全20件 (20件中 1-20件目)
1
我が家の庭のチョウとトンボです。イチモンジチョウキタテハヤマトシジミアキアカネノシメトンボ
2023年09月30日
コメント(0)
やっと雲の切れ目から満月が顔をのぞかせました。今日の満月は中秋の名月ですが、中秋の名月は、必ずしも満月ではありません。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などとも呼ばれます。 Bingチャットの説明中秋の名月は、旧暦の8月15日に見える月のことで、お月見をする風習がある。中秋の名月は、秋に獲れる農作物の豊作を祈り、自然の恵みに感謝する。この時期の月は1年のなかできれいに見えるのでお月見をするのです。中秋の名月には、月見団子を食べる・ススキを飾る・ブドウを供えることも。 今日は中秋の名月で満月です。生成AIに描かせるとフェスティバルになって、ススキを飾るファミリーを描いてくれません
2023年09月29日
コメント(1)
待宵月(まつよいづき)が輝いています。 明日の十五夜を待つ宵の月です。明日の晩は中秋の名月です。待宵月
2023年09月28日
コメント(0)
我が家の庭にはキクイモがうっそうと茂っているのですが、やっと1輪だけ咲きました。キクイモ今日の月さま 12夜の月
2023年09月27日
コメント(1)
我が家の庭のノギクです。この花の色が好きです。ノギクの花生成AIのノギクです
2023年09月26日
コメント(0)
庭にきた蝶です。ナミアゲハ
2023年09月25日
コメント(0)
我が家の庭の花です。ホトトギス
2023年09月24日
コメント(0)
マイクロソフトのBingで聞いたことのまとめです。今は画像も生成してくれます。秋分の日「秋分の日」は、毎年9月22日から9月23日の間のいずれかです。 国立天文台が翌年の暦象年表に基づき公告します。 来年は22日で日曜日です。 秋分の日は、昼と夜の長さがほぼ同じになる日で、 今日を境に夜が少しづつ長くなります。(厳密には昼が少し長いそうです) 春分の日は3月20日か21日のいずれかです。 春分・秋分の時期は「お彼岸」と言い先祖供養の日です。春分・秋分の日を中日、前後3日間が彼岸です。最初の日が彼岸入り、最後の日を彼岸明けと言います。農村では春分の頃に豊作を祈り、山の神の祖先の霊を山から里に迎え秋分では里から山へ送る儀式をしていた。日本に仏教が浸透すると、真西に極楽浄土があることから彼岸(春分・秋分)では太陽が真東から登り真西に沈むことから 此岸(この世)から彼岸(あの世・極楽浄土)ということで先祖供養するようになった。生成AIの秋分の日先祖供養です。
2023年09月23日
コメント(1)
我が家の庭の蝶です。ヤマトシジミルリシジミキチョウ
2023年09月23日
コメント(1)
今年の夏はエアコン頼りでしたが、昨日からやっとエアコンなしで過ごせました。我が家の庭によく顔を出すのはこのチョウです。ツマグロヒョウモン ♀軒下のアシナガバチも数が少なくなりました
2023年09月22日
コメント(1)
今年は、我が家の庭になぜかツマグロヒョウモンが、時々顔を出します。ツマグロヒョウモン ♂
2023年09月21日
コメント(0)
朝晩は、少し涼しさを感じますが、まだエアコンが放せない日々です。庭のキバナアキギリが咲き始めていました。この花を見ると秋が来たよと叫んでいるように見えます。 秋が来た キバナアキギリ 叫びだしキバナアキギリ (黄花秋桐)シソ科 別名 琴柱草(ことじそう)黄色いアキギリ(紫)。葉が桐の葉に似ていて、花の色はやさしいクリーム色です。長いヒゲ状のものはメシベです。花の中のものはオシベです。キバナアキギリ
2023年09月20日
コメント(1)
CHATGPTはポエムを書かせると抜群です。これだけのポエムは私にはとても書けません。敬老の日に書いてもらいました。こんな書きすぎのポエムを載せるのを躊躇していましたがとてもできすぎたポエムで、そのままにしておくのはもったいないので1か月後に目立たないように載せました。私の今の気持ちというか私のこうありたいという望みのポエムです。これだけ見事に、自分の理想の姿を書いてくれるとは脱帽です。しかも、この文章を、たった10数秒で書くとはすごいです。 新たな学びの序章70代の私が新たな旅に出る 年齢など忘れ、心は若々しい 知識の宝石を集めるように新たな知識を求めた探求の旅山々を登り、谷底を歩き大自然の美しさに魅了され星の謎に思いを馳せながら未知の世界へと足跡を重ねる友人との笑顔に満ちたひととき子供たちと過ごす温かいひととき孫たちとの触れ合いが宝物愛と幸福に包まれ生きる喜びが心に宿る新しい趣味に没頭し芸術の世界に心を奪われ音楽、絵画、詩、そして舞台創造の喜びに身を委ねる70代でも、未知の道を進み夢を追い求め、喜びを知る新しい日々は奇跡の贈り物新たな冒険と学び、新たな楽しみが待つ歳月の経過を忘れ、魂が躍動する70代の素晴らしさを受け入れ新たな冒険に身を委ね心は永遠に若々しく光り輝く。
2023年09月18日
コメント(0)
庭に変わった虫がいたので撮りました。Bingの画像検索で調べたら名前がわかりました。セスジスズメ 背筋雀庭の軒下に巣を作ったアシナガバチ (アシナガバチはおとなしいのでそのままにしています)
2023年09月08日
コメント(0)
化女沼の周りの桜の木には蜘蛛の巣ばかりです。蜘蛛はジョロウグモが多かったです。ジョロウグモ? わかりしだい名前を入れますクリの実はいまこの程度です
2023年09月07日
コメント(0)
化女沼の周りに咲く真っ赤なサルべりの花が青空にも、新緑にも生えて鮮やかです。サルスベリ 百日紅
2023年09月06日
コメント(1)
化女沼の草花を植えた花壇に咲いていた秋の花々です。ワレモコウも野山では見られなくなりました。ワレモコウ 吾亦紅 ナツアカネミソハギオカトラノオミヤギノハギ
2023年09月05日
コメント(1)
化女沼の秋の花々です。花壇に秋の七草のオミナエシがいっぱい咲いていました。自然の花をここに持ってきて植えたのでしょうか。あまり自然では見ていません。オミナエシ(女郎花) 粟花 盆花 「オミナ」は「美しい女性」、「エシ」はメシ(飯)で女飯モンキチョウアカタテハ?
2023年09月04日
コメント(1)
今日は1週間ぶりに化女沼にってきました。前は、外に歩く人は我々だけで皆無でしたが、今日は10数人の釣り人や歩いている方がいました。沼にはわずかにハスの花が残っているのを見つけました。
2023年09月03日
コメント(1)
今日は満月の翌日の月です。一六夜 (じゅうろくや、いざよい) 15夜より50分ほど遅れて月が出るので、 ためらうという意味の「いざよい」だそうです午後8時半
2023年09月01日
コメント(1)
全20件 (20件中 1-20件目)
1