SOULが好き!インコのひとり言

SOULが好き!インコのひとり言

PR

カレンダー

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

■イラッとしたら、6… まゆ3281さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
SAIZO'S WORLD サイゾー大尉(^・^)さん
2007/05/21
XML
先週、LAKESIDEのライブに行って来た。

レイクサイドは'69にオハイオで結成されたファンクバンドで、
後に、ソーラー・レーベルからの'80のアルバム“Fantastic Voyage”が大ヒット。
その当時、私も踊り狂っていた一人。

重量級ファンクはもちろんだが、実はバラードも素晴らしい彼等。

来日メンバーは、
Mark Wood(vo)、William Shelby(vo)、Donald Tavie(vo,key)、
Stephen Shockley(vo,g)、Marvin Craig(vo,b)、
Fred Alexander(vo,ds)、Johnny Rogers(key)、Fred Lewis(key,per)

メンバー全員、
白い帽子に、“LAKESIDE”のバックプリントの白いシャツで登場!
オープニングの“Outrageous”に始まり、“Raid”、“It’s All The Way Live ”と、熱いファンクで飛ばしまくる。
マーク・ウッドのパワフルなヴォーカルは健在で、しかも軽快なダンス・ステップも踏む。

途中、マイクスタンドを高く投げたり、蹴って客席に向けてギリギリまで倒し、戻すというパフォーマンスで何度も観客を賑わせる。
マークは1曲目から汗だくで何度も水で喉を潤していた。そのうち腕の毛穴からも汗が噴き出してくる。

セット・リストは少なめだが、その代わり1曲あたりの演奏時間が長い。
そしてヴォーカルのみならず、メンバー全員のパワフルかつ熟練の演奏が実に素晴らしかった。

今回も、キーボーディスト、ドラマー、パーカッショニスト、ベーシストにも、賞賛の掛け声やアイコンタクトをしながらサインを送った。

中盤で、「(略)1964年!」と言って始まったビートルズの
“I Want To Hold Your Hand”(LAKESIDE バージョン)、
ファンク&バラード目当ての私個人としては、選曲が「んむ~」だったけど、“狙い”だったのか。

「I Wanna Hold Your Hand~♪」と歌いながら客席を回り、観客と握手をかわすマーク・ウッド。
そして、女性の観客とは明らかに長い時間手を握っていたと思う。
そのうえ、汗を拭いてもらったり、抱き合ったり、と。

ヴォーカルが客席に下りた時に、多くの観客の目が彼を追うだろう。
しかし、そんな時のステージ上のメンバーの“素”の顔が見られるのが面白い。
私が観たのは最終日ともあって、皆さん少々お疲れ気味?

中でも、特に痩せているベースのマーヴィン(写真向かって左から2番目)が倒れるんじゃないかと心配になったが、サインを送ったら笑っていたので一安心。

今回のライブでは、ヘヴィーなファンクからメロウなバラードまで期待していたのだが、
やはりファンク中心で、個人的に好きなバラードは少なく、曲数が少ない・選曲がイマイチだった印象が残る。
そして大好きな“Your Love Is On The One”が演奏されなかったのが残念だった。

まあ、観客のすべてが満足のいくライブにするというのは、かなり難しいことで、
久しぶりの来日ともあって、皆それぞれ、思い思いの好きな曲をライブで聴きたいと期待してしまうだろう。
しかし、念願の彼等に会えたという興奮は、最後まで冷めることはなかった。

ラストはお約束の“Fantastic Voyage”。 演奏が長~い。
でも最後の曲だと思いエネルギー全開で踊りまくる私。終いにはジャンプもしていた。

先日のチャーリー・ウィルソンで懲りて、今回は少々“筋トレ”をして行ったおかげで、ライブの途中でスタミナ切れすることはなかった。
が、翌日起きたら疲労感たっぷりであまり動けなかった。
またもや“オッサン・パワー”に負けて、鍛え直そうと思った。

レイクサイド! またパワフルなライブで会える日を楽しみにしています~!

LAKESIDE - “Outrageous”,“All The Way Live”

LAKESIDE - “Something about that woman”

LAKESIDE - “Fantastic Voyage”




【Aポイント付】レイクサイド Lakesade / Fantastic Voyage (w/Bonus Tracks) (輸入盤CD)

1. Fantastic Voyage
2. You Love Is on the One
3. I Need You
4. Strung Out
5. Say Yes
6. Everyday Man
7. I Love Everything You Do
8. Say Yes (Reprise)

Bonus Tracks:
9. Say Yes [Live]
10. Fantastic Voyage [Live]




【特】【Aポイント付】レイクサイド Lakeside / Ultimate Collection (輸入盤CD)

1. Fantastic Voyage
2. It's All the Way Live
3. Pull My Strings
4. I Want to Hold Your Hand
5. Raid
6. If You Like Our Music (Get on Up and Move)
7. Your Love Is on the One
8. Real Love
9. From 9:00 Until
10. Turn Up the Music Up
11. Say Yes
12. Your Wish Is My Command
13. Something About That Woman
14. Given in to Love
15. Make My Day
16. Bullseye
17. Outrageous





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/21 03:45:17 AM
コメント(7) | コメントを書く
[音楽(ソウル、R&B、ファンク)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:LAKESIDE@COTTON CLUB(05/21)  
ライブってもの凄い体力消耗しますよね。する方も観る方も('-'*
室内というのもあるでしょうが、スポーツして時以上に汗をかいてたりします笑。
踊れる曲って最高~!(*´▽`) (2007/05/21 09:47:20 PM)

おっ!なつかしいな。  
爽快!  さん
Lakesideですか、いいなー。Black系のArtistなかなか名古屋に来てくれません。うらやましい限りです。 (2007/05/21 10:55:20 PM)

熱気伝わるライブレポート、ありがとうございます。オイラ的にはやはりクーリオがネタに使った“Fantastic Voyage”の印象が強いっす。
けど、ショービズ界にいる人達(特にブラックミュージック系)っていつまでたってもパワフルでエネルギッシュですよねー! (2007/05/21 11:29:47 PM)

Re[1]:LAKESIDE@COTTON CLUB(05/21)  
アルカポーねさん
私はアルカポーねさんと違って、運動神経ゼロで体力が無いので、
老体に鞭打ってライブに行くと翌日は死にます (-。-;)
でも、歌と踊りだけは昔から好きなので、
生まれ変わったら、歌って踊れる歌手になりたい~ o(^-'o)♪☆ (2007/05/22 03:30:20 AM)

Re:おっ!なつかしいな。(05/21)  
爽快!さん
ブルーノート名古屋のスケジュールを見ましたが、出演Artistが「んむ~」ですね。
でも東京から、名古屋や大阪のライブを観に行くツワモノの知人もいまので、
お時間がありましたら是非東京のライブにもお越しくださいませ~ (2007/05/22 03:34:07 AM)

Re:おお!(05/21)  
ロトさん
まさにヘヴィーなFUNK NIGHTが満喫できました。あの歳でかなりイイ味出してました。
またもやオッサン・パワーに完敗です。
ラストの“Fantastic Voyage”は演奏が長いし、大盛り上がりで、
私は我を忘れて飛び跳ねてしてしまったので、今頃ステージ前の床を修理しているかも知れません。
ロトさんは「toto」で一攫千金は狙わなかったのですか。
当たれば何処へでもライブに行けますね! (2007/05/22 03:46:54 AM)

Cotton Club。。。良いですね♪  
Kim さん
昨日、コットンクラブのライブ映像を初めてBs-iの番組を録画したVideoで見ました。 あれぐらいの距離でEWFを見たい願望が沸沸と。。

いつも楽しいライブレポをありがとうございます! そんなちょびちょび~♪さんには、きっと来週あたりに楽しい知らせが届く予感^^♪ また次のライブに向けて、しばしご休息くださいね! (2007/06/08 12:57:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ちょびちょび〜♪

ちょびちょび〜♪

バックナンバー

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: