キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:代車で試乗(05/02) うっち〜。さんへ 昔の軽4のイメージがぶ…
うっち〜。@ Re:代車で試乗(05/02) N box いいですよね〜。NAだと高速はしん…
うっち〜。@ Re:聞くばかり(04/08) 公務お疲れ様です。ツーリングには良い季…
levin15412 @ Re[1]:京都のラーメン(04/04) うっち〜。さんへ ぜひぜひ
うっち〜。@ Re:京都のラーメン(04/04) 次回はご一緒させて下さい。😅

フリーページ

2012年07月10日
XML
カテゴリ: m900ie
仕事やら何やらで昼過ぎまで忙しく、昼過ぎてやっと出発。お勧め頂いた奥吉備街道なる道を探す。高速で岡山まで。スクリーンが高くなり、今までより少し楽になった。100キロ程度は伏せなくてもいい感じ。ハンドル替えて姿勢が高くなった分をうまく補ってくれる。個人的にはもう少し効果があってもいいと思うが、MRAでは一番ツーリング向け、モンスターのデザイン的にもこれ以上大きいのは、かっこ悪くなる?。新品を某オクで安く早く買えたのでよかった。
高速降りて53号を北上。建部の駅を過ぎて次を左折。踏切超えたら右折は484号線、こちらは落石か何かで通行止め。まっすぐ行ってちょっとしたら右折。めざす奥吉備街道に入る。すいている、信号無い、飛ばせるが、先日からの豪雨で落石やら落砂やらがブラインドコーナーの途中で急に出てくる。調子に乗って飛ばすと、それを踏んで滑ってしまうので、気を付けて安全運転(笑)。時々道を直すためかダンプに会うが、道中ずっと白の点線なので、合法的に追い越しできる。道の両側の草木がコーナーの視界を遮るので、無茶は飛ばせないが、信号がないので有漢まで一度も止まることなく、気持ちよく走って、ほんとは北房まであるのだが、有漢で左折し、313に乗り高梁へ出る。夕方仕事が入ったので、ゆっくりできない。180、313から左折、矢掛に出て帰る。
約3時間弱の梅雨の晴れ間のプチツーリング。良い道を教えてもらいました。Fじ様ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月11日 07時08分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[m900ie] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: