全7件 (7件中 1-7件目)
1
予定通り、金土日月と9本の水槽の換水と掃除を頑張りました。火曜日から、仙台、札幌、名古屋と出張で留守にしますからね〜ピカピカになって、魚達も心なしか、気持ち良さげです。新チョウ水槽のインドニシキもホワイトシュリンプだけでなく、フレークもよく食べる様になってくれたので、ひと安心。イトヒキベラとベニイトヒキベラも喧嘩せずにやっていました。週末に加わった新魚もすぐに食べてくれたので、ここまで散々苦労してきた新チョウ水槽もやっと落ち着いたか思ってました。月曜日までは・・・ しかし、アクアの世界はそんなに甘くない、呪いは残っていた!いったい誰がこんな悲惨な急変を予想できたでしょうか!火曜日の朝、出掛ける前に水槽を覗いてみたら、OH MY GOD!インドニシキが、ぼ〜と一点を見つめて、元気なく漂っている。爆食いだったハタタテダイが急に食べなくなり息も荒い。たしかにヒレが濁りコショウ病の兆候は出ていたけど、まさか〜そこで早めに手を打とうと思い、月曜夜、これを入れてみた。これだけでは銅濃度が足りないので、キュプラミンも追加投入。カッパーセル価格:1,580円(税込、送料別)この薬、キレートされた銅イオンが溶け出して菌に入り込み死滅させる効能があるそうだけど、今はあまり売っていません。これらが強すぎたショックなのか、コショウ病が進行したのか、わかりませんが、一気に容態が悪くなってしまいました。急いで空いている水槽に水を張って、ニシキとハタタテを移動。後ろ髪を引かれる思いで出張に出ましたが、仙台から戻ったら、ニシキが☆になり、札幌にいるときハタタテダイの訃報が入りもう、何やってんだか、情けないのと悔しいので、凹みまくり!新チョウ水槽の全員が急変したわけではないのが不可思議です。ベニイトヒキベラや他の魚は、白粉もつかずよく食べてます。逝ってしまった新入りが、何かを持ち込んだのかどうかは不明。それにしてもいつまでも安定しない水槽にもううんざり!他の水槽といったい何が違うのか、90センチメイン水槽は、殺菌灯もつけていないし、換水も3週間に4分の1だけなのにヤッコもクマノミもベラももう何年も病気を発症させていない。まあ、追加したパウダーブルータンは1ヶ月で☆になったけど。いつもポジティブな私もさすがにやる気が失せて換水はおろか餌やりさえサボってしまいました。魚達、ごめんなさい。週末にはちゃんと立ち直って頑張るから、許しておくれ〜なんか、虚しい繰り返しが続いている様に思えるのは気のせい? どうかポチッとクリックで応援をお願いしま〜す。 m(_ _)m
2016.02.25
コメント(14)
少し前になりますが、先週末、家族を乗せて車で実家の奈良に帰省しようと思って、奥様が朝にガソリンスタンドに行ったら店員から前の右タイヤの横っ腹がたんこぶみたいに膨れている。このまま、高速走行するのはバーストの危険があり、自殺行為、交換しないと危ないと言われて、うろたえて電話してきました。自分で、改めて確認すると、たしかに少し膨らんでいる。これはもう交換するしかないかと思って、値段を聞いてみたら、ここには同じものの在庫がないから、4本替えなければならず、すぐに交換出来るが、14万円かかると言われて、唖然!たしかに、愛車のタイヤは18インチの215扁平45なので、高いというのは知ってたが、まだ5千キロも走っていないのでほとんど磨り減っていないし、こんな出費はあり得ない。結局、帰省を諦め、ディーラーに行ったら同じメーカーの物を1本だけ取り寄せれることになったが、3万6千円と言われた。 まだ高いので、ネットで調べたら1万2千円を見つけた。ディーラーにもそれを見せて値切ろうとしたが、応じてくれずネットで購入して、ディーラーで交換してもらうことになった。工賃は、通常の倍取られたけど、総額1万6千円におさまった。それにしても、なぜ同じタイヤで3倍の価格差があるんだろう?ディーラーは、ウチの仕入れ値よりはるかに安いと驚いていた。いずれにしても、何かを買うときにはよく調べないといけない。あわてて買ってしまうと、高くついてしまいかねませんからね。お魚やアクア用品の売価にしても、お店によって随分違います。高い分だけ良ければいいのけれど、そうとは限らないし。50Hz カミハタ オーシャンランナープロ2500 50Hz(東日本用) 関東当日便価格:12,800円(税込、送料込)物入りなときは続くもの、今度はメイン水槽のポンプが壊れた。インペラーユニットだけで、樋口さんを超えるお値段にガーン!しかも2年半前に買ったときより、千円も値上げになっている。いろいろ安いところを探したけれど、当日で届けてくれるのはチャームだけなので、買いました。急ぐときこれは助かります。朝9時までに注文すると夕方の6時には届けてくれます。故障原因は自分にある、2年半もインペラーを掃除しなかった。デトが溜まって、負荷が掛かっていたんだろう、ってなわけでメイン水槽の濾過槽、ポンプ、外部フィルターを深夜まで掃除。50Hz カミハタ オーシャンランナープロ2500 インペラーユニット 50Hz(東日本用) …価格:5,250円(税込、送料込)最近は、とにかく早め早めの掃除と換水を心掛けています。金曜から月曜にかけて計10本約260Lやります。(予定含)4日間で延べ20時間は掛かると思います。まさに換水地獄か?一番、換水頻度が低かったのが、ゲテモノ水槽64Lでしたが、今回は2週間で掃除しました、苔も綺麗に取りましたがLRにシアノバクテリアがこびり付いて、なかなか取れず困ってます。ゲテモノ水槽、我ながらこのネーミングもどうかと思うけど手を焼く変わり種ばかりを集めた水槽なので致し方ないところ。ね〜、LRが赤くなってるでしょ。シアノバクテリアですよね?1ゴシゴシ擦っても、こんな感じで、なかなか取り除けません。しかも1週間も経たないうちに、またしても赤くなってきます。そこでこれを使ってみることになりました、効くかな?カミハタ アンチレッド 100mL 海水用 関東当日便価格:2,030円(税込、送料別)ついでに、この水槽のかわいくない魚達も紹介しておきましょう!クギベラ夫婦、ウメイロモドキ2尾、コガシラベラ、クダゴンベそして掃除中すぐに噛みつくスノーフレークオセラリスの計7尾、ボスは鯉の様に丸々と太った緑のクギベラ雄、餌時になると興奮して水を吹いたり暴れたりで、周りを水浸しちゃいます。そして、他の魚を追い掛けたりするので、混泳は要注意!あれ?何の話でしたっけ!?脱線しちゃいました、ごめんなさい。こういうのもたまにはいいか? ところで月の後半になると期間限定ポイントが発生するので、ついポチッちゃいませんか?。 いつもポチッとクリックで応援をありがとうございます。 m(_ _)m
2016.02.20
コメント(10)
寒い日になると、暖かい水槽の中を泳ぐ魚達が羨ましくなります。マメスナ・ベラ水槽のハワイアンフレームラス・ベアは来てからもう3ヶ月になりますが、いつも元気よく泳ぎ回っています。少し前、運良く、雄がフラッシングしているところが撮れました。ヒレをいっぱいに拡げてフラッシングするとさらに美しいですね〜もううっとりすぐらいです。でもなぜフラッシングしたのかは謎?ハワイアンフレームラス、その名の通り、ハワイ産の固有種です。丈夫で大人しいイトヒキベラ属で、餌付け易く飼いやすい魚です。色鮮やかですが、特に雄は雌より体も鰭も大きくて美麗です!混泳している他魚とも上手く折り合ってくれているので安心です。イエローコリスは、昔、飛び出して干し物になりかけましたが、なんとか生き延びて大きくなりました、1年と2ヶ月になります。おとなしいゼブラハゼは2尾いて、ペアではないが仲良しです。いつもは隠れていて、餌のときだけ出てきて、よく食べています。体長はハワイアンフレームラスの雄と同じぐらいの長さです。ただ、クレナイニセスズメは来た時はチビで傷ついていたのに今はすっかり回復して、だんだん大きく悪くなってしまいました。ハワイアンフレームラスの雌をときどき追い掛けるので心配です。ファイティングラスは、以前は、ボスの座に君臨してましたが、イエローコリスやクレナイニセスズメが強くなったしまったのでボスの座から引きずり下ろされて、今では隅っこで暮らしてます。それでは、ハワイアンフレームラス・ベアの動画をお見せします。ベラにしては珍しく、人を怖がりません。カメラも嫌がらないし、換水・掃除の際に手を入れても逃げないのが愛おしいんですよね〜画像クリックで動画が再生されますとここまで、少し前に書いておいたのですが、悲しい事件が発生、松山から帰ってきたら、雌が見あたらないんです。ショック〜病気ではなかったはず、クレナイニセスズメに虐められたのかな?雄ほどの派手さはないものの、可愛いかった雌、どこに消えたの?せっかく仲が良いペアだっただけに、とても残念・無念です。こうなれば、せめて雄は長生きしてほしい、誰も虐めるなよ! さて、私のブログはこれまで新魚や闘病の報告が多かったですが、これからは飼い込んでる魚達を順番にじっくり紹介してゆきます。今回はその第1弾だったのに、思わぬ悲報になって意気消沈! いつもポチッとクリックで応援をありがとうございます。 m(_ _)m
2016.02.17
コメント(8)
新魚当てのクイズ、見事に正解されたのは、ゆでタコさんでした。おめでとうございます。景品はありませんのでご了承下さい。インドニシキとパウダーブルータン、アクアギフトから来ました。なかなか長く飼えない魚ですが、性懲りのなくリベンジです。少し前、アクアギフトさんにインドニシキが沢山、入荷したとき餌付いたのが売れ残ったら教えて下さいとお願いしていたんです。そしたら、粒餌を食べ始めましたよとメールが届いたのでポチリ。いつもは残らずに売り切れてしまうのですが、珍しいですね〜その時、水槽は不調だったので、どこに入れようか悩みましたが、銅イオンの治療がやっと終わってばかりの新チョウ水槽にドボン!心配していた白点もウーデニウムも発症せず、何とか1週間経過。不調になりかけた水槽も何とか調子が戻ってくれた様でひと安心。肝心の餌食いは、フレークと冷凍ホワイトシュリンプをそこそこ、食べてくれます。先住が爆食いなので気後れしているようですが、何度も拒食で墜としてきましたが、今回は期待を持てるかな?ただ、ハタタテダイが横取りするせいか、粒餌はまだ食べないな〜実は、一緒にインドスダレチョウも新入りが来ていたんです。ペアにしようと思ったのですが、先住が亡くなってしまったので入れ替わりになりました。またもトゲチョウに虐められています。先住も元気だったのに急変したので、チョウは安心できませんね。フレンチにも、一時、白点が付いていましたが、今は取れました。インドニシキの半分以下のチビですが、ニシキを威嚇しています。ニシキの方は、全く取り合わないので、喧嘩にはなりません。動画も載せておきましょう、先住達に負けないでしっかり食べて病気にも掛からないで、なんとか長生きしてほしいですね。幸い体は大きいので、他の魚に虐められることはなさそうですが。そうそう、白点病予防でこんな新兵器?も取り付けてみましたよ。ヨウ素殺菌筒です。まあ、おまじないみたいなものですが、今のところ、白点病もウーデニウム病も再発しないので効果あり?アクア工房 エアーリフト式 殺菌筒ミニ 海水・淡水兼用 (適合水量100L以下)価格:2,700円(税込、送料別) いつもポチッとクリックで応援をありがとうございます。 m(_ _)m
2016.02.14
コメント(10)
さて、2月の最初の出張は、2/10から1泊で松山でした。松山を行くのは三度目ですが、泊まりがけは初めてです。松山と言えば道後温泉、翌日は休みなのでゆっくりしました。道後温泉は、三千年の歴史を持つ日本最古の温泉だそうです。この本館は、夏目漱石や天皇も入浴した由緒のある銭湯です。せっかく来たので、一風呂浴びて、日頃の疲れを癒しました。中は撮影禁止なので写真はありませんが、歴史を感じました。ただ、銭湯としてはあまり大きくなく、泉質も普通でしたね〜明治天皇と昭和天皇の湯船は特別で、今は見学するだけです。本館の周りはお土産屋が建ち並んでいてとっても良い雰囲気、スイーツ男子の私の目にとまったのは、この芋屋金次郎。出来たての芋けんぴがありましたが、あえて芋ソフトを選択!しかし、松山でスイーツと言えば、この霧の森大福がNO.1!午前中で品切れの超人気の和菓子ですが、たしかに旨い。あんこの中にクリームが入っていて、とろける様な食感です。帰りの便まで少し時間があったので、松山城にも登りました。登る=このおの見学ははまさにこんな感じです。なぜかって?だって山の頂きにあるからです。よく石垣を組んだなと感心!そして、お昼ご飯は伊予水軍が食べていたと言われる鯛めし。これが美味、松山の鯛は身がプリプリしていて美味しい!今回、鯛釜飯、鯛の刺身、〆に鯛めしと鯛づくしの旅でした。タイと言えば、少し前にスミレナガハナダイの雄・雌が来て餌付いたので90センチメイン水槽に放したら、凶暴化したハマクマノミの攻撃を受けて、亡くなってしまいました。シチセンベラも尾ビレを囓られていましたし、もうここには、かなり強い魚しか入れられなくなってしまったみたいですね〜しかし大きいとサザナミに襲われてしまうし困りました。週末は娘が帰ってきて、可愛い手作りのチョコをくれました。そう言えば、日曜日は愛の?バレンタインデーですよね。昔は沢山もらえたのに、今は少なくなったので嬉しいですね。さて、先週末に来た新魚、トリートメント水槽を畳んだのでバケツで1日、様子を見て、いきなり新チョウ水槽にドボン!餌付きにくい種類ですが、ホワイトシュリンプは食べてます。ではクイズ。岩陰から覗いているこの新魚は何でしょうか?わっかるかな〜 今回はぼかしが甘いので簡単でしょう!おやおや、もう1尾いましたね〜 こちらもあてて下さい。 いつもポチッとクリックで応援をありがとうございます。 m(_ _)m
2016.02.13
コメント(8)
最近、相棒のことが可愛くて可愛くて仕方ありません。出張から帰ったとき、走り回って喜んでくれる仕草が、本当に愛らしくて。もうメロメロになってしまいます。この前、ウインクしてくれたので、逃ざすパシャッと撮影!いえ、実は眠くなって片目を閉じかけているだけなんです。でも上手く撮れたので、ブログのバックに貼り付けました。さて忙しかった1月、忙しいとなぜかポチりたくなります。悲しい性というか、愚かな習慣というか、やめられません。そういうわけで、1月末にまた沢山が届いてしまいました。ところが、不可解な突然死が相次いで起こり、またしても自信喪失の凹みまくり、もうやめてしまいたいぐらいです。あまりに情けないので、本当は書きたくないんですけどね〜今回はベラとヤッコが中心でした。トリートメント水槽ですぐに粒餌を突いたので幾つかの水槽に分けて入れました。隔離ケースで慣らしてから放すつもりが、急変に仰天!ユラユラ珊瑚水槽、新チョウ水槽、30センチ水槽などで相次いで不調に、先住達には何の変化もないのにどうして?ベラは大丈夫だったのですが、数種類のヤッコが全滅。隔離ケースに移したとたん、急に食べなくなるなど兆候はあったけど、翌朝に☆になってしまうとは不可解です。しかもベラは大丈夫なのにどうしてヤッコだけが逝くのか?ベラは、飛び出したり虐められたりで亡くした先住達のリベンジで、目新しくありませんが、お気に入りです。合計4尾で、ベニヒレイトヒキベラ、普通のイトヒキベラ、スカーレットフィンラス、レッドフィンフラッシャーラス。ただ、どこか具合が悪いのか、餌食いは今一つ、おまけにユラユラ珊瑚水槽に入れた子はツユベラの虐めで意気阻喪!でもヤッコ達は無念、入れた水槽の何が悪かったのか、いや最初のリートメント水槽で何かを患った様に思います。トリートメント水槽は暫く入海禁止!(前にもしたけどね)しばらく追加も控えようかと思っていたら、ショップからご希望の魚が粒餌に餌付きましたよとメールがありました。嬉しい知らせですが、不審死の原因がわからないので困惑。送ってもらってもどの水槽に入れたらよいのでしょう?相棒の天使のウインクで、魔法が使えたらいいのにな〜「水槽内の魑魅魍魎、退散せよ」なんてお馬鹿な妄想! いつもポチッとクリックで応援をありがとうございます。 m(_ _)m
2016.02.05
コメント(14)
う〜ん、悩めるアクアリウムというか、なかなか上手くいきません。1月は出張が多くて、水槽の世話がタイムリーに出来ませんでした。6回も泊まりがけの出張があったんですよ、もうぐったりです。忙しい中、換水した水槽は延べ53回を数えました。すごいでしょ!いろんな水槽があり、換水量も様々ですが、留守の日もあったので平均で毎日2本以上、換水したことになります。我ながら頑張った。クリックで動画が再生されますこの動画は、奥様が撮影して出張先に送ってくれた新チョウ水槽。換水の効果で、出張ジンクスも乗り越えて☆も少なかったのですが、月末に発生した病気は克服できず。やはり居ないと治療は困難。動画では元気に泳いでますが、この後、白点かウーデニウムが発生、キュプラミンを投与して出ましたが、戻ったら弱っている子が出て、月末に何尾か墜としてしまい、すっかり意気銷沈、悲しい繰り返し。餌食いの悪かったイナズマとシマハタダイが旅立ってしまいました。新チョウ水槽の7尾の侍?は、今は5尾になってしまいました。なんとか病気は完治させましたが、なぜ再発したのかわかりません。インドスダレチョウとフレンチエンゼルも今は爆食いなんですが、いつ急変しないか、病気にやられないか、気が気でなりません。新魚が来る話と墜とす話ばかりのブログもなんとかしないとね〜 いつもポチッとクリックで応援をありがとうございます。 m(_ _)m
2016.02.01
コメント(16)
全7件 (7件中 1-7件目)
1