お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/03/23
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 医療観光
医療観光の会議は、いつも「フーエ」という、
医療観光プロジェクトの中心メンバーの1人、
イ・ジョンマン教授所有のカフェ兼レストランでやってきた。

フーエについては、
この記事 (←クリック)の後半に出てきます。

今はフーエはイ教授の奥様の妹さんであるアン博士が、
自然体験教室を開くのに使っている。
アン博士は、天安の名産品であるクルミを使って、
クルミの殻を使った作品作り、
クルミで染色体験、
クルミを使ったフードセラピー、
のような体験教室を、高齢者、園児、小学生向けに開いているとのこと。

アン博士は今、治癒農業士の資格(国家資格)を取るための勉強も始めたそうだ。
すごいなー

フーエは公共交通では行けないような郊外にあって、
はんらたちのようにマイカーを持ってないメンバーはちょっと困ってる。

先回の会議では、医療観光プロジェクトの中心者、
キム・ギホ部長が作った「ウォンソンドン共有空間100」で集まった。




開所式のことが載ったネットニュース記事は、 こちら (←クリック)。

記事を簡単に翻訳すると、

天安の旧都心のウォンソン洞に官民が一体となって取り組む新しい共有空間が誕生する。
(社)未来を開く子供たち(キム・ギホ代表)は社会福祉共同募金会の2019年度企画事業である「地域社会助け合いの共有空間を作る支援事業」と、忠清南道、天安市、忠南教育庁、天安教育支援庁の環境造成費の支援を受けて「ウォンソン洞共有空間100」を開所した。
共有空間100は、多目的室、カフェ、保育室、共有キッチン、事務室、屋上などで構成されている。
ここは児童・青少年だけでなく、あらゆる年齢層の住民が利用できる学習の場として利用されることになる。



もう一つ、ネット記事。
こちら (←クリック)。

天安教育庁は、忠南道庁、天安市庁関係者、忠清南道教育庁、天安教育庁、社会福祉共同募金会、その他の機関団体、住民、近隣学校校長、生徒たちなど150人余りが参加して、(社)未来を開く子供たち(キム・ギホ代表)主管で「ウォンソン洞児童青少年共有空間100」の開所式を開催した。

児童青少年の共有空間らしく「ウォンソン洞共有空間100」の名前も生徒たちが名付け、1階カフェのテールブルやテーブルなども生徒たちの手作りで、注目を集めた。

今回の青少年共有空間の開所は、(社)未来を開く子供たちが2017年から住民たちと一緒に児童たちの居場所作りを切実に考え始めたのが皮切りだった。
2019年度の社会福祉共同募金会「地域社会ケアのための共有空間事業」に選ばれて3億ウォン(約3千万円)の支援を受けることになり、色々な機関団体および企業体、市民の後援で児童青少年共有空間がオープンすることになった。

パク・ジョンドク教育長は「子供たちが多くの人々の関心の中で育ち、青少年たちが地域発展に寄与する人材に成長できるよう努力していきましょう」と話した。




ここは、うちからバスに10分くらい乗って、
バス停からは徒歩2-3分と、めっちゃ便利な場所にあった。


狭い路地の中にあるので、
反ってマイカーで行ったメンバーたちが
車を停めるところがなくて困ったそうだ。



普段は、普通のカフェになっている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/23 08:38:06 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウォンソン洞 共有空間100(03/23)  
黄色のきりん さん
クルミといえば、最近アレルギーを起こす人が増えているらしく、この食べ物にはクルミ入っていますよ表記が必要になるそうです。今は猶予期間のような扱い。
クルミの木は大きいのですか? (2023/03/23 10:11:47 PM)

Re[1]:ウォンソン洞 共有空間100(03/23)  
黄色のきりんさんへ

クルミアレルギーが増えてるんですか?@@
私はクルミやナッツ類が大好きです。

天安の郊外の方にクルミ栽培が盛んな地域があって、クルミを使ったクルミ菓子が天安名物となっています。
でも、天安のクルミ菓子には輸入品の安いクルミが使われているというウワサです。

(2023/03/23 10:56:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…
nik-o @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! こうしたコンサートに行く事は無いけど、…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ニコ67さんへ あ! 私が行くところも近…
ニコ67 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 私が、カラーリングしてもらっているのも…
はんら @ Re[1]:オボイナル、第2段(05/08) New! 人間辛抱さんへ 日本の父の日は今年は6月…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: