お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/03/24
XML
テーマ: 韓国!(17490)
カテゴリ: 韓国の兵役
家族の皆さんへ。

今日はお昼ご飯を食べてから手紙を書いています。
修了式まで10日となりました。
涙をこらえながら訓練所に入所してからもう27日が経ちました。
<中略>

配属されて、スマホで連絡できるようになり、休暇の時に会えるまで待っていてください。
今日の宗教活動は仏教に行ってきました。
寺の名前は「護国練武寺」です。
場所は、漢字で練武台と書かれた正門の近くにあります。
大きさは教会に比べると大きくはありませんが、規模が大きくて、僕たちが普通に知っているような寺ではなく講堂みたいになっていて、競技場にあるような椅子がありました。
お坊様は30代に見えましたが、海外サッカーの情報を教えてくれました。
でも、お話の間は眠くてウトウトしてました。
仏教はたまにお寺に観光に行くくらいで詳しく知らなかったので珍しかったです。
前の手紙で事件が多かったと書きましたが、簡単に書くと、スマホ事件がありました。
それは僕たちの分隊の訓練兵の1人がカカオトークを訓練所内で使ったという通報があって、その訓練兵とすぐ隣の訓練兵のベッドとロッカーが調べられて、隠していたスマホが調べられました。
でもその事件は訓練兵の友達がウェブレターで、カカオトーク操作アプリで作った写真をまるでスマホを使ったかのように操作したものでした。
あとで、いたずらした友達も軍人でしたが、その人の部隊で調査が行われて誤解が解けました。
また別の事件は隔離期間に3人が夜間の見張り番をしなくて明け方に起きて、ボイラー室の煙のために火災警報器が作動して、中隊の全員が避難するということがありました。
他にも、食堂にいた時に誰かが悪態をついたといって、小隊長が僕たちの分隊を見ることになりました。
とにかくこんなふうにいろんな事件が多くて、いつの間にか10日残すのみとなりました。
この手紙は訓練期間が終了する頃に到着すると思いますが、無事に修了したいと思います。
あ、それから僕の通帳の口座番号は、〇〇銀行は、******-**-******、△△銀行は、******-**-******です。
講座の名義名は、キム・ヒテク (よしくんの韓国名) となっています。
それではお元気で。

(ん?なんで口座番号なんか書いてんだよ?!?お金送れってことかよ~???)



そのキム・ヒテク二等兵(今日が修了式で、今日から多分、二等兵)の配属先は・・・
まだ決まらないようです。

よしくんは、「陸軍総合軍需学校」というところで
更に教育を受けてからの配属になる模様。
そこは「輸送教育連隊」というところで、
運転兵の教育機関みたいなんだけど?よくわからん~
とりあえずよしくんが行くのは、テグ市のお隣の慶山市の方みたいです!


↑こういうところらしい???


昨日の夜、よしくんが電話くれたみたいなんだけど、
夕食の準備中で、電話が鳴ったのに気づかなかった。(><)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/24 12:09:09 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

家康公お手植えの柿… New! 三河の住人さん

ささやかなお祝い New! nik-oさん

バブル期の私から今… New! 韓国の達人!さん

増殖中 New! 朝葉晴瑠砂922さん

イタリアンランチ New! ちーこ♪3510さん

Comments

ニコ67 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) 人気があるのはいいですが、習っている立…
人間辛抱 @ Re:山クラゲ(02/05) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
三河の住人 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) 定員を増やせないのでしょうか でも30…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 &lt;a href= <small> <a href="https://st…
ヤンパ555 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) >その日の午後には定員オーバー はんら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: