2006/03/02
XML
カテゴリ: 本・マンガ
やっと見付けた『神はサイコロを振らない』の原作本。
セキュリティソフトを買いに行った帰りに寄った本屋で見付けました。
流石は有隣堂。
結構ぶ厚くて、これは読み応えがありそう~なんて喜んでいました

まあTVドラマと違うところはかなりあるだろうと覚悟はしていましたが、読み始めてすぐに物凄い違和感が……。
何だろう…何かがどうも変……。
あ。
TVでは女性の黛さんが男だ。

うっわ~~、ここから既に違うのか~。
乗客数も増えてるし、兄弟が親子だったり、ピアニストがチェリストだったり。
加藤教授は相変わらずですが(笑)。
う~ん、でもTVの教授の方がアブナイ印象を受けますけどね。
戻ってくるのも冬じゃなくて夏でした。

まだ読み始めたばかりですが、中々先が楽しみです。
そしてTVドラマが原作どおりのラストを迎えるかどうか(いやまだラストは知りませんが)がとても楽しみになってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/07 11:57:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本・マンガ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: