CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2004.08.22
XML
テーマ: 高校野球(3606)
カテゴリ: 野球大好き!
今日の高校野球の決勝は、順当にいけば済美の優勝だろうな~と思って、TVを見ていませんでした。
ところがどっこい、4時過ぎにオリンピックでも観ようかとTVをつけてみたら、駒大苫小牧が13-10で勝ったではありませんか! 決して前評判がいいとはいえなかったチームなだけにこれを奇跡と呼ばずしてなんと呼べばいいんだろう! 本当に、おめでとうございます。
そんな珍しさと嬉しさもあって、勢い余って、室蘭に住む友人のところに電話してみました。同じ胆振支庁にある室蘭と苫小牧とは地域感情的には反目するところが多い※んですが、高校野球に関しては北海道の代表ということで相当な祝賀ムードだとのこと。友人も「(優勝は)ありえないことだから」と連発していましたが、相当に嬉しそうな口ぶりでした。
さっきは奇跡と言ったけど、戦いぶりを振り返ると、日大三高や横浜高校を強打で下しているあたり、相手が激戦の後で疲れていたとはいえ、単なるフロックではない強さを感じました。今回の決勝戦でも、「取られたら取り返す」気概が強く感じられた試合でしたし、やはり勝つべくして勝ったチームなんでしょう。

※室蘭に地盤を持つ民主党の有力代議士・鳩山由紀夫が毎回のように選挙で苦戦する原因のひとつには、自民党が苫小牧出身の候補をぶつけてくるため、選挙=地域対抗戦化している側面もあるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.23 13:01:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: