CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2002.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から、日記をつけます。
まずは、私のH・N「CAPTAIN」の由来から。
この名前がついたのは、今から15年前、私が高校に入学したばかりの頃にさかのぼります。
入学二日目のこと、私の隣の席で、前から顔見知りだったらしいクラスメート同士で、「キャプテン翼」の話題で盛り上がっておりました。そこでは
「登場人物で、長崎の比良戸中学にいるデッカイ奴、何て名前だっけ?」
なんて会話が、交わされておりました。
私は、「キャプテン翼」には特に興味はありませんでしたが、掲載誌の「週刊少年ジャンプ」は愛読していたので、思わず
「それって、次藤 洋じゃない?」
と、口を滑らせてしまいました。
そしたら、その隣の席の奴
「おまえ、良く知ってるなあ」
と、妙に感心してしまい、更に話の流れで、私を「キャプテン翼」の一部をもじった「CAPTAIN」というあだ名で呼ぶに至っていました。
この「CAPTAIN」は、約30年に及ぶ私の人生で、唯一つけられたあだ名です。今はもうそんな名で呼ぶ人は周囲にはいないし、私自身も特に気に入ってはいなかったのですが、H・Nを決める時、自分に縁のある名前をいろいろ考えた挙句、結局、この名前に行き着いてしまいました。
ちなみに、CAPTAINと呼ばれていた当時、よく「どこかの部活のキャプテンをやってたの?」と訊かれましたが、全然やってません。高校時分は仲間内で草野球をやっていましたが、本名が示す通り「ライパチ」でありました(昔の読売新聞日曜版を見ていない人には、わからないネタだなあ…)。まあ、あだ名の御利益で、先攻後攻のジャンケンぐらいは、させてもらいましたが(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.01.13 20:38:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: