世界一美味しい街Tokyo

世界一美味しい街Tokyo

PR

Category

ちょっと待ってね、あとで分類します。

(59)

最近食った店_千代田区

(55)

最近食った店_中央区

(70)

最近食った店_港区

(77)

最近食った店_文京区

(15)

最近食った店_新宿区

(90)

最近食った店_中野区

(6)

最近食った店_杉並区

(22)

最近食った店_渋谷区

(98)

最近食った店_目黒区

(93)

最近食った店_世田谷区

(110)

最近食った店_大田区

(13)

最近食った店_品川区

(70)

最近食った店_荒川区

(3)

最近食った店_台東区

(19)

最近食った店_墨田区

(5)

最近食った店_江東区

(10)

最近食った店_江戸川区

(1)

最近食った店_葛飾区

(4)

最近食った店_足立区

(3)

最近食った店_北区

(7)

最近食った店_豊島区

(21)

最近食った店_板橋区

(2)

最近食った店_練馬区

(3)

最近食った店_北多摩

(30)

最近食った店_西多摩

(17)

最近食った店_南多摩

(7)

最近食った店_埼玉・千葉・神奈川

(134)

最近食った店_北関東

(2)

最近食った店_北海道

(0)

最近食った店_東北

(6)

最近食った店_甲信越北陸

(3)

最近食った店_東海

(1)

最近食った店_中部

(6)

最近食った店_関西

(4)

最近食った店_中国

(0)

最近食った店_四国

(0)

最近食った店_九州

(7)

最近食った店_沖縄

(0)

最近食った店_外国

(52)

最近食った店_チェーン店・屋台ほか

(20)

最近食ったカレー

(42)

首都圏ラーメン屋さん情報

(45)

パン

(134)

中食・お取り寄せ・デイリー

(217)

地方物産

(109)

駅弁・空弁

(64)

意外とスイーツ

(109)

料理下手一族の料理術

(32)

語る

(92)

紀行

(19)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年08月02日
XML


以前、アド街で見て以来、ずっと来てみたかったこの店に、今日突如、横浜市営地下鉄を逆走して来てみた。
山小屋風の外観の店に入ると、落ち着いた雰囲気のカウンター席がお出迎え。
テーブル席は別フロアになっている。

お店の方はわりと年配で、てきぱきと無駄なく応対している。

ステーキが乗っているのかこの店のイチオシらしいが、3,800円以上するし、
これはやり過ぎと思い、煮込み和牛のkari 1,420円にしてみた。

アルペンと名乗るだけあり、辛さを山の高さに例えている。
マイルドは地元の野毛山、普通が富士山、初級がキリマンジャロ、中級がアイガー、上級がエベレストで、その上は天国(笑)

キリマンジャロで注文してみた。

ご飯は飯盒の容器で出てくる。
エクストラでお金払えば飯盒炊飯もしてくれるらしい。

カレールーは少し甘味を感じる、独特のもので(ひょっとして、コーヒー入ってる!?)、
野菜かが大振りなのは似ているが、
メニューの能書きに書いてあった通り、
確かにいわゆるスープカレーとは違う。

会計するときに辛さはどうでしたかと聞かれたので、
もう少し辛くても良かったかなと言うと、
辛さの図を山で示した紙のキリマンジャロに円のスタンプを押してくれた。

超楽しい~この店!
外食の楽しみを上手く演出している(^.^)

また来ますね!!ご馳走様!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月02日 20時22分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[最近食った店_埼玉・千葉・神奈川] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Profile

rover216

rover216


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: