音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年11月07日
XML
テーマ: The Blues(7)
カテゴリ: 動画紹介
400万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その24)


 前回に続き、ロバート・ジョンソンの「スウィート・ホーム・シカゴ(Sweet Home Chicago)」の様々なアーティストによるカバーの中からいくつか見ていきたいと思います。まずは、スティーヴィー・レイ・ヴォーン(Stevie Ray Vaughan)による演奏です。音声のみで映像は動かず、しかも前後半に分かれていて長尺なのですが、じっくり聴きたい演奏です。1990年のライヴの音源とのことですが、往時を知る聴き手としては、在りし日のスティーヴィー・レイ・ヴォーンの姿が目に浮かんでくるようです。








 さて、続いては、正統派というわけではありませんが、次のようなのも案外気に入っています。フォガット(Foghat)による「スウィート・ホーム・シカゴ」です。1978年のアルバム 『ストーン・ブルー』 に収録されています。ある種なんでもブギーにしてしまう力を持ったバンドですが、彼らの色に見事に仕上げている気がします。





 最後に、もう一つ。こちらは正統派と呼ぶにふさわしいかもしれない「スウィート・ホーム・シカゴ」です。いわゆる“3大キング”の一人で、1976年に42歳の若さで亡くなったフレディ・キング(Freddie King)によるものです。スタジオ録音のものも素晴らしいのですが、少しは動いている映像をとも思い、ライヴでの演奏をご覧ください。






[収録アルバム]

Foghat / Stone Blue (1978年)
Freddie King / Freddie King 1934–1976(1976年)




 ​
【輸入盤CD】【ネコポス送料無料】Foghat / Stone Blue (フォガット)

 ​
Freddie King フレディキング / Freddie King 1934-1976 【CD】




  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月07日 22時30分41秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: