CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2004.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のテーマソング:上々颱風「愛より青い海」

今朝の南東北は、台風23号の影響で電車が大幅に遅れてしまいました。自宅の最寄駅から仙台まではいつもなら1時間10分程度で着けるんですが、今日は倍の2時間20分もかかっちまった(汗)当然遅刻です(T_T)
ところで、台風といえば、今でも細々と使われていますが「タイフーン」なんて呼ぶ表現が流行った時期がありましたよね。70年代後半から80年代前半に、よく使われていたような気がします。マンガでいえば平松伸二の出世作となった「リッキー台風(タイフーン)」とか、今も連載中なのかなぁ?高橋三千綱&かざま鋭二「Dr.タイフーン」なんてのがありましたね。ピンクレディーの晩年の曲にも「ピンク・タイフーン」って曲があったように記憶しています。
この「タイフーン」って表現、そもそもどのような経緯で多用されるようになったのか、調べてみたんですが、結局わかりませんでした。アメリカ大陸の「ハリケーン」に対応して韻を踏んだ形になっているので、恐らくはアメリカナイズな(=カッコイイ)表現として流通したものと思われますが、本当のところはどうなんだろう? また、誰が最初に、この表現を使ったんだろう?
誰か、ご存知でしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.21 23:46:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: