寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2011.12.03
XML
テーマ: ニュース(99726)
カテゴリ: 時事&立腹
一川防衛相に進退論浮上 与党内「辞めるべき」の声
asahi.com
仲井真弘多沖縄県知事に謝罪する一川保夫防衛相

t_SEB201112020061.jpg 一川保夫防衛相は2日夜、沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談し、前沖縄防衛局長の不適切発言について「心から沖縄県民の皆さま方におわびを申し上げたい」と陳謝した。ただ、自民、公明両党は一川氏の問責決議案を提出する方針で、可決の公算が大きい。政権内には一川氏の進退論が浮上しており、終盤国会の焦点となってきた。(中略)

 一川氏は就任当初、自らを 「安全保障の素人」 と発言したほか、ブータン国王夫妻を歓迎する 宮中晩餐会を欠席 。また、1日の国会答弁で1995年に沖縄で起きた米兵による少女暴行事件について 「詳細には知らない」 などと述べ、野党側は「大臣としての資質に欠ける」と批判している。

 自公両党は2日の幹事長、国会対策委員長の会談で、今国会で一川氏の問責決議案を参院に提出する方針を確認。マルチ商法とのかかわりが指摘される山岡賢次消費者相の問責も検討中で、提出されれば他の野党も賛同する方向だ。(中略)

 ただ、参院民主党の役員は2日、記者団に 「問責の前に辞めるべきだ」 と一川氏の自発的な辞任を要求。また、閣僚経験者の一人も党執行部に 「問責可決の前に切るべきだ」 と伝えた。


 ◆このお方の何に期待して大臣にしたんだろうと首を傾げる。大臣になってこれ程オトコを下げるパターンはなかなか珍しいと思う。単に小沢派起用の数合わせだったのか、マルチ大臣とセットでおかしな適材適所だったと思う。

 ひょっとしてマスコミや野党からこうして叩かれるのを承知で閣僚に起用したなんてことは? 党内融和の顔をしたオザワ斬りだったのか?と深読みしたくなる。菅氏の取り巻きにもロクなのが居なかったけどオザワ氏周辺もヒドいね~と世間は思うだろう。

I want your "クリック".→  ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.03 13:36:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: