世界一美味しい街Tokyo

世界一美味しい街Tokyo

PR

Category

ちょっと待ってね、あとで分類します。

(59)

最近食った店_千代田区

(55)

最近食った店_中央区

(70)

最近食った店_港区

(77)

最近食った店_文京区

(15)

最近食った店_新宿区

(90)

最近食った店_中野区

(6)

最近食った店_杉並区

(22)

最近食った店_渋谷区

(98)

最近食った店_目黒区

(93)

最近食った店_世田谷区

(110)

最近食った店_大田区

(13)

最近食った店_品川区

(70)

最近食った店_荒川区

(3)

最近食った店_台東区

(19)

最近食った店_墨田区

(5)

最近食った店_江東区

(10)

最近食った店_江戸川区

(1)

最近食った店_葛飾区

(4)

最近食った店_足立区

(3)

最近食った店_北区

(7)

最近食った店_豊島区

(21)

最近食った店_板橋区

(2)

最近食った店_練馬区

(3)

最近食った店_北多摩

(30)

最近食った店_西多摩

(17)

最近食った店_南多摩

(7)

最近食った店_埼玉・千葉・神奈川

(134)

最近食った店_北関東

(2)

最近食った店_北海道

(0)

最近食った店_東北

(6)

最近食った店_甲信越北陸

(3)

最近食った店_東海

(1)

最近食った店_中部

(6)

最近食った店_関西

(4)

最近食った店_中国

(0)

最近食った店_四国

(0)

最近食った店_九州

(7)

最近食った店_沖縄

(0)

最近食った店_外国

(52)

最近食った店_チェーン店・屋台ほか

(20)

最近食ったカレー

(42)

首都圏ラーメン屋さん情報

(45)

パン

(134)

中食・お取り寄せ・デイリー

(217)

地方物産

(109)

駅弁・空弁

(64)

意外とスイーツ

(109)

料理下手一族の料理術

(32)

語る

(92)

紀行

(19)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年10月20日
XML

昭和の街大森。
オヤジ飲み屋はやたらあるが、ピンと来る食い物やはいつ来ても見当たらない。
土地の構造も独特。
西口はたちまち急坂で土地も無く、商店街は道路に沿って長-くあるが、
シャッター商店街になってしまっている。
どこにでもあるチェーン店でさえ、駅前に土地が無いせいで妙な所にある。

東口は平地で土地も沢山あり、アーケードの商店街になっているものの、
金曜の夜と言うのに人もまばらで、路上生活者の方々がうろうろしてたりする…
と、そのアーケードの商店街で変わった名前の中華料理屋を発見。
気になるがここも客が二人しか入って無い。
慌ててライブドアグルメで調べてみると、何と「満州里とならび餃子の名店」と書いてあった。
しかも店頭に「本日餃子200円」と書いてある…

思い切って入ってみた。

メニューを開けると、びっくりするほど安い。バーミヤン並み。
五目中華粥と名物の餃子を注文。790円。

餃子は羽根付きのもので、味はそれなりに美味しいがこれだというほどでもない。

お粥は、焼き豚とゆで海老、そして厚切りの戻した干し椎茸が並べてあり、
中心に揚げワンタンの皮をトッピングされている。
蓮華を入れてみると...更に角切りの八角の香りのする牛の煮たものがごろごろと入っていて
薬味に刻みねぎも混ぜてあった。
日海昇盛_五目粥

やっぱり、華僑の皆さんはすごい。
これは、これは中国の味だと思う。
特にお粥は、白粥の上に戻した肉厚の干し椎茸を乗せるなんて、日本人では思いつけない。

多分、その辺にころがっている安い食材で、こんな美味しそうなものを作り出したんだろう。

他のお粥も、いや、他の料理も試してみたいと思った。

隣の席のカップルの女子が何かつまみ上げて「これが美味しいんだ!」と話していた。
気になる...

やはり東京の中華は侮れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月29日 18時32分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[最近食った店_大田区] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Profile

rover216

rover216


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: