CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2002.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんそうだと思いますが、普段の私は、本名で呼ばれています。
でも、HPを開設したばかりの頃に、一度だけ、私のH・Nを知っている人から面と向かって「CAPTAIN」と、呼ばれたことがありました。
その時、すごく恥ずかしかったです。
いささか説教臭くなりますが、そもそも名前というのは、周囲が呼んでくれることによって、定着してくると思うんですよ。ところが、H・Nの場合は、自分から敢えて、その名前を名乗ってるじゃないですか。しかもH・Nはネット上だけで通用する、バーチャルな名前として認識していますから、呼んでくれて嬉しいという気持ちはあるのですが、私の場合はむしろ、秘密をバラされたみたいな気恥ずかしさのようなものが、先に立っちゃいますね。
でも、よくよく考えてみると、私がネット上でしか接したことのない人と直接会ったら、ひょっとすると、H・Nで呼んじゃうだろうな… と言うか、やっぱりH・Nの方が、自分にとって親しみのある名前だから、口に出してしまうだろうな、と思うんです。自分はH・Nで呼ばれたくないけど、他人のことはH・Nで呼んでも構わない… 自分勝手か自己矛盾、パラドックスの世界に、陥ってしまいます。
で、前にも話しましたが、4月に、オフ会のお誘いを、戴いています。この時、皆さんは、どう呼び、呼ばれあっているのでしょうか? すごく興味深いところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.01.27 20:48:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: