フリーページ

2017年04月10日
XML
テーマ: ニュース(100336)
カテゴリ: ニュース
詩人の嶋岡晨氏は、多胡吉郎著「生命の詩人・尹東柱」(影書房刊)について、3月26日の東京新聞に次のように書評を書いている;




 本書は、尹東柱の『自筆詩稿全集』に接した多胡吉郎氏が、その読後の抑えがたい感動から筆をとったものだ。要因には、東柱の「限りある生」の自覚と詩的使命感への熱い共鳴があった。



 1943年夏、思想犯として逮捕・投獄され、獄中死にいたるまでの、尹東柱の生涯を-つまりは彼の思想を、詳細かつ執拗(しつよう)なデータ(ノート類や原稿下書きに及ぶ)の精確な確認作業によって検証し、真摯(しんし)に再生したのが本書である。

 尹東柱と親交があった、自称「半韓」詩人の上本正夫への接触から獄死の真相にいたるまで、筆は細部へも柔軟にのびる。著者の告白する、頻繁な電話や図書館通い、また元(もと)稿との入念な対比などの努力と成果は、文章の随所に感知されよう。それらなくして、例えばオリジナル稿にふと記された落書きめいた一語(病院)から「mortal」な生の自覚や使命を読みとり、獄死の深い意味を掴(つか)み取る技(わざ)も、ありえなかった。ふんだんに収録された写真も、じつに興味深い。

 今年は、声東柱の生誕百年である。長い年月を費やした多胡氏の研究に、そして東柱詩の世界に、注目してほしい。
(評者 嶋岡晨=詩人)


多胡吉郎著「生命の詩人・尹東柱」(影書房・2052円)
たご・きちろう 1956年生まれ。作家。著書『吾輩はロンドンである』など。


2017年3月26日 東京新聞朝刊 9ページ「読む人-獄死の深い意味 くむ」から引用

 尹東柱という詩人は満州で生まれ、ソウルの大学を卒業後、日本に渡り立教大学や同志社大学で学んだ人で、思想犯として逮捕された時は、かなりの量の蔵書や原稿等も押収されて、それらはその後所在不明になっているのだそうです。しかし、生前に発表された詩は、朝鮮半島のみならず日本でも評判が高く、一時は教科書にも掲載されたことがあったということで、27歳で亡くなったとは、大変残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月11日 15時55分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

コメント新着

捨てハン @ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: