CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2004.05.13
XML
カテゴリ: お仕事の話
従業員の給与から天引している住民税の納付期限は、毎月10日です。更に言えば、私の勤務先では銀行のファームバンキングを通じて支払うので、10日の5営業日前までには、銀行にデータを送信する必要があります。
なもんで、例月だと1日から3日までの間に送信していればOKなんですが、今月は生憎のGWで、給料日(25日)直後の4月27日に送信してなければ間に合いませんでした。仕事が忙しかったといえば言い訳になりますが、業務を担当して4年で初めて、送信日を過ぎても送信してない! というミスを犯してしまいました。
結局、今回の住民税は、あらかじめ各自治体から貰っていた割賦を使って銀行の窓口で直接支払うことに。市町村ごとに金額を記入したり割賦を確認したりと、慣れない作業に、自分のミスを嘆きます。
ところで、この住民税、6月徴収(7月10日納期限)分から、徴収金額が変わります。ここ数日、各市町村から徴収金額の明細が送られてきていて、データの書き換えや従業員への徴収明細送付の準備に追われています。徴収明細は、約400人分。これを今月の給与明細の中に入れる必要があるんです。だもんで、住民税とのつきあいは、しばらく終わりそうもない状況です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.15 00:32:05
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: