CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2002.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の勤め先では、盆暮が忙しくなるので、いつも、短期のアルバイトを雇っています。
このアルバイト、数年前までだと定年退職した元従業員や高校生、大学生が大半だったのですが、このところの不況の影響で、いわゆるフリーターの比率が、グッと増えてきています。
だから、給与を支払う時なんかも、もう戦争です。彼らの多くは勤務日数や時間に間違いがないかどうか、明細を目を皿のようにしてチェックするからです。給与計算する側からしたら、計算を間違わないのは当然のことなのですが、あまり嘗め回すように見られてしまうと、痛くもない腹を探られるようで、気持ちのいいものではありません。
今日も、そんなフリーター系アルバイトの一人が、給与をとりに来ました。この人は給与計算の間違いをチェックするほどの細かさはありませんでしたが、開口一番
「これ、源泉税が引かれていませんが、よろしいんでしょうか?」
と、いきなりの質問。その後も、給与の支払金額はきちんと税務署や市役所に報告するのかとか、税金のことばかり質問してきます。どうも、確定申告慣れした人のようです。
とりあえず手持ちの知識で説明したら納得して帰って行きましたが、このテの細かい知識も給与担当者には要求されるんだな… と、宿題がひとつ増えたような気分になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.01.21 21:34:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: