お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/01/10
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 韓国生活
スターフィールドは新世界グループ系列、つまりサムスンの親戚系列の巨大ショッピングモール。
2016年にハナム市、2017年にコヤン市にオープンして、
当時はすごく話題になり、
もちろん、はんら家も行ってみたが、
駐車場のところに長蛇の列ができていたので
そのまま入らず、帰って来た。

スターフィールドの記事は、 こちら


その後、恐らく何箇所かにオープンし、
去年の秋、コロナ真っただ中に、
安城市というところにもオープンした。
安城市は天安市からも近く、
安城スターフィールドははんら家から車で40分くらいで行けるようだったので、行ってみた。

新しくできたのでナビゲーションに入ってなくて、
ノギさんは道に迷ってしまい、
助手席のよしくんに散々叱られながらようやく到着~


20210109_143207
はんらたちは駐車場から入ったのでこんな入り口だったけど、


20210109_144109
ここが正面の入り口入ったところのロビーかな?


20210109_144130



20210109_144539
食べたことのあるよしくんによると
「安かろうまずかろう」の代表格のようだという
ノーブランドバーガー。
おいしいという人もいるようなので
一度は食べてみたいかも。


20210109_145027
去年くらい(もっと前?)から大人気のクロッフル(クロワッサン+ワッフル)。
あちこちで売ってるんだけど、
コロナ禍で、なかなか食べる機会がない。
味見のために1個だけ買ってみました~

2021-01-09-16-10-47-402
うーん、冷めてる。
家に持ち帰ってエアフライヤーで温めて食べれば良かった。。。


ただいま韓国は、コロナのため、
食堂は入って座って食べられるんだけど、
食事以外、つまりカフェみたいなところは
テイクアウトのみ。

20210109_145824
こんな感じでテーブルも椅子も片づけられている。


20210109_145843

20210109_150307
休憩用の椅子もソファも
ぜーんぶ、座れなくなっている。

つまり、どれだけ歩いても、座って休むことができない。
若い人は長く歩けるかもしれないけど、
若くない人は疲れても座る場所がないから
早々に帰宅しなくちゃ。。。


20210109_145742
お、この「ストリートチュロス」という店は、
天安のギャラリアデパートにも入店してる。

ちょうど2日前に、お友達のK子ちゃんと
ギャラリアデパートで食べてきたばっかだよー。

20210107_164615

2021-01-07-16-47-43-541
この写真は、K子ちゃんと食べた、天安ギャラリアの「アチュ(アイス+チュロス)」。
揚げたてアツアツのチュロスと
冷たいアイスクリームの調和がとてもおいしかった。
天安ギャラリアのストリートチュロスのお店は座って食べられたんだよね。


20210109_154904
コロナ禍にもかかわらず
行列になってたのがこの「スポーツモンスター」。

アートクライミング、アーチェリー、ダーツ、バーチャル射的、ボルダリング、スピニング、スクリーン野球、バスケットボール、スクリーンサッカー、フットサル、モンスター滑り台、トランポリン、レーシングバイク、ランニングマシン、吊り橋、ミニボーリング、卓球、フェンシング、などなど、30種近いスポーツが楽しめる空間だとか。
2時間2万5千ウォンだそうです。
入らなかったけど。
若い子たちは友達同士、恋人同士で入れば楽しそう。

それにしても、
中がどうなってるのかわかんないけど、
休憩のソファでさえ座れなくしてるのに、
スポーツモンスターはいいんかい。。。???


20210109_151220

20210109_151249
ディスプレイがなんかクリスマスっぽい。


あちこち見たけど、
お洒落なカバンやブランドものもいろいろあったけど、
結局、ダイソーでお菓子とか掃除用品とかだけ買って、家に帰って来た。
爆。。。

ちょっと驚いたのは、
ここはペット連れ込み可で、
リードをつけた犬を連れた人が多く、
犬用トイレ袋なんかもその辺に用意されていたこと。
韓国の屋内ショッピングモールでそういうのは初めて見た。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/10 12:02:11 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スターフィールド(01/10)  
屋内ショッピングモールで犬OKとは、チャレンジですね。

よしくんがいれば、新しい場所も明るいですが、
もう少しですね。
やすかろーまずかろーでないハンバーガーを食べてください。 (2021/01/10 06:42:04 AM)

Re[1]:スターフィールド(01/10)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

犬、ケージに入れてとか抱っこしてとかじゃなくて、普通にリードにつないで歩かせてました。
犬用トイレ袋がその辺に置かれてるってことは、通路でフンしちゃったら拾ってね!ってことですよね。
ビックリです~
もう行かないでしょう。^^;

(2021/01/10 01:02:26 PM)

Re:スターフィールド(01/10)  
犬を連れてOKの屋内ショッピングモール、日本では聞きませんね。軽井沢のアウトレットには、犬連れ多いですが、店内は、駄目だったよーな。
 愛犬家たちには、嬉しいでしょうけれど、犬嫌いには辛いですね。
お友達のお子さんは犬を見るとパニック起こしてしまうので、最近連れていけるところが減ってきたと嘆いてます (2021/01/10 01:08:08 PM)

Re[1]:スターフィールド(01/10)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

そうですよね~
韓国も、猫や犬連れで行けるカフェなど増えてきたように思ってましたが、こういう屋内ショッピングモールで犬をリード付けて歩かせてるのは初めて見ました。

(2021/01/10 01:13:54 PM)

Re:スターフィールド(01/10)  
三河の住人  さん
クロッフル。今朝のテレビでやっていました。
韓国で人気の、と言っていました。
反日政府のニュースのすぐあとに流すニュースじゃないのだけれど。
コロナも慰安婦も徴用工も若者には関係ないみたいです。


(2021/01/10 03:57:49 PM)

Re[1]:スターフィールド(01/10)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

若い子たちにはクロッフルなんでしょうね~
韓国の若い子たちも同じですよ。
日本は遊びに行きたい国でしかないです。

(2021/01/10 05:24:59 PM)

Re:スターフィールド(01/10)  
maki5417  さん
何か行くだけで疲れそうですね。
欲しいものは見つかりそうもないようです。 (2021/01/10 10:11:22 PM)

Re[1]:スターフィールド(01/10)  
はんら  さん
maki5417さんへ

男性はこんなふうにショッピングモールをブラブラ~っての、あまり好きじゃないんでしょうね。
女性はブラブラ~っするだけでストレス解消できます。
でも私はやはり次からは、犬が歩いていないショッピングモールをブラブラすることにします。

(2021/01/10 10:41:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…
nik-o @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! こうしたコンサートに行く事は無いけど、…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ニコ67さんへ あ! 私が行くところも近…
ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: