キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2022年03月18日
XML
カテゴリ: ステップワゴンRP5
お恥ずかしい話、ステップワゴンのキーが一つ無くなった。いつもここに掛けておく、と決めている場所になく、ニョーボ、長男、自分の3人が使うが、誰が最後に乗ったのか?、どこにしまったのか?、どこをどう探してもどうしても見つからない。スペアはあるが、このままだとそれが不調になったり、またなくなったりしたら、車が動かせないことになる。仕方なく、もうひとつスペアを作ることにした。しかし、これが目ん玉が飛び出るほど高い。昔は近所の店でスペアキーを機械的に溝を掘るだけでできたが、今は電気的な無線的な、セキュリティー的なキーなので、結果3万7千円くらいかかるとのこと。いくらかかっても仕方がない。
昨日先ずはその電気的な部分のみ届いたというので、行ってみた。ついでに5000キロのオイル交換も。キーは車とつなぐ作業も必要らしい。コーヒーもらってしばらく待つことに。するともうすぐ半年点検の時期も来るのでついでにどうかと。無料パックに入っているので、オイル交換も点検も無料。ということで、それもついでに。
このホンダの店は、家の近くなので、前にビートの面倒を見てもらっていた店とは違うが、その店は担当してくれていた工場長が転勤で遠くに行ってしまったので、そちらの店はやめて、こちらの店に飛び込みでステップワゴンを買った。その時の担当は一か月後に転職。新たな担当を電話の口頭で名前は伝えてくれたが、昨日行った時も、特に挨拶に来るでもなく、誰がその方かわからずじまい。まあ、もうかってしまったので、セールスの担当は関係ない。きちんと整備してくれたらいいのだ。
レガシィの担当者も転勤したし、ノアの担当者も転勤。結構転勤するのだな?。そういう担当者とは携帯でつながり、いろいろ気軽に相談出来たりしたが、担当が変わると自分が売った客ではないので、引き継がれても携帯でつながることはなくなる。今度は店とのつながりだけになる。そうなるとドライな関係になり、次回へはなかなか引き継がれなくなるような気がする。
やはり人と人との信頼やつながりは大切だろうと思うが、難しいことだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月18日 08時06分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[ステップワゴンRP5] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: