世界一美味しい街Tokyo

世界一美味しい街Tokyo

PR

Category

ちょっと待ってね、あとで分類します。

(59)

最近食った店_千代田区

(55)

最近食った店_中央区

(70)

最近食った店_港区

(77)

最近食った店_文京区

(15)

最近食った店_新宿区

(90)

最近食った店_中野区

(6)

最近食った店_杉並区

(22)

最近食った店_渋谷区

(98)

最近食った店_目黒区

(93)

最近食った店_世田谷区

(110)

最近食った店_大田区

(13)

最近食った店_品川区

(70)

最近食った店_荒川区

(3)

最近食った店_台東区

(19)

最近食った店_墨田区

(5)

最近食った店_江東区

(10)

最近食った店_江戸川区

(1)

最近食った店_葛飾区

(4)

最近食った店_足立区

(3)

最近食った店_北区

(7)

最近食った店_豊島区

(21)

最近食った店_板橋区

(2)

最近食った店_練馬区

(3)

最近食った店_北多摩

(30)

最近食った店_西多摩

(17)

最近食った店_南多摩

(7)

最近食った店_埼玉・千葉・神奈川

(134)

最近食った店_北関東

(2)

最近食った店_北海道

(0)

最近食った店_東北

(6)

最近食った店_甲信越北陸

(3)

最近食った店_東海

(1)

最近食った店_中部

(6)

最近食った店_関西

(4)

最近食った店_中国

(0)

最近食った店_四国

(0)

最近食った店_九州

(7)

最近食った店_沖縄

(0)

最近食った店_外国

(52)

最近食った店_チェーン店・屋台ほか

(20)

最近食ったカレー

(42)

首都圏ラーメン屋さん情報

(45)

パン

(134)

中食・お取り寄せ・デイリー

(217)

地方物産

(109)

駅弁・空弁

(64)

意外とスイーツ

(109)

料理下手一族の料理術

(32)

語る

(92)

紀行

(19)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年10月24日
XML
カテゴリ: 最近食った店_北区


北区はこれという飲食店がほとんどなく、以前のブログでも本当にこだわりが無さ過ぎる店
だったというような事を書いた事がある。
それで、今回の赤羽近辺でも期待薄なので、あったら即入るし、無ければ午後の銀座の用件に合わせて銀座で食べようかと思ってた。

荒川土手を歩いてぐるっと巡り赤羽に戻る道すがら、志茂平和通商店街の進行方向右手に、
よさげな暖簾を下げている天ぷらやがお目見えした。
天富士
んん・・・気になる。確かこの先のアーケード商店街ではこれという店は無かった。
その手前まで見て無かったらこの店に引き返そう。
ほんの50mも歩かないうちに、いや、もうあそこに賭けよう!とUターン。
すると、丁度12時を回ったので、その店に複数の人が入っていくのが見えた。
期待できそう!
引き戸をがらりと開けると、
カウンターメインにテーブルが2つの小さい店だった。
カウンターはいっぱいで、あと4人席のテーブルしかなかったが、
どうぞと案内された。
昼からカウンターにぎっしりか。更に期待高まる。
直前に入った人が定食をたのんでいたので、当初天丼のつもりだったが同じ値段なので、
定食と注文すると、
「どっちですか?」と聞かれた?
定食はランチの定食と通常の定食があるようで、私は900円のランチを注文したが、
直前の人は1,050円の通常の定食を注文していた。
たった150円の違いか。。。何が違うんだろか。
違いを聞いても良かったが、なんとなくそのままにした。
後から入ってきた人も、通常の定食。あれ、失敗したか?
程なくお茶と、天つゆを入れる器と、鉢に盛った山盛りの大根おろしが出てきた。
へーーー。
ふと周りを見ると、待っている間、大根おろしに醤油をかけて食べている。
待ち時間もこうやって楽しめるのか・・・と、テーブルに備え付けの
とんかつやのソースのように陶器のポットに入れてある天つゆを器に入れると、
く、黒い!
そうか。ここは天つゆじゃなくてそばつゆをかけて食べるようだ。
写真を撮りたかったので待っているとそろそろ揚がって来た。
私の1人前の人はカウンターに座れたので、直にカウンター越しに。
羨ましい!
テーブル席の我々は皿に一式盛り付けられて出てきた。
写真を慌てて撮影して、早速、塩でエビにかぶりつく。
うまい。天ぷらとして激うまというところには行かないまでも、かなりのレベルにある。
続いてモンゴウイカに大葉を巻いたもの。これも良い感じ。
銀杏まで塩で行って、ここで一旦ご飯。
ご飯はお代わり可だそうだが、付け合せのつけものがここで漬けたと見られる浅漬けがメインになっている。これがまた納得。
味噌汁も赤だしで、濃厚でしっかりしている。
早く食べないと、と続いて先の黒い天つゆで茄子を食べ、
大根おろしをたっぷり入れて、きす。
大根おろしは結局この山盛りを全部食べてしまった。

ご馳走様でした。
あたりでした、この店。満足しました。

ランチと通常の定食の差は、かきあげ。
しかも、かきあげは穴子でだし撮った丼つゆをかけてミニ天丼にしてくれるようだった。
やっぱり失敗だったかも?(笑)。
でもまあ、そこそこおなかいっぱいだったのでこれでよしとしましょう。
このお値段でこの内容とは、素晴らしい。また是非来たい店です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月25日 09時58分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[最近食った店_北区] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Profile

rover216

rover216


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: