お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/03/03
XML
テーマ: 韓国!(16976)
カテゴリ: リフォーム
家のフルリフォームをするために
今回買ったマンションに引っ越して、
リフォームが終わったらまた元のマンションに戻って来るので、
引っ越し屋も探さなければならない。
つまり、引っ越し屋にも見積もりに来てもらわなければならない。

あぁ忙しい。

韓国は新学期前の2月が、引っ越し費用が一番高い。
また、「引っ越しにいい日」があるようで、
(大安の日に結婚式!みたいな日)
その日の引っ越し費用は2倍近くになるようだ。

でもはんらたちはそんなのは信じないので、
安い日でいいもんね。
引っ越しにいい日を避けて、引っ越しだ!


引っ越し屋は、個人でやってるところもあれば、
日本のアート引越センターのような全国展開してる大手のところもある。

まず、大手のところ(ロジェンイサ)で見積もってもらったら
往復(つまり引っ越し2回)で、350万ウォン(39万4千円)。

これは「ポジャンイサ」といって、
はんらたちは何もしなくていい。

貴重品だけ持って、カフェでコーヒーでも飲んでいれば、
引っ越しが終わって荷物が整理されている。
荷造りも荷ほどきも、専門業者がやってくれるので、
客は、な~~~んにもしなくていい。


個人の引っ越し屋でも同じように、
ポジャンイサで往復料金を見積もってもらった。

K社は、300万ウォン(33万7千円)。

T社は、320万ウォン(36万円)。

C社は、280万ウォン(31万5千円)。

どこも、7トン~8トントラック+クレーン車+男性4人+女性1人という同じような条件。

多分、大手や高いところは、
家具などに傷が付いた時の保証などがしっかりしてるのかも。

でも我が家は新しくてきれいな家具もないし、
一番新しい家電のエアコンは置いていく(エアコンは置いたままでリフォームできるらしい)ので
安いところでいっかーと、
C社と契約することにした。

安いから、来てくれるスタッフが、
ひょっとしたら中国人やベトナム人たちなのかもしれない。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/03 09:19:09 AM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

年寄りがマイペース… New! ジェウニー1072さん

はたんきょう New! 三河の住人さん

震災にあわれた方へ… gk59gk59さん

Comments

はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! ちーこ♪3510さんへ 日本は湿度が高そ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 三河の住人さんへ 夜はヒーター!?! 肌…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! faithさんへ 昨夜、暑いな~っと思ったら…
ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: