音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2019年11月09日
XML
テーマ: ラテン音楽(411)
400万アクセス記念~いま聴きたいあの曲(その25)


 気がつくとすっかり11月で気温も下がってきました。10月のうちにこの曲を聴きながら、400万アクセス記念の中で取り上げようと思いつつ、いつの間にか機を逃してしまったというのが今回のナンバーです。「ルナ・デ・オクトゥブレ(Luna de octubre)」というのがその曲なのですが、このスペイン語のタイトルは、ずばり“10月の月”。どこの国でも秋頃の月は美しいと見なされるということでしょうか。

 でもって、この曲をカバーしたアーティストの一人が、エウヘニア・レオン(Eugenia León)です。このメキシコ人女性シンガーは、ボレロなどのトラディショナル曲のカバーを積極的に手掛けています。2013年には様々なアーティストとの共演で『シウダダナ・デル・ムンド(世界市民)』というアルバムを企画しているのですが、その中に収められたカルラ・モリソン(Carla Morrison, 日本語ではカーラ・モリソンとの表記もあり, 参考過去記事 )との共演をご覧ください。





 ちなみにこの曲は、メキシコ映画黄金期のスター俳優、ペドロ・インファンテ(Pedro Infante)が1954年に歌ったもので知られます。そのようなわけで、半世紀以上前のものですが、インファンテによる歌唱もどうぞ。






[収録アルバム]

Eugenia León / Ciudadana del mundo, vol.1(2013年)




  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年11月10日 09時15分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: