寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2008.01.11
XML
テーマ: ニュース(99391)
カテゴリ: 時事&立腹
生ガキ:消費期限切れ108個、客に提供
仙台のすし店

毎日新聞

 仙台市のJR仙台駅構内飲食店街にある「寿し処まぐろ茶家仙台駅店」が、3日から3日間、消費期限の切れた生ガキ108個を客に出していたことが分かった。飲食店街を運営するJR東日本の子会社・東北総合サービスが11日発表した。被害を確認できているのは腹痛を訴えた女性2人で、どちらも入院はしておらず快方に向かっているという。

消費期限が1月2日まで の生食用殻付きカキ600個を仕入れ、そのうち108個を3日以降、2個1皿500円で客に出した。店側は「年末年始は市場が休みになるため、これまでの経験から1週間は品質が持つだろうと考え、消費期限を無視してしまった」と話しているという。

 腹痛を訴えた2人は5日に2皿注文して1個ずつ食べ、10日に同社に「腹痛で病院に行った」と連絡した。【藤田祐子】

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村 ニュースブログ 国内・地域ニュースへ  ←ただし飲食店はその限りではないですね


 ◇こういう「生もの」の消費期限ってどう決められているんだろう。生ガキは3日間なんですか?… お腹が痛くなるかどうかは、匂いと味で分かりそうなもんだけどねぇ。

 昔は買った人が買った人の責任において「消費」してた訳です。「まだ食べられる」かどうかは経験によって判断されて来たんです。うちの実家では「豚肉は腐りかけが美味い」とか言ってがんばって食べてました。美味しかったですよ。(笑)

 寿司は生食だから新鮮であるに越したことはないでしょうが、あんまり神経質になって廃棄が増えるのはどうかとも思う。消費期限を境にまるでそれが毒物に変わってしまったかの扱いはおかしいぞ。実際、そういう人が結構いるんですよ、これが。…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 23:39:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: