キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2024年05月17日
XML
カテゴリ: レガシィ
きんめ丼を食べ、自分の目的は達成した。立てた予定では11時20分着12時20分発であったが、11時に店に入り11時40分には出ていた。友人は室戸岬にも立ち寄りたいと言うので、40分前倒しになった時間を利用してまずは室戸スカイラインを走り、展望台で大きな太平洋を見回す。降りて行って岬の先端あたりの遊歩道も歩く。ここで12時20分になった。
次の目的地は来た道を帰りながら寄るお土産屋。まずはキラメッセ室戸という道の駅やら博物館のところ。何かクジラでも売っていないかと行ったが、鯨の缶詰、鯨ハム、鯨ボコ(これにはクジラは入っていなかった)程度であった。行きの車中でなぜかビワが体にいいという話が出ており、ここでは黒耳ビワという名産品があったので、つい買ってしまった。
次は何か凝った作り方をしている干物屋さん。こだわりの血抜き法をした、きんめやらカツオなどの加工品が冷凍で売られている。折角なので少々買いました。
友人はもう少し普通の干物がいいというので、またしばらく走ったところの田野駅の道の駅に立寄り、アジの脂がのってそうな見た目の非常に美味しそうな干物をゲット。車になったのでと発砲の箱を持って行っていて大正解。先の干物屋で小さな冷凍のパックをいくつか付けてくれていたので、商品と相まって発砲の中は立派な冷凍庫状態。生生しめのアジの開きも全然大丈夫。バイクだったら買っていなかったかも?。
他にも高知の焼酎もきんめのお茶漬けのもとも買って、これで十分。次の目的地に向かう。続きはまた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月17日 12時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[レガシィ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: