お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/03/15
XML
テーマ: 韓国!(16976)
カテゴリ: リフォーム
見積もりを出してもらった引っ越し屋さん (←クリック)の中で
一番安い価格を提示したC社と契約し、
半分保管の一時引っ越しをした。

半分保管、つまり日常品のみ荷ほどきをしてもらい
残りは荷ほどきせずそのまま置いておいて
1ヶ月後にまた戻って来る。

引っ越し屋さんは普通、
午前中1件、午後1件の引っ越しをする。
我が家は午前の部で、
朝の7時半に来ることになっていた。

最近、ノギさんもはんらもコーちゃんも仕事が忙しく、
(とか言いながらブログは毎日アップしてるし、
韓ドラも見てるけど~笑)

13年前にたった1回だけ仕事を請け負ったことのある
T翻訳会社から
「翻訳、できますか~?」
と電話が来たりした。
こんな時に来なくてもいいのにー

それでホントのホントのホント~に片付けもできず、
断捨離もあまりできないまま、
引っ越しの日を迎えた。

まぁ、しょうがない。
あとは、プロの人たちにお任せだー!


約束時間ピッタリにトラックが来た。




5トントラック1台とヨンダル車という1トントラック2台が来た。


クレーンで窓から荷物を下ろしていく。







外から見るとこんな感じ。



家の中は



来てくれたのはおじさん4人と女性1人。
普通は大体、こういう構成で来る。
女性は台所担当だ。

肉体労働だから気性が激しく声のデカイ人も多いと思う。
というのも、先日、購入したマンションから
先の住人が引っ越して行く現場に一緒にいたんだけど、
おじさんたちの間で怒鳴り声が飛んでいた。

でもC引っ越し会社の男性4人はみんな静かで話し声も小さかった。
一人、頭に模様の入った剃り込みを入れた人がいて
見た目は怖かったのに、
とても優しくて、冗談を飛ばす面白い人だった。

女性は、外国人だった。

どこの国の人?って聞いたら、モンゴルだそう。
あなたも韓国人男性と結婚したの?
と聞くと、
シングルだと答えたので、
あら!お嬢さんなのね!
と言うと、
いや、同じモンゴル人と結婚してたんだけど離婚したの、
と答えた。


7時40分くらいから荷物をまとめ出して、
10時40分には全部積み終えて出発。

ちょっとご飯食べてから行きますね~
と言ってたので、はんらたちも、
その辺で簡単にお昼ご飯。






マンションに出てた屋台で、
トッポッキとおでんとソトクソトク。


お昼食べて来ました~!
と、5人が現れたのは11時40分頃。

ご飯食べるの早いな!

で、荷物をほどき終わったのが2時10分頃。

荷造り3時間、荷ほどき2時間半。

とは言え、




また1ヶ月後にはリフォームした家に戻るので、
台所と浴室、あとは今の季節に着る服くらいだけ荷ほどきしたので
こんな感じ~


はんらは貴重品抱えてウロウロしてただけなのに
すっごく疲れて、腰が痛くなった。


慌ただしい中でもホワイトデーを忘れなかったノギさん!
えらいぞー!





とりあえず、一夜明けてみて、
無いものがいくつかある。
一番困ってるのが、ドライヤーが見つからないこと。

ドライヤーは3つあるんだけど、
1つはよしくんと一緒に台湾にいる。
あとの2つがどっちも見つからない。

ゴミ箱も無い。

多分、保管荷物の中に紛れ込んじゃってるんだろうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/15 02:54:25 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一時引っ越し(03/15)  
お疲れ様でした。
しばらくは不自由でも、
気分転換してくださいな。(^^)
よしくんは帰国して、びっくりかな。 (2024/03/15 04:34:41 PM)

Re[1]:一時引っ越し(03/15)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

1ヶ月後にまた引っ越しだと思うと、既に面倒です。
友人たちに、1歳でも若く、少しでも気力体力のある時にやらないと!と言われてましたが納得です。

(2024/03/15 04:44:29 PM)

Re:一時引っ越し(03/15)  
お引越しお疲れ様でした。

ウロウロしてるだけでも、4人も、そばに業者の人がいるだけでも、疲れると思います。

 我が家は今日はエアコン設置だけだったけど、3時間弱、作業されてただけで、なんとなく気疲れしました。

それにしても引っ越しの風景がだいぶ日本とは違いますね。

あまり、日本では、クレーンで荷物をおろすってないと思います。エレベーターで下ろしてるし。段ボールでなくて、コンテナ?っていうのかな?みたいなのに、入れてるのですね。
4トントラックと、1トンのトラックで4人も作業員がいて、先日のお値段なら、やはり安いと思いました。 (2024/03/15 04:46:03 PM)

Re[1]:一時引っ越し(03/15)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

日本だと1日1軒くらいで余裕を持って引っ越しするのかもしれませんね。
こちらは朝の7時半というと出勤時間なのでエレベーターは使えないです。
高層マンションで出勤時間にエレベーターでタンスなんか運んでたら大迷惑ですね。

1日1軒しかできなかったらもっと高くしないとスタッフの日当が出ないでしょうね。

(2024/03/15 04:58:19 PM)

Re:一時引っ越し(03/15)  
nik-o  さん
あらら、慌ただしく展開していきますね、大変。

それにしても凄い引っ越しですね、日本ではそんなやり方見た事ないな。
そのはしご車は最上階まで届くのですか?怖そう。

たった1か月、されど1か月、頑張って過ごしてくださいね~~。 (2024/03/15 06:13:22 PM)

Re:一時引っ越し(03/15)  
tckyn3707  さん
アンニョンハセヨ!!

引っ越しお疲れ様です。昔韓国人の知人が引っ越ししたので、蕎麦をごちそうしました。日本では引越し蕎麦と言って引っ越ししたら蕎麦を食べるよと言ったところ韓国では、ジャージャー麺を食べると教えてもらいました。

はんらさんとこもジャージャー麺食べるのですか?

(2024/03/15 06:44:24 PM)

Re[1]:一時引っ越し(03/15)  
はんら  さん
nik-oさんへ

うちは7階から14階に来ました。
引っ越しする時には、何階から何階に行くのか?聞かれます。
多分、30階とか40階とか50階とかに住んでいる人は追加料金を払うかして、それぞれに合わせた引っ越し方法があるのだろうと思います。
うちのマンションは23階建てですが、23階まではうちで使ったのと同じようなはしご車でできるようです。

(2024/03/15 08:34:49 PM)

Re[1]:一時引っ越し(03/15)  
はんら  さん
tckyn3707さんへ

昔は友達に手伝ってもらったりしながら自分たちで引っ越したので、その時は食事の時間になると、食べる場所(テーブルとか)も不便なので片手で器を持って食べられるジャージャー麺の出前を取っていたようです。

最近はどこにでも食堂があるので、わざわざホコリだらけの引っ越し現場にジャージャー麺の出前を取る人はいないです。

(2024/03/15 08:39:11 PM)

Re:一時引っ越し(03/15)  
maki5417  さん
段ボールでなくてプラスチックの通い箱というのはいいですね。
ただ段ボールだと内容物の書き込みが楽です。

うちは5年前の引越し時の段ボールの一部が、そのままになっています。 (2024/03/16 12:07:52 AM)

Re[1]:一時引っ越し(03/15)  
はんら  さん
maki5417さんへ

このプラスティック通い箱は使い回しなので引っ越し後は全て中身は出されて回収されます。
そういうのも料金が安い理由なんでしょうね。

引っ越し後の箱がそのままにならないのは長所でもあります。
使わないものはその時点で断捨離できるので。

(2024/03/16 07:36:05 AM)

Re:一時引っ越し(03/15)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
テーマから外れてしまいますが、
遅ればせながら
ブログ開設6100回、
おめでとうございます!
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2024/03/16 09:05:37 PM)

Re[1]:一時引っ越し(03/15)  
はんら  さん
人間辛抱さんへ

ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。


(2024/03/17 12:16:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

最後の夜です New! 朝葉晴瑠砂922さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ランチは町中華 New! ちーこ♪3510さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

年寄りがマイペース… New! ジェウニー1072さん

Comments

はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! ちーこ♪3510さんへ 日本は湿度が高そ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 三河の住人さんへ 夜はヒーター!?! 肌…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! faithさんへ 昨夜、暑いな~っと思ったら…
ちーこ♪3510 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 暑さより湿度に悩まされるこちらの地域、 …
三河の住人 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! 私も 玄関と居間を網戸だけにして涼しく…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: