CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2002.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
耳かき関係でお世話になっている ででさん から、先週仙台に出張された時に仙台駅構内の牛たん屋で飲んだチーズドリンクが美味しかったという話を伺いました。
え!?地元なのに、何も知らなかった… ということで、今日、妻と息子と連れ立って、件の牛たん屋へ。お店は行列ができるほどの大盛況。でも、私たちはうまい具合に空いていた席に座ることができました。
で、牛たんの定食を食べた後に、チーズドリンクをごちそうになります。
「んまぃ!」
カルピスを牛乳で割ったような感じだと、妻は申しておりました。

せっかく街まで出てきたので、夕飯のおかずも、仙台駅前のデパートで調達。鮮魚売り場にタラのすり身があったので、買い物篭に入れてみました。仙台を代表するお土産品といえば、牛たんと笹かまぼこ。牛たんはお昼に食べたので、夜はかまぼこを自分で作ってみようと思ったのです。
帰宅後、かまぼこ製作にチャレンジ。本当は笹かまぼこを作りたかったんですが、あれは串に刺して焼く必要があるので断念し、小さ目のハンバーグ状のかまぼこを、いくつか作ることにしました。材料は、デパートで買ってきたすり身と、塩と片栗粉。それだけ。適当に丸め、更に平べったくしてしばらく常温で寝かせてから、フライパンで蒸し焼きにします。数分後、ちょっと焦げ目がついたかまぼこが、できあがりました。
さてさて、お味はいかがかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.10.14 22:00:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: