてるね(;´Д`)ベンやリックもあんなキモイ姿になっちゃうのかな。
そしてポーター司令官の下へ行っていたダイが重傷を負って戻ってきました。
ダイはすぐに意識不明になっちゃいます。ダイに話を聞いたウィーバーは「第4,第5連隊が建造物の3本の脚を攻撃する。我々は西側の脚を攻撃」というウィーバー。なんだか凄くトムにつっかかってるしまだ全然正気に戻ってない感じのウィーバー('A`) なんか駄目だなこの状態…戦闘員のダナーもトムにつっかかってるし。ウィーバーはダイが何を伝えたか教えてくれないし。トムとハルは8キロ先の見張り台に立てと命じられます。

その夜、トムはグラス医師に呼ばれて医務室へ。ローデスが前にウィーバーに頼まれて薬を渡した。睡眠薬と覚醒作用のある薬で依存性が高く、乱用すると妄想や気分のムラ、幻覚が出てくる薬らしい(_ _|||)ウィーバーよ…がっつり精神不安定なんじゃん。
トムはハルにそれを言い、「団結しなければいけないときに第2連隊が空中分解するのは避けたい。バラバラだった皆をまとめたのはウィーバーだ。話し合いをする」と憤るハルを説得してハルとマーガレットに見張り役を任せます。
そしてトムは、ウィーバーとダナーとジミーが居る部屋へ行き話し合い。
でも全然話し通じず(;´д`)「最初から俺の座を狙ってただろ」とか言われるし、トム可哀想。
ダナーに命じてボイラー室にトムを監禁します。考え込んでるジミー。なんか動きそうだねジミー君。

ベンは、グラス医師の叔父スコットの元へ。通信機やラジオを担当してるおじいちゃん。マットがジョンに引っ付いてるので代わりに手伝うよというベンに喜び手伝って貰います。
「スキッター達の周波数が分かれば妨害電波を出すことが出来るんだが」と説明するスコット。それで周波数を合わすのにハンドルを回したら、突然顔を歪めて痛そうな顔をするベン。スコットは気付きません。自分のそれに戸惑うベン。やっぱハーネスの影響下にあるんだよねぇ(´Д`lll)脳はどうなってるんだろう、不思議だ…

ウィーバーは武器作ってるジョンに「作戦変更だ。爆弾4個作れ」と命令。ドンドン暴走するウィーバー(;´Д`)

ベンはスコットが席を外した隙を狙って通信室へ。リックも気配もなく入ってきて「聞こえた?」「彼らかと思った」と会話。「妨害されるとスキッターは僕らを探せなくなる。僕のことを話してないの?」と問うリックに「君に気付いて欲しいんだ。君は人間だ」と訴えるベン。「人間になりたくない。変化に気付いているんだろ?」と答えるリックに俯くベン。リックは人間に戻りたくないし、ベンは人間になりたい。2人の溝は深いんだよね。同じハーネスの影響下にあって、何が違うんだろう?やっぱ装着時間?

ハルとマーガレットが偵察から帰還。「スキッターとメックスの痕跡が州道付近に」と報告。「強行突破しかない」とウィーバー( ゚д゚)おいおいおい。死ぬがな。
ジミーはハルとマーガレットを捕まえ、トムが監禁されてることを伝えます。
それでトム救出作戦成功。ダイが意識を取り戻し、真実を伝えます。「ポーター司令官の基地が襲撃された。多分司令官は亡くなった。他の隊からの連絡も無いし伝令も帰ってこない。司令官は第4、第5連隊が消息不明なら攻撃は中止だと言っていた」という事をウィーバーに話したよ、とのこと。
ウィーバー(;´Д`)全然ちがうやん。暴走し過ぎ('A`)
その頃ボイラー室で縛られてるダナー発見。「トムとハルとジミーにやられた(`Д´メ)」と言うダナーに「ジミー?」と考え込むウィーバー。ウィーバーはジミーを息子のように可愛がっているんだよね。息子に裏切られた感じか?

その頃ベンはスコットに送信機での自分の異常を告白します。「俺、どうなるの?」と涙目のベン。可哀想(´;ω;`)

トムはジョンにダイの言葉を伝え、爆弾を元に戻すか破壊しろと言います。いやいや…スキッターぶっ飛ばすのに命掛けてるジョンには多分きかないw第2連隊の為だ、ウィーバーを説得するとジョンに言いますが、どうなるやら(;´Д`)自由奔放俺様主義だからなジョン。
それでウィーバーと話し合います。追いかけてきたジョンはトムに銃を突きつけて「俺はウィーバーに付く」とか言うし。やっぱりwある意味ぶれない男だ、ジョン。
そんなウィーバーにトムは「隊長が皆を信用しないと上手くいかない。俺を殺して第2連隊が団結出来るなら本望だ。皆を信用するんです」と説得します。
ジミーにも「隊長…」と言われて、ようやく冷静になったらしいウィーバー。「君が正しいとは言えないが、皆の意見を聞くのは大事だな」とトムに言います。ウィーバーらしいなw絶対に自分がおかしかったことは認めないwwツンデレタイプだな、このおっさん。

それで講堂に戦闘員を集めて「他の連隊が少しでも生き残っていれば攻撃は諦めない筈。そうなったとき、司令官の命令とは違うが第2連隊も協力すべきだろう。この攻撃も重要な意味があるがそれだけではない。我々には責任があり義務がある。民間人を守ることだ」みたいな事を演説し、志願者を募ります。
ハルは攻撃部隊に志願し、トムは残された民間人を守ることに。
一件落着かと思いましたが、問題のベンがスコットと共にトムの元へ。電波を受信してしまう事を打ち明けるのでした(´・ω・`)
一難去ってまた一難。私がトムだったら、とっくに禿げてるわ(´Д`lll)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.29 14:44:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: